ブラック サーフのめざせ爆釣!

黒のマイカーで外房のアジ釣りを楽しんでます。

大洗沖 タコ釣行記2

2021年02月21日 12時11分33秒 | 釣り

今回も渡り鳥さんからの強引なお誘いで大洗沖でタコ!

まだ、我が家の冷蔵庫には在庫があるんだが、会社の冷蔵庫で保管ということで出撃。

 

 

ウネリもほとんど無くいいコンディションじゃ!

 

前回のアタリエギで挑戦。

 

数投目でやって来たタコ君。

 

続いて来たやや小型のタコ君。

 

こいつも2キロに届かないサイズじゃ。

 

こいつも小さいが大きな石を抱えていた!

 

やっと、2キロサイズのまあまあのタコがやって来た!

 

しかし、ここからまったくアタリが無くなってしもうた???

途中、船長がサバの切り身に良く当たるとのことで、船長から切り身を頂いて試してみると。

 

すぐにアタリがあり、こいつはデカイと思ったが、大きな石を抱えていた!

 

隣で釣っていた渡り鳥さんがメチャクチャでかい大ダコを釣り上げた!!!

船長が直々に重さを量ってみると3.9キロとのこと。

このタコ一杯で浜値で1万円以上じゃ!!!

 

こいつも大ダコかと思ったが、何と石を3つ抱えていた!

今回は根掛かりは1回で錘ロストのみ。

何となくだか、タコ釣りが少しわかって来たような・・・

 

 

今回の釣果  タコ  7杯

前回よりも全体的に小型が多かった。

 

竿頭は8杯で、わしは次頭のタコ7杯で終了!

もう一回、タコ釣りに行きたいが、もう秋まで無理だろうなぁ。

 

これ↓ 面白いですよ! ランキングに参加していますのでカチっとお願いします。

にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ


大洗沖 タコ釣行記

2021年02月14日 15時27分25秒 | 釣り

タコもそろそろ終盤に近付き、釣具店でもタコエギが無くなっている店も出て来た。

前回の鹿嶋もタコの船が見当たらず、今回は大洗港からのタコ船で渡り鳥さんと出撃!

 

タチもやるかもしれないと聞いていたので道具は用意してきたがエサを持って来なかった。

鹿嶋では、タチが爆釣してるみたいだけど。

船宿で出てきたエサは何とタチの切り身!!!

 

水深は30mと浅くタナは底から5mとのこと。

 

小さなアタリがあり上がって来たのはムシガレイ。

 

タチはアタリもなく続いてきたのもムシガレイ。

1時間半ほどタチを追いかけたが、誰もタチを上げることが出来ずに終了!!!

 

タコ開始から30分、最初のタコがやって来た!

2Kg程のいいサイズじゃ!

 

やや小型なこいつは1kg前後かなぁ!

 

こいつもいい型だ!!!

 

本日最大の2.6Kgのタコ君!!!

 

これもデカイ!

かなり渋かったが、竿頭が6杯とのことで、次点の5杯で終了!

合わせが悪いのか何杯か逃してしもうた。

ぜひ、次回は竿頭目指して頑張ろう!

 

今回の釣果  ムシガレイ

 

   タコ   5杯

 

タコの在庫の処理のためタコ焼き用のプレートを購入!

デカイタコを入れた贅沢なタコ焼き!

 

今までは、モーリタニア産のタコが特売の時しかタコは食べられなかったが、

贅沢にタコが当分の間食べられる!!!

もうタコシーズン終盤だが、ぜひ、もう一度挑戦したい!!!

 

これ↓ 面白いですよ! ランキングに参加していますのでカチっとお願いします。

にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ


沖の瀬 五目釣行記

2021年02月01日 12時51分55秒 | 釣り

今回は多魚種の釣れる沖の瀬の五目釣りに挑戦。

久しぶりに見る大島。

 

最初は、水深80m前後でイサキ狙い。

 

船内、ポツリポツリとイサキが上がり始めたが、最初のみでデカサバの入れ食い状態に突入。

そのため、お祭りラッシュで大騒ぎ!!!

 

丸々と太ったサバ。

 

お祭りしながら何とか2尾目。

 

次にやって来たのがウマズラ君。

サイズもいいし、肝パンで美味そうじゃ!

 

次に掛かった魚はそこそこの引き???

これは、もしかして赤いタイかと思って慎重に上げてきたら、赤い魚体が見えたが・・・

上がって来たのはアカイサキ、こいつはオスじゃな!

まあ、こいつも刺身にすれば身が締まっていてそれなりに美味いのでまあいいか!

 

後半は、東京湾内に戻り最初はアジ狙い。

 

尺オーバーの太ったアジがやって来た。

 

こいつも太ったいいアジじゃ。

最後にマダイポイントに移動してマダイ狙い。

ハリスをやや長くして誘っていたら、明らかにアジとは違う引き???

これはマダイだ!!!

水深80m近くからドラグを緩めて手巻きで巻き上げる。

ハリスは3号、何とか切れないでとお願いしながら巻き上げてきたが・・・

40m前後でプッツン!!!

撃沈してしまい終了!

 

今回の釣果   サバ

 

ウマズラ

 

アカイサキ

 

アジ

 

アジは脂も乗っていて速攻刺身で一杯!

 

サバはアニサキス処理がもう一つだったため、しめさばで!

 

思った通り肝パン!!!

 

カワハギには劣るが肝和えで食べればウマズラもそこそこいける!

今回は貧果だったため、再度マダイを狙ってリベンジに行かなくては!

 

これ↓ 面白いですよ! ランキングに参加していますのでカチっとお願いします。

にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ


関東釣行記

にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ
にほんブログ村