追加賠償請求 2012-12-22 | 東日本大震災 東京電力から2回目の賠償金請求のメールが届いた。 前回の請求は事故発生から12月迄、今回の請求は今年の1月から8月迄の追加賠償のようであるが、除染が殆んど進んでなく「自主的避難等対象区域」には変りがなく、放射線被ばくへの精神的不安が消えないまま賠償はこれで終わりのようである。 今後の除染に期待して賠償金額、対象期間には納得してないが提出した。 « 期日前投票 | トップ | 年末そば会 »
3 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 じぃ~じさんのとこにも届いたんですね。当家にも... (どどんぱ) 2012-12-22 17:42:41 じぃ~じさんのとこにも届いたんですね。当家にも届いたと思うんですけど、私は見てません。(>_<)これで終わられても困っちゃうんですよね~。いろんな事が制約されているんですから。せめて除染を全て終わってからにしてもらいたいものです!岩部や毛戸・山の入、全てダム、ワカサギ釣って遊んでいたのに。全部中通りで全滅です。日釣券ぐらい東電で払ってくれませんかね?(@_@。 返信する どどんぱさん こんばんは (じぃ~じ) 2012-12-22 21:35:45 どどんぱさん こんばんは強烈なクリスマス寒波になりそうで、一気に氷結にならないですかね。期待しましょう。 返信する なんでも小野川湖西岸は氷初めて欠航しているとか... (どどんぱ) 2012-12-23 17:14:33 なんでも小野川湖西岸は氷初めて欠航しているとか?例年より早いんですかね~。(-_-;)でも氷初めは注意しないと新聞に載っちゃいますからね、気を付けないと行けません。昨日当家にも遅れてやってきた模様です。朝見せられました! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
これで終わられても困っちゃうんですよね~。いろんな事が制約されているんですから。せめて除染を全て終わってからにしてもらいたいものです!
岩部や毛戸・山の入、全てダム、ワカサギ釣って遊んでいたのに。全部中通りで全滅です。
日釣券ぐらい東電で払ってくれませんかね?(@_@。
強烈なクリスマス寒波になりそうで、一気に氷結にならないですかね。
期待しましょう。
でも氷初めは注意しないと新聞に載っちゃいますからね、気を付けないと行けません。
昨日当家にも遅れてやってきた模様です。朝見せられました!