今週は渡り鳥さんと福よし丸にてタチ&アジリレー釣行!
タチは何とかツ抜けを目標。

相変わらず東京湾のタチ船は凄い数だ!

いざ、戦闘開始!

一投目、すぐにアタリがあり、本アタリまで待って合わせると乗った!
まあまあのサイズのタチ君がやって来た!

さらに2投目、一投目で掛かったタナで誘っているとすぐにアタリが!!!
すぐに2尾目を追加。
さらに3投目でもすぐにアタリが!!!
何とほぼ入れ食いではないか?
すぐに、目標のツ抜けを達成してしもうた。

今回は誘いが合っているのか、それとも仕掛けを少し変えたためだろうか?
食いが止まることなくタチが釣れ続く???

食いが止まらず、気が付いたら何とダブルツ抜け!!!

その後は渋くなったがポツポツと追加。

結局、3時間弱で何と何と28尾の釣果、断トツの竿頭となりました!!!

後半はアジ、最初は猿島沖で始めたがまったくアタリなし?

観音崎沖を何度か移動してポイント決定!

水深70m

すぐにアタリがありアジ君がやって来た!

タナが深いため1尾で上げるのはもったいないので、何とか追い食いをさせて一荷!!!

サイズも体高があり食べごろな尺前後。

途中、ハリスをビシビシ切られ、犯人はこいつらじゃ。
お持ち帰りにしようかと思ったが、タチもアジも大漁なためリリースじゃ!

最後にドンっと体高のあるギガサイズ!!!

アジは25尾で終了!
こちらも大満足じゃ!

船長、今回はタチ爆釣そしてアジも大漁!
お疲れさまでした!

今回の釣果 漁港で仕入れたサザエ。とっても安い!

タチ 28尾

アジ 25尾

サザエは速攻で刺身に。

ギガアジも刺身に。

タチはもちろん炙り刺し

ここんところタチは渋くツ抜けがやっとだったのだが、なぜ今回は爆ったのだろう?
たまたま誘いが良かったのか・・・・
手直しした仕掛けが良かったのか?
それとも単なるマグレか!
次回、再チャレンジで再確認じゃな!
これ↓ 面白いですよ! ランキングに参加していますのでカチっとお願いします。
