薩摩いもこの部屋

風の吹くまま気の向くままに、日々の事を綴ります。

クリニックと図書館へ・・・素敵な頂き物も

2019-05-14 19:53:21 | 日記
今朝は朝一番にSクリニックへ出かけ、血圧測定と血液検査を受けた。
HDLコレステロールが少し少ないため、朝1錠メバロチンと云う薬を飲むようにと言われ5ヶ月程になり、やっと血液検査をしてもらえることに・・・検査結果は1週間で出るのだが、薬が1ヶ月分出ているので来月の12.3日に出かければ良い事になっている。結果が良ければ薬は飲みたくないのだが、医師の話を聞いているとずっと飲み続けた方が良いようなニュアンスなので、その時になってから考えようと思っている。
クリニックを後にして、北方図書館まで行き読み終えた本を返し、またもや朝井まかての「籔井ふらここ堂」と「恋歌」を借りてきました。
2週間かけてゆっくり読みます。
ご近所のMさんより、和風のランチョマットやティッシュボックスカバーなどを頂きました。
帯地で作ってありとても素敵なので、ランチョマットとして使うにはもったいなく、飾り棚に置くテーブルセンターとして使うことにしました。
孫がやっと休暇が取れたからと帰り顔を見せてくれました。元気そうな顔を見て安心しました。
画像遊び JTrimで枠作り №540
神戸バラ公園のバラを入れました



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする