フラワーパーク江南のパンパスグラスを見たいと思い立ち、直ぐにカメラとお茶だけを持って9時半頃家をでました。
車の流れはほぼスムーズで、10時少し過ぎに到着しました。
そこで、真っ先にパンパスグラスが咲いている場所へと向かいました。・・・
パンパスグラスの前に植えられたキバナコスモスが咲き、暑さの中でもパンパスグラスと一緒に秋を楽しむことが出来ました。
背丈が2mほどもあるバンパスグラス、光を受けて輝いて見えとても美しい。
ここに来ると、園内を一周して様々な花を楽しむことになります。
紫シキブを見つけることは出来ませんでしたが、白式部の実が沢山付いた枝を見つけ、紫式部とは異なった美しさに魅了されながら、写真を撮りながら楽しみました。
百日紅の花や
熱帯スイレンを含む様々な花の写真を撮影した後、帰宅しようかと考えていたところ、孫のYから「今どこ?」とスマートフォンに電話が来ました。
「江南にいるけど、もうすぐ帰るところだよ」と返事を・・・
話を聞けば、娘も我が家へ向かってきているとの事、1時間もすれば帰り着くことが出来るので、その旨を伝え
クリスタル館の写真を撮り、駐車場へ・・・
爽やかな風は吹いていたが、矢張り日当は暑く帰宅するには丁度良い時間でした。
道路もほぼ空いており、45分程で帰宅出来ました。
帰宅すれば、曾孫が幼稚園で
敬老のお祝いメッセーいを作ったからと届けてくれたのでした。
予期せぬ曾孫からのプレゼントに心からの喜びを感じ、記念撮影を撮りました。
母は孫の顔を見ることなくこの世を去りましたが、私は花の分までその幸せを噛み締め、喜びを感じています。