13' トマト栽培 2013-05-19 | 家庭菜園 今年も5月の連休明けに植えた桃太郎6本の屋根掛けと、ボッチャンカボチャの柵が完了した。 特にトマトには興味があり、わき芽摘みと誘引くらいで、「水やり」は殆んどしなくていいのに結構収穫があり過去の実績から1本から20ヶ、今年は120ヶを企んでいる。 その外に、ミニトマト2本、ナス、ピーマンが植え付けてある。 « お花見 '13 | トップ | ブルーインパルス »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 どどんぱさん こんにちは (G・G) 2013-05-27 17:51:04 どどんぱさん こんにちはブログ見ましたけれど、「'14カタツムリ」ですか。考えモードになっているが楽しいですよね。時間はタップリあるので、高性能な「小野川モデル」を作ってください。トマトは作るのも食べるのも好きで、家の前の借りている5坪の畑で作っていて、水、肥料をやらない方がいいトマトが出来るらしく、5年程作っていて近所の評判がいいんですよ。 返信する 毎年恒例のトマト栽培始まりましたね! (^-^) (どどんぱ) 2013-05-25 10:05:49 毎年恒例のトマト栽培始まりましたね! (^-^)棚を見るとG・Gさんの性格が見えますね。しっかりと作られて!(@_@)120個ですか!もちろんご近所さんに配られるんでしょうけど、楽しみですね。農業には縁が無い?のでこれからの経過楽しみにしています! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ブログ見ましたけれど、「'14カタツムリ」ですか。考えモードになっているが楽しいですよね。
時間はタップリあるので、高性能な「小野川モデル」を作ってください。
トマトは作るのも食べるのも好きで、家の前の借りている5坪の畑で作っていて、水、肥料を
やらない方がいいトマトが出来るらしく、5年程作っていて近所の評判がいいんですよ。
棚を見るとG・Gさんの性格が見えますね。しっかりと作られて!(@_@)
120個ですか!もちろんご近所さんに配られるんでしょうけど、楽しみですね。
農業には縁が無い?のでこれからの経過楽しみにしています!