例のごとく今朝も早朝ウォーキングに出かけた。本来なら今朝は夕べヶ池の方へ行く予定だったが、天王川の川縁まで来て北を見ると無線でコントロールされているヘリコプターが田圃の上を飛んでいるのが見え、何やら撒いているようだ。
何を撒いているのか分からず、農薬だったら嫌だなーとの思いで天王川の堤防を歩くことにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6f/ffe7d0d4541f3550ec7a322d832637ef.jpg)
ここを歩けば紫陽花の花が眺められ、時々カルガモの一家やカワウや鯉を見る事も出来なかなか楽しいコースで、それらを眺めながら北方町のふれあい水センターの前東屋の所まで来て、ここにはいつもネコがいるが今日は珍しくいないのだなと、通り過ぎかけた所柵の間からごそごそ音が聞こえてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/95/856ad30babc2e0cfeb3324c5dc11b114.jpg)
てっきりいつもいるネコだと思い通り過ぎようとしたところ、どう見てもネコ以外の顔がのぞいていた。写真を撮ろうとしたところシャッターが切れない(バッテリーが切れていた)そのうちに逃げられてしまい諦め、100m程行き過ぎたが矢張り気になり、予備のバッテリーと入れ替え戻ったところ、悠然と出てきた動物に遭遇した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d0/15288a1ddb52ebb3289789334578964a.jpg)
今度は逃げるそぶりも見せないで、私の顔をじーっと見つめているような・・・何をするのか眺めていると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a1/e50500d57326b164c29491dfde33d8ca.jpg)
ネコ用のエサがいれて有る皿の前へ行き、餌を食べ始めた。
毎日ではないがウォークしていてネコは良く見かけたが、狸を見たのは初めてで今でも信じられないような、狸は山里に住んでいるものばかりと思っていたのに、こんなところにまでいる事を改めて知りました。
ネコ用のエサに釣られて、思いもかけないこんなところへ現れたのでしょうか?私にとっては、とても珍しいどうぶつに会えラッキーでした。
何を撒いているのか分からず、農薬だったら嫌だなーとの思いで天王川の堤防を歩くことにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6f/ffe7d0d4541f3550ec7a322d832637ef.jpg)
ここを歩けば紫陽花の花が眺められ、時々カルガモの一家やカワウや鯉を見る事も出来なかなか楽しいコースで、それらを眺めながら北方町のふれあい水センターの前東屋の所まで来て、ここにはいつもネコがいるが今日は珍しくいないのだなと、通り過ぎかけた所柵の間からごそごそ音が聞こえてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/95/856ad30babc2e0cfeb3324c5dc11b114.jpg)
てっきりいつもいるネコだと思い通り過ぎようとしたところ、どう見てもネコ以外の顔がのぞいていた。写真を撮ろうとしたところシャッターが切れない(バッテリーが切れていた)そのうちに逃げられてしまい諦め、100m程行き過ぎたが矢張り気になり、予備のバッテリーと入れ替え戻ったところ、悠然と出てきた動物に遭遇した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d0/15288a1ddb52ebb3289789334578964a.jpg)
今度は逃げるそぶりも見せないで、私の顔をじーっと見つめているような・・・何をするのか眺めていると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a1/e50500d57326b164c29491dfde33d8ca.jpg)
ネコ用のエサがいれて有る皿の前へ行き、餌を食べ始めた。
毎日ではないがウォークしていてネコは良く見かけたが、狸を見たのは初めてで今でも信じられないような、狸は山里に住んでいるものばかりと思っていたのに、こんなところにまでいる事を改めて知りました。
ネコ用のエサに釣られて、思いもかけないこんなところへ現れたのでしょうか?私にとっては、とても珍しいどうぶつに会えラッキーでした。
見たことないです。
明日も来るでしょうか。
<予備のバッテリー>
用意周到ですね。
これがあったから引き返したのですね。
そして狸に会えた。
予備のバッテリー様様ですね。
こんなところへ狸が出没するとは・・・驚いています。
カメラを持ち歩くときは必ず予備のバッテリーとカードを持って行きます。
今朝はいませんでしたが、ネコが2匹いましたよ。
浄水センターは動物も飼っているようですね。
≪悠々とネコが頂戴している餌を横取りしてますね。≫
ネコはもらったエサをいつも残していますので、隙を狙ってやってくるのでしょうか?
それにしてもこんなところに狸とは驚きでした。
入れなくなったのを知らなくて、毎日覗いて・・あれ、更新してないけどお出かけかな?と思っていました
体調が悪いのでなければよいが・・とも思いながら
良かったー
新しいブログ開設おめでとう
たぬきとの遭遇、街の中で珍しいけど、これも何かの異常なのかなー
人間も動物も住みにくい世の中になってるんだね
何故なのか分かりませんが、パスワードを入れても編集画面に入れなくなってしまい、やむを得ず新規に開設しました。
狸に遭遇したのには驚きました。
「かわいい動物のフォトアルバム」
ありがとうございました。
早速1枚ずつ保存しました。