ワカサギ釣りが解禁となり、今年も桧原湖の「やまぐっち」での「ワカサギいっぱい釣り大会」に参加した。
小雨の中、待ちに待ったワカサギファンが朝6時桟橋に集合、釣れている情報もあったので期待してドーム船に乗り込んで7時に大会がスタートした。
しかし、激渋モードでアタリがない状態が続いて殆んどが10匹未満で9時半の席替えを向かえることになった。席替え後、多少良くなって来たようであるが12時のタイムアウトまで、参加42名の兵集団の中、優勝者が64匹と釣果には恵まれない大会となったが、シーズン初釣りの感触を楽しんだようで、恒例の電動リール等が当たるジャンケン大会で大いに盛り上がり散会となった。
【 因みに、釣果の9匹はBBに近い成績であった。】
私も同じでした。モロコならいっぱい釣りましたよ!(^-^)
準優勝者の隣では、かなり焦りがありませんでしたか?
帰りの送迎船では定員オーバーで船を移動したので挨拶もそこそこで帰ってしまいました。(^_^;)
次回は氷上ですね。
隣の花丸さんが釣り過ぎるので、こちらに回ってこないみたいでした。
シーズンが始まったばかり、爆釣を期待して楽しみましょう。