
クランプ
今日は義母の49日法要。夕方少しだけ時間が出来たので、ボール盤で小さな角材や丸棒に垂直に...

カードケース
手縫いの革カードケース。これくらいの物は作れるかなと思いつつ、北海道の Switch.itから購...

バラのアーチ
今年は綺麗に咲きました。思い起こせばこのバラは12年前にSH工房さんに戴いたものです。パソ...

四国八十八箇所参り
今週は忙しかった、呑み会が3回続き。でも、嫌いな方じゃないので・・・。で、今日は呑み会の...

クランプ完成
先週作ったピボットと蝶ネジ、そしてツーバイ材を組合わせて完成した角材用のクランプです。 ...

早刷り岩次郎
山本一力の小説の舞台はいつも江戸時代末期。今では新聞は毎日届くものですが、江戸で毎日瓦...

超冷却ジェルシート
PCのメモリーを強引に増設してからレッツノートの発熱が前にも増して凄くなった。私が使っ...

携帯楊枝入れ-1
一時巷でブームになった携帯楊枝入れを作ってみた。作り方を紹介しているDVDが販売されている...

携帯楊枝入れ-2
入れ子の製作。7m/mのアルミパイプを入れ子に差し込んで、三つ爪チャックで咥えセンターを押...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事