午前中はJAやJPへ出かけ、来月1ヶ月分の生活費を下ろしたり通帳記入をして10月分の生活費の〆をし集計し表に記入したりして半日過ぎてしまいました。
午後には、パソコン同好会へ出かけワードの課題はクリアできていたので、好きなことをとのことだったので、JTrimを使って枠作りをし過ごしました。
帰宅途中、まめ子さんのところへ寄り月桂樹の葉などを頂いてきました。

その中にゴーヤがあり、これは私が先日くつったゴウヤのサラダの味が、蕎麦屋さんで食べた味と違っていて、ゴーヤが手に入ればもう一度酢漬けの段階から作ってみたいとブログに書いたので、それを読んだまめ子さんが、家で最後に採れたのを私に譲って下さったです。
早速薄切りにして熱湯で1分、水に晒し中なので就寝前に甘酢を作り冷蔵庫へ入れる予定をしています。
月桂樹の葉はリースにして鑑賞しつつ、時には料理に使います。
まめ子さんのところから帰宅すると、流しの上に野菜が並んでおりました。
私の留守中にWさんが、採れたて野菜を届けて下さていました。
大根 ニンジン 家庭栽培では今どき珍しい茄子と十六ささげ・・・早速大根1本の上の方をサラダにしてその下全部を3mm位の薄切りにし、一度茹でこぼしサラダ油で炒め油揚げとちくわを入れた煮物に・・・どちらも美味しかったです。
画像遊び JTrimで枠作り №699

なばなの里 ベゴニアガーデン内に咲いていた花を動画にしてユーチューブへアップしました。
午後には、パソコン同好会へ出かけワードの課題はクリアできていたので、好きなことをとのことだったので、JTrimを使って枠作りをし過ごしました。
帰宅途中、まめ子さんのところへ寄り月桂樹の葉などを頂いてきました。

その中にゴーヤがあり、これは私が先日くつったゴウヤのサラダの味が、蕎麦屋さんで食べた味と違っていて、ゴーヤが手に入ればもう一度酢漬けの段階から作ってみたいとブログに書いたので、それを読んだまめ子さんが、家で最後に採れたのを私に譲って下さったです。
早速薄切りにして熱湯で1分、水に晒し中なので就寝前に甘酢を作り冷蔵庫へ入れる予定をしています。
月桂樹の葉はリースにして鑑賞しつつ、時には料理に使います。
まめ子さんのところから帰宅すると、流しの上に野菜が並んでおりました。

大根 ニンジン 家庭栽培では今どき珍しい茄子と十六ささげ・・・早速大根1本の上の方をサラダにしてその下全部を3mm位の薄切りにし、一度茹でこぼしサラダ油で炒め油揚げとちくわを入れた煮物に・・・どちらも美味しかったです。
画像遊び JTrimで枠作り №699

なばなの里に咲いていたダリアを入れました
なばなの里 ベゴニアガーデン内に咲いていた花を動画にしてユーチューブへアップしました。