薩摩いもこの部屋

風の吹くまま気の向くままに、日々の事を綴ります。

我が家の床の間にも春を・・・

2021-02-17 20:05:32 | 日記

今朝起きた時より気温がぐんぐん下がり、寒い一日となりました。
財布の中に、JAで頂いたおんさい広場で使えるお買物券が1000円分入っています。
出かけて使わなくちゃと思いながら、なかなか出かけることが出来ませんでしたが、床の間のお花がお正月に活けたままで、水替えをするたびに花の数が減り淋しくなってしまったので、花を買いに出かけました。
着いて直ぐ花売り場へ出かけ見つけたのが、桃の花と菜の花の組み合わせでした。
長持ちはしないだろうなと思ったが、直ぐ籠の中へ

優しい色合いの桃の花と菜の花ですが、活けただけで家の中が明るくなり、外は寒くても春が来たようにな
小さなお雛様たちにも見えるかな?


いちごやぼた餅やレンコンなども買って来ました。
静岡産の新玉ねぎも

早速スライスしてサラダにして食しました。
辛みが無く、美味しい玉ねぎサラダになりました。

今朝、図書館からリクエストの本が一冊用意出来ましたと連絡を頂いた。
昨日から読み始めた 吉田修一さんの「パレード」を慌てて読み、夕方4時過ぎそれを返却しながら借りに
一冊のはずが、先ほど二冊返却されたからと計三冊借りられることになったが、二冊はビニール袋入りで開封は明日
まだ一冊手元に残っているから、頑張って読まなくちゃ・・・

午後4時半頃の西の風景・・・雲のかかっているところは雪が降っているようで、風に乗り我が家の方へも流れてきます。
明日の朝は再び雪景色?になりそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする