足掛け17年使った電卓の液晶部分が薄くなり、見にくくなってしまった。
手になじみ、数字を見なくても打ち込むことが出来たのだが、数字が見えなくては役に立たない。
K-ズ電気のチラシに、980円(税抜き)で売り出されていることを知り買いの出かけた。
今まで使っていたのとはスイッチの位置など多少違うが、直ぐに慣れるだろうと買ってきた。
店での特典を受けることが出来、970円(税込み)で買うことができた。
17年前に買った時も980円程だった記憶です。
もっと早く買いなおせば良かった?・・・
あれこれ料理に使っているバジルに白い花が咲き始めました。
葉はまだまだ役立ているので、一石二鳥の効果です。
ピンクのサルビアの花も咲き始めました。
とても優しい色合いの花で、眼の保養に役立ってます。
おそがけに種まきした朝顔、今朝は5色咲きました。
ドイツ朝顔は相変わらず蕾のままで咲きません。
咲かないうちに苗がダメになってしまいそうです。