ブラック サーフのめざせ爆釣!

黒のマイカーで外房のアジ釣りを楽しんでます。

番外編 今週の釣果?

2010年06月27日 17時18分31秒 | 釣り
今週も週末は仕事
もう、アジ釣りも忘れてしまいそうじゃ!

客先での仕事も終わり、雑談をしていたら…
何とこのお客さまの趣味は釣り!!!
転勤族で全国の海で釣りをしてたとのこと。
色々な竿やリールを出してきて見せてもらうと懐かしい!
オリムピックの竿、アユの竹竿、渓流の並継竿。
そして、最後に聞いてビックリ!?
もう、釣りはしないので全部持って帰ってくれと???
誰も引き取り手がなければ捨ててしまおうと思っていたらしい。
偶然にもこの日は車で営業に来ていたのじゃ♪
こんなこともあるんじゃなぁ!ラッキー!!!

ABUは30年以上前のものらしい。


頂いた竿一式。


このアユの友竿も30年以上前のものらしい。何か高そうじゃ?




この並継竿はさらに古く50年程まえのものとか。これも高そうじゃ。
どなたか分る方がいましたら教えてください


今週末こそは出撃するぞ~!!!

6/4 デカアジを求めて房総南下釣行

2010年06月06日 05時59分25秒 | 釣り
木曜日、mobaraさんから平日釣行のメールが来た。
相変わらず、HGはジンタの嵐だったみたいじゃ。
今週は休んで長距離ランニングでもしようと思っていたら…
つくものてつさんからメールで出撃要請がやって来た。
赤霧を持って来るとのことで、即、出撃決定じゃ♪

もうジンタはいらん、デカアジを求めて今回はHGより少し南下した場所に出撃じぁ。

現地着はPM7時過ぎ、釣り人は誰もおらんぞ?
さらに10m近い南西風が吹き荒れウネリも多少ある!!!
いつものカゴを投げても向かい風でポイントまで届かん
すぐに、小さなアタリがあり上がって来たのが金魚じゃ。



次に来たのがカタクチ君。


さらに小サバ。


そしてフグ。大きければお持ち帰りなんじゃが…


タナを深くしたらべラ君じゃ!こりゃ深くし過ぎたみたいじゃ。


そして待望のアジと思ったら、ここでもジンタじゃ。トホホホ!!!


9時過ぎに、つくものてつさんがやって来た。
しかし、南西風は相変わらず強くさらに雨が降ってきおった。
それも土砂降りで全身ずぶ濡れになり、もう釣りどころじゃない。
完全にやる気をなくして置き竿にして放置してたら、ウキが消し込んだ♪
おっ!!!いいアタりでデカアジか?と思ったら赤目君じゃ!
こいつはお土産じゃ。



0時前、貧果のため睡魔に襲われていると竿先に“ガツン”といいアタり♪♪♪
久々のデカアジのアタリじゃ。
慎重に抜き上げようとした瞬間、ポロっと外れデカアジ君は逃げて行った
しかし、すぐにまたアタリがあり、目測27cmのアジをGETじゃ!
その後も渋い中、1時間で3尾を追加。


朝マヅメを期待したが、結局4尾の貧果で終わってしもうた。
しんどい釣りだったが、久しぶりのいい型のアジの引きを楽しんだ。
次回はもっと天候のいい日に出撃してリベンジしたいもんじゃ。

釣れたアジはすべてメスで抱卵していた。


今回の釣果 アジ  23cm~27cm 4尾(1尾はてつさんから強奪)


1  0  3  6  8  3  3  1  0

関東釣行記

にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ
にほんブログ村