今回は土曜日早朝にのんびり出発。
いつもの公園で、渡り鳥G、レイコママ、こばちゃん、そして遅れてやって来た良竿さんとお茶会でまったりタイムじゃ!
その後は、マヅメまでZzzzz!
5時前にいつもの堤防に移動。
渡り鳥Gとわしは堤防上、良竿さんはテトラの先端に。
5時過ぎより戦闘開始じゃ!
最初に渡り鳥Gのウキが消し込んだ!!!
オリャー!ウリャー!といつものように堤防上を暴れだした。
釣れたのは20cm超のいいアジじゃ。
暴れ始めた渡り鳥G(笑)

そのすぐ直後にわしにも「ガッツン」といいアタリが…
本日最大の26㎝!
ムフフフフ、このまま爆釣かのぅ…と思っていたが!
ここから先週と同様、チビフグの猛攻に…
付け餌のバイオワームがあっという間に食いちぎられる(>_<)
アジも激渋になり1時間に1尾のペースじゃ!
8時まででわずか3尾、渡り鳥Gはなんと4尾!!!
ここで渡り鳥Gは、「勝った勝った」と言いながら
ドンチャンドンチャンと大騒ぎしながら撤収して行った。

その後も激渋状態が続き10時過ぎまででわずかに7尾。
さらに、天敵の赤旗に仕掛けを絡めてしまい…アウトー!!!!
ちょうど潮時じゃ!もう今日は帰ろうかのぅと思いボウッっと夜空を眺めていたら流れ星が…
アジが釣れますように
再度、仕掛けを作り直して投入するといきなり一投目からアタリが来た
なんとここから今までの激渋がウソのようにアタリ始めた!!!
サイズもすべて22~23㎝のアジじゃ!
0時過ぎまでアタリが続きコマセがなくなった1時に納竿した。
しかし、しんどい釣りじゃった。
これからは時間帯を外すとえらいことになってしまう。
来週はどうしようかのぉ?

今回の釣果 アジ 25尾 20cm~26cm
本年 アジ 総釣上数 206尾 (14cm以上のみ)
いつもの公園で、渡り鳥G、レイコママ、こばちゃん、そして遅れてやって来た良竿さんとお茶会でまったりタイムじゃ!
その後は、マヅメまでZzzzz!
5時前にいつもの堤防に移動。
渡り鳥Gとわしは堤防上、良竿さんはテトラの先端に。
5時過ぎより戦闘開始じゃ!
最初に渡り鳥Gのウキが消し込んだ!!!
オリャー!ウリャー!といつものように堤防上を暴れだした。
釣れたのは20cm超のいいアジじゃ。
暴れ始めた渡り鳥G(笑)

そのすぐ直後にわしにも「ガッツン」といいアタリが…
本日最大の26㎝!
ムフフフフ、このまま爆釣かのぅ…と思っていたが!
ここから先週と同様、チビフグの猛攻に…
付け餌のバイオワームがあっという間に食いちぎられる(>_<)
アジも激渋になり1時間に1尾のペースじゃ!
8時まででわずか3尾、渡り鳥Gはなんと4尾!!!
ここで渡り鳥Gは、「勝った勝った」と言いながら
ドンチャンドンチャンと大騒ぎしながら撤収して行った。

その後も激渋状態が続き10時過ぎまででわずかに7尾。
さらに、天敵の赤旗に仕掛けを絡めてしまい…アウトー!!!!
ちょうど潮時じゃ!もう今日は帰ろうかのぅと思いボウッっと夜空を眺めていたら流れ星が…
アジが釣れますように

再度、仕掛けを作り直して投入するといきなり一投目からアタリが来た

なんとここから今までの激渋がウソのようにアタリ始めた!!!
サイズもすべて22~23㎝のアジじゃ!
0時過ぎまでアタリが続きコマセがなくなった1時に納竿した。
しかし、しんどい釣りじゃった。
これからは時間帯を外すとえらいことになってしまう。
来週はどうしようかのぉ?

今回の釣果 アジ 25尾 20cm~26cm
本年 アジ 総釣上数 206尾 (14cm以上のみ)