今週末は自宅で久々のアジパーティーじゃ!
何が何でもアジを釣らねばいかん。
出来れば20cm前後の刺身に最適のサイズを半束が目標!
これだけ釣れればアジ尽くしが出来るんじゃがのぅ。
pm7時半に現地に着くと何と駐車場に車が1台もない???
ウネリもなく風もほとんどない。なのに釣り人がおらん?
堤防上はわし一人の貸し切り状態じゃ。
今日は気合を入れて、まずアミコマセに魔法の水を掛けて思いっきり発光させる。
いい感じに光りだした所で第1投!
すぐに“プルッ”とアタリがあり、ジンタ君がやってきた。
2投目も誘うとすぐにアタリがあり、これもジンタ。
今日はジンタはいらんのじゃ!レギュラーサイズが釣りたい
ジンタが数尾続いたのち、今度は“ブルブルッ”と強いアタリが♪
やっと来ました!20cmのレギュラーサイズ!
ジンタと比べるとずいぶん大きく見える↓

ジンタをリリースしながら、たまに釣れるRGサイズを確保しつつ我慢の釣りをしていたら、
9時を過ぎた頃よりRGサイズが入れ食いになってきた
投入して誘うとすぐにアタリが来る。
ここから1時間一本勝負の爆釣タイムがやって来た!!!
とにかく手返し良く投げ、釣ったアジの血抜きは後回し。
気が付いたら、バケツに投げ込んだアジが脱走して堤防上を跳ねまくっとる。
ただ、掛かるのは自作針のみでオキアミや市販の魚皮針にはほとんど掛からん!?
1時間程で入れ食いタイムが終了したところにこばちゃんが差し入れを持って来てくれた♪
何とかここまででRGサイズを50尾程を釣り上げたので休憩じゃ。
30分後に再開するが、今度は今まで掛からなかったこいつがやって来た↓

もう少し大きければいいお土産になるんじゃがのぅ!
さらにizuっちの大好物!?のこいつも↓

ここで、眠さと戦意喪失のためひと眠り
朝マヅメの様子を見ようと4時より再開したが入れ食いもなく、
10尾程追加したのみで終わってしもうた。
しかし、予定数以上のアジを確保できたため大満足じゃ!!!
これで、アジパーティも盛大に出来る!
海の恵みに感謝感謝じゃ!
今回の釣果 アジ 18cm~25cm 71尾 その他ジンタ多数(リリース)

1 0 3 6 8 1 4 4 0
何が何でもアジを釣らねばいかん。
出来れば20cm前後の刺身に最適のサイズを半束が目標!
これだけ釣れればアジ尽くしが出来るんじゃがのぅ。
pm7時半に現地に着くと何と駐車場に車が1台もない???
ウネリもなく風もほとんどない。なのに釣り人がおらん?
堤防上はわし一人の貸し切り状態じゃ。
今日は気合を入れて、まずアミコマセに魔法の水を掛けて思いっきり発光させる。
いい感じに光りだした所で第1投!
すぐに“プルッ”とアタリがあり、ジンタ君がやってきた。
2投目も誘うとすぐにアタリがあり、これもジンタ。
今日はジンタはいらんのじゃ!レギュラーサイズが釣りたい

ジンタが数尾続いたのち、今度は“ブルブルッ”と強いアタリが♪
やっと来ました!20cmのレギュラーサイズ!
ジンタと比べるとずいぶん大きく見える↓

ジンタをリリースしながら、たまに釣れるRGサイズを確保しつつ我慢の釣りをしていたら、
9時を過ぎた頃よりRGサイズが入れ食いになってきた

投入して誘うとすぐにアタリが来る。
ここから1時間一本勝負の爆釣タイムがやって来た!!!
とにかく手返し良く投げ、釣ったアジの血抜きは後回し。
気が付いたら、バケツに投げ込んだアジが脱走して堤防上を跳ねまくっとる。
ただ、掛かるのは自作針のみでオキアミや市販の魚皮針にはほとんど掛からん!?
1時間程で入れ食いタイムが終了したところにこばちゃんが差し入れを持って来てくれた♪
何とかここまででRGサイズを50尾程を釣り上げたので休憩じゃ。
30分後に再開するが、今度は今まで掛からなかったこいつがやって来た↓

もう少し大きければいいお土産になるんじゃがのぅ!
さらにizuっちの大好物!?のこいつも↓

ここで、眠さと戦意喪失のためひと眠り

朝マヅメの様子を見ようと4時より再開したが入れ食いもなく、
10尾程追加したのみで終わってしもうた。
しかし、予定数以上のアジを確保できたため大満足じゃ!!!
これで、アジパーティも盛大に出来る!
海の恵みに感謝感謝じゃ!
今回の釣果 アジ 18cm~25cm 71尾 その他ジンタ多数(リリース)

1 0 3 6 8 1 4 4 0
最近、何気なく口ずさむのが「旨い魚と旨いそばが食いたいなぁ!」と
魚は自分で調達出来るが、中々美味いそば屋が見つからん。
自宅近所や会社の周辺も探したがどこももう一つじゃ!
地方にはたまに美味いそば屋があるが毎日食べに行く訳にはいかんからなぁ。
もう我慢が出来ん!!!
前から自分でそばを打とうと思っていたんじゃが、思い切って本日そば打ち初体験じゃ!
知人にそば打ち名人がいるので自宅にご招待。道具も一式揃えて、いざ勝負じゃ???
しかし……
名人が風邪でたおれてしもうた!
せっかく釣行を休んで準備していたんじゃがなぁ
今週末は何が何でも釣りに行くぞぉ!
魚は自分で調達出来るが、中々美味いそば屋が見つからん。
自宅近所や会社の周辺も探したがどこももう一つじゃ!
地方にはたまに美味いそば屋があるが毎日食べに行く訳にはいかんからなぁ。
もう我慢が出来ん!!!
前から自分でそばを打とうと思っていたんじゃが、思い切って本日そば打ち初体験じゃ!
知人にそば打ち名人がいるので自宅にご招待。道具も一式揃えて、いざ勝負じゃ???
しかし……
名人が風邪でたおれてしもうた!
せっかく釣行を休んで準備していたんじゃがなぁ

今週末は何が何でも釣りに行くぞぉ!
今回は、朝マヅメはジンタを釣ってヒラメ狙い。
その後はお茶会でマッタリして夕マヅメからはアジ。
ミキティーを連れて、先日、サバが良く釣れた大きな港に出撃。
日の出前に港に着くが釣り人はまばらで、みな暇そうにしとる。
アジはどうももう一つのようじゃ。
早速、トリックでエサとなるジンタを狙うがこれがなかなか釣れん?
やっと確保した貴重なジンタ君に泳いでもらう。
あとはのんびりサバ狙いじゃ。

しかし、掛かるのはたまに周って来るカタクチのみ。

3時間程粘ったが、ヒラヒラもサバ君もアタリすらなく、ここでお茶会会場に移動。
ここには、すでに昨日から出撃していたizuっち、すぎさん、こばちゃんが歓談していた。
どうもうねりが強く釣果はもうひとつみたいだったようじゃ!
ここに我らが渡り鳥G、レイコママ、良竿さんが合流してお茶会開始。
今回はおでん
に水餃子と温かい料理で最高じゃのぅ。
3時過ぎにはいつもの堤防に移動。
右側は渡り鳥G、左側は良竿さん。
渡り鳥Gは、前回にいい釣りをしたためか鼻息が荒い。
サビキで開始するが釣れるのはジンタサイズのみ。
これはすべて渡り鳥Gのバケツに放り込む。
ジンタしか釣れずに意気消沈していたら、さらに高切れで仕掛けをロスト
しかたなく、いつものカゴにチェンジじゃ!
タナを深めにして誘っていると“ブルッ”っといいアタリが♪
やっと来た来たレギュラーサイズ!!!
ここからほぼ1投1尾といい感じでRGサイズが掛かるようになった♪
隣の渡り鳥Gも同様で暴れながら演歌を熱唱しとる?
1時間ほどで入れ食いタイムも終わりその後は渋くなってしまったが、
なぜか?渡り鳥Gだけがポツリポツリとアジを上げとる???
敵情偵察に行くとどうも青イソメを付け餌にしとる。
渡り鳥Gから青イソメを強奪して試してみるとこれがいい
今日は、いつもの自作針よりも食いがいいようじゃ。
さらに渡り鳥Gは25cm程のカサゴのような魚を釣り上げて走り周っている!?
よく見るとまるまると太ったメバル↓

まだ、アジは釣れていたが、ここで本日絶好調の渡り鳥Gはレイコママとともに
ドンチャンドンチャンと騒ぎながら撤収していった。
アジはまだまだ釣れ続いていたが、わしもそこそこのアジを確保したため9時半に終了。
今回は短時間であったが楽しくいい釣りが出来たのぅ♪
いつものように朝マヅメまでやっていたら何尾釣れただろうか?
外房のアジ釣りも貧果から脱出じゃ。
今回の釣果 アジ 18cm~27cm 42尾 その他ジンタ多数

1 0 3 6 8 0 7 3 0
その後はお茶会でマッタリして夕マヅメからはアジ。
ミキティーを連れて、先日、サバが良く釣れた大きな港に出撃。
日の出前に港に着くが釣り人はまばらで、みな暇そうにしとる。
アジはどうももう一つのようじゃ。
早速、トリックでエサとなるジンタを狙うがこれがなかなか釣れん?
やっと確保した貴重なジンタ君に泳いでもらう。
あとはのんびりサバ狙いじゃ。

しかし、掛かるのはたまに周って来るカタクチのみ。

3時間程粘ったが、ヒラヒラもサバ君もアタリすらなく、ここでお茶会会場に移動。
ここには、すでに昨日から出撃していたizuっち、すぎさん、こばちゃんが歓談していた。
どうもうねりが強く釣果はもうひとつみたいだったようじゃ!
ここに我らが渡り鳥G、レイコママ、良竿さんが合流してお茶会開始。
今回はおでん

3時過ぎにはいつもの堤防に移動。
右側は渡り鳥G、左側は良竿さん。
渡り鳥Gは、前回にいい釣りをしたためか鼻息が荒い。
サビキで開始するが釣れるのはジンタサイズのみ。
これはすべて渡り鳥Gのバケツに放り込む。
ジンタしか釣れずに意気消沈していたら、さらに高切れで仕掛けをロスト

しかたなく、いつものカゴにチェンジじゃ!
タナを深めにして誘っていると“ブルッ”っといいアタリが♪
やっと来た来たレギュラーサイズ!!!
ここからほぼ1投1尾といい感じでRGサイズが掛かるようになった♪
隣の渡り鳥Gも同様で暴れながら演歌を熱唱しとる?
1時間ほどで入れ食いタイムも終わりその後は渋くなってしまったが、
なぜか?渡り鳥Gだけがポツリポツリとアジを上げとる???
敵情偵察に行くとどうも青イソメを付け餌にしとる。
渡り鳥Gから青イソメを強奪して試してみるとこれがいい

今日は、いつもの自作針よりも食いがいいようじゃ。
さらに渡り鳥Gは25cm程のカサゴのような魚を釣り上げて走り周っている!?
よく見るとまるまると太ったメバル↓

まだ、アジは釣れていたが、ここで本日絶好調の渡り鳥Gはレイコママとともに
ドンチャンドンチャンと騒ぎながら撤収していった。
アジはまだまだ釣れ続いていたが、わしもそこそこのアジを確保したため9時半に終了。
今回は短時間であったが楽しくいい釣りが出来たのぅ♪
いつものように朝マヅメまでやっていたら何尾釣れただろうか?
外房のアジ釣りも貧果から脱出じゃ。
今回の釣果 アジ 18cm~27cm 42尾 その他ジンタ多数

1 0 3 6 8 0 7 3 0
今回は新年会がメインなため釣果は期待せずのんびりミキティーと外房に出撃。
pm3時、堤防に着くとすでに渡り鳥G、レイコママ、良竿さん、こばちゃん、izuっち、ちーちゃんが歓談してる。
新年の挨拶をすませて、さっそくサビキで本年最初の第1投。
釣り人はずらりといるが、皆さん暇そうにしとる。
5時のチャイムが鳴った頃より小型のアジがポツポツ掛かり始めた。
わしにも何とか本年最初のチビアジが来た↓

隣の渡り鳥Gはここから一人調子が上がり、久々に“オリャー!”と雄叫びを上げとる!

快調な渡り鳥Gはダブルで釣りあげ、堤防上を走り回っとる!!!

日没後はアタリも少なくなり、良竿さん、izuっちが撤収して新年会の会場に移動。
わしもコマセがなくなり撤収しようと思っていたら隣の釣り人からコマセを頂いた。
隣の渡り鳥Gは、新年会の始まるぎりぎり8時まで頑張ると言っとるし!?
しかたなく渡り鳥Gに付き合い、ここで仕掛けをいつものカゴにチェンジ!
全然期待せずに投げ込んで軽く誘うと“ブルブル”っといきなりいいアタリが♪
本年最初のレギュラーサイズの20cmにアジが来たー!
さらに次も投入後、誘いに誘っていると“ガッツンー!”っと強烈なアタリ♪♪♪
今度は25cmの本日最大のメタボアジが来た。
ここから何と新年最初の入れ食いタイムがやって来た
新年会までの2時間弱、スーパー短期決戦が始まった。
隣の渡り鳥Gも同様に入れ食いとなりさらに堤防上を暴れまわっとる!
タイムアウトの8時になってもまだ釣れ続いていたが、
ここで「新年会を欠席しても釣るぞぉー!」と暴れている渡り鳥Gを捕獲して終了!
すでに会場の居酒屋には待ちきれないメンバーが集まっており、ここで乾杯
乾杯の音頭は本日の竿頭???の渡り鳥G!
愉快な仲間で一杯やるのは本当に楽しいのぉ♪うぃっく!
3時間程大騒ぎをした後、車内でZzzzz
翌日、5時に大きな港を見に行くとケン坊さんとゆうほーじいちゃんが竿を出してる。
ジンタでも釣ってヒラメでもと隣でトリックを開始。
すぐにジンタが掛かりすぐに泳いでもらう。

日の出とともに、今度はジンタからサバが掛かり始めた。
30cm前後のサバをノベ竿で引きを楽しみながら釣るのもいいもんじゃ。
りゅうきゅう漬けと竜田揚げ用のサバをキープしたところで終了。

おまけ!ゆうほーじいちゃんが釣り上げたお正月用品???

今回は新年会がメインだったが、短時間釣行で思わぬ入れ食いを楽しめた♪
次回は気合をいれて爆釣じゃぁ!
今回の釣果 アジ 18cm~25cm 31尾 その他ジンタ多数

1 0 3 6 8 0 3 1 0
pm3時、堤防に着くとすでに渡り鳥G、レイコママ、良竿さん、こばちゃん、izuっち、ちーちゃんが歓談してる。
新年の挨拶をすませて、さっそくサビキで本年最初の第1投。
釣り人はずらりといるが、皆さん暇そうにしとる。
5時のチャイムが鳴った頃より小型のアジがポツポツ掛かり始めた。
わしにも何とか本年最初のチビアジが来た↓

隣の渡り鳥Gはここから一人調子が上がり、久々に“オリャー!”と雄叫びを上げとる!

快調な渡り鳥Gはダブルで釣りあげ、堤防上を走り回っとる!!!

日没後はアタリも少なくなり、良竿さん、izuっちが撤収して新年会の会場に移動。
わしもコマセがなくなり撤収しようと思っていたら隣の釣り人からコマセを頂いた。
隣の渡り鳥Gは、新年会の始まるぎりぎり8時まで頑張ると言っとるし!?
しかたなく渡り鳥Gに付き合い、ここで仕掛けをいつものカゴにチェンジ!
全然期待せずに投げ込んで軽く誘うと“ブルブル”っといきなりいいアタリが♪
本年最初のレギュラーサイズの20cmにアジが来たー!
さらに次も投入後、誘いに誘っていると“ガッツンー!”っと強烈なアタリ♪♪♪
今度は25cmの本日最大のメタボアジが来た。
ここから何と新年最初の入れ食いタイムがやって来た

新年会までの2時間弱、スーパー短期決戦が始まった。
隣の渡り鳥Gも同様に入れ食いとなりさらに堤防上を暴れまわっとる!
タイムアウトの8時になってもまだ釣れ続いていたが、
ここで「新年会を欠席しても釣るぞぉー!」と暴れている渡り鳥Gを捕獲して終了!
すでに会場の居酒屋には待ちきれないメンバーが集まっており、ここで乾杯

乾杯の音頭は本日の竿頭???の渡り鳥G!
愉快な仲間で一杯やるのは本当に楽しいのぉ♪うぃっく!
3時間程大騒ぎをした後、車内でZzzzz

翌日、5時に大きな港を見に行くとケン坊さんとゆうほーじいちゃんが竿を出してる。
ジンタでも釣ってヒラメでもと隣でトリックを開始。
すぐにジンタが掛かりすぐに泳いでもらう。

日の出とともに、今度はジンタからサバが掛かり始めた。
30cm前後のサバをノベ竿で引きを楽しみながら釣るのもいいもんじゃ。
りゅうきゅう漬けと竜田揚げ用のサバをキープしたところで終了。

おまけ!ゆうほーじいちゃんが釣り上げたお正月用品???

今回は新年会がメインだったが、短時間釣行で思わぬ入れ食いを楽しめた♪
次回は気合をいれて爆釣じゃぁ!
今回の釣果 アジ 18cm~25cm 31尾 その他ジンタ多数

1 0 3 6 8 0 3 1 0