大府市議会議員 たかばとくこ の日々

2007年、政治の素人が議会に飛び込んでみました。

7月8日(日)のつぶやき

2012-07-09 02:24:53 | 日常
08:28 from Facebook  [ 1 RT ]
blog.goo.ne.jp/takaba_tokuko/… fb.me/1cPpcUXN1

08:35 from gooBlog production
地域自治区(協議会)制度雑感=コミュニティ政策学会第11回シンポジウムに参加して blog.goo.ne.jp/takaba_tokuko/…

10:21 from Seesmic  [ 1 RT ]
空き家条例、空き家バンクとも地域コミュニティの積極的関与が実効性のカギ、空き家除去後空間、再生後住宅のあり方を地域がコントロールすることが地域再生のカギ。段階ごと過程に地域コミュニティが関与すること。@コミュニティ政策学会 高村氏(立命館大)空き家とコミュニティ

10:29 from Seesmic
会場から質疑「盆、正月だけ規制する家」「空き家対策に乗り出せる力がコミュニティに不在の場合」「地域だけでなく第三者の介入が必要では」一定のコミュニティが現存しないと困難であろう、再生と地域縮小の視点の議論にもつながると自分感想。@コミュニティ政策学会自由論題分科会 空き家...

10:44 from Seesmic
経年化した郊外団地でのまちづくりの取り組みについて~岐阜市芥見東自治会連合会の事例~ 柳井氏(奈良女子大)報告。自治会連合会のイメージが大府のイメージに近い。が、連合会役員は選挙選出。ニーズを起点にコミュニティバスを走らせた。連合会が中心に地域の成功体験のサイクルが動いている印象

11:06 from Seesmic
「活動の場づくりを通じた参画・協働のコミュニティ再生~県民交流広場事業8年の成果と課題」県の助成金事業、提案型、住民組織に助成するもの。実施697地区、実施主体は自治会、地域団体連携、NPO連携等。愛知県は制度あった?@コミュニティ政策学会 自由論題分科会 久瀬戸氏(兵庫県)報告

11:22 from Seesmic
質疑応答、広域行政である県が、地域組織・活動に助成金を出すことはなじむのか?との議論。市町村では地域活動を支援する意欲のある職員がいても自らで財源措置できないという悩みも見受けるので、県財源を市町に密接な活用をすることへの県と市町の連携がどうだったんだろ?@コミュニティ政策学会

11:38 from Seesmic
「地域美化清掃活動に係る協働と求められる情報」アダプトプログラムについて、webアンケ、自治体アンケ、先進ヒヤリング(大阪府)に基づく考察。協働分野ではアダプトは自治体財政を助ける目的でなく住民自治の入り口と既に認識。@コミュニティ政策学会 自由論題分科会 河井氏(東海大)報告

11:47 from Seesmic
アダプトの横断的な研究、課題の共有対応など情報集約が不足。自治体に届け出ていない自主活動は認知できていないなどは自治体共通の現状。住民の主体的な参画と位置づけるなら、アダプト情報センターの設置はどうかと提言。各地のアダプト展開後押し、中間支援との連携も@コミュニティ政策学会

11:58 from Seesmic
「1910~30年代の[大名古屋論]と帝国体制下の都市構想」ダイナゴヤと音で聴くとつい大ナゴヤ大学を連想する自分^^;@コミュニティ政策学会 自由論題分科会 岡田氏(学泉大)報告

12:04 from Seesmic
大名古屋 という呼称は一次大戦後から昭和初期に積極的に使われた言葉だそうで、住民の帰属意識と誇りの喚起、その先に都市計画構想への意識収斂・統合するねらいがあったとのことで、中央集権の中に位置取りを目指す、住民という主体のあり方の欠落が過去の「大名古屋」の呼称にあったと報告された。

12:16 from Seesmic
大学教育におけるキャリア教育の意義~ソーシャルビジネス・インターンシップによる共感創出と物語性」@コミュニティ政策学会 自由論題分科会 毛受氏(一般社団法人アスバシ教育基金)報告

12:22 from Seesmic
まさか大学の抗議室でケ○○軍曹のスライドを見ると思わなかったぞ(爆) とてもわかりやすい例えw

12:32 from Seesmic
自己効力感Self Efficacy 初耳。自己肯定感とか成功体験とかは知っていたんだけど。アスバシの話をこうして落ち着いて聴くのはそういえば初めてだ自分。質疑でオビ・ワンにレーア姫が出てきてサイコー(^^)カモンフォース!

13:40 from Seesmic
誤変換(><)「×抗議室」→「○講義室」RT @takaba_tokuko: まさか大学の抗議室でケ○○軍曹のスライドを見ると思わなかったぞ(爆) とてもわかりやすい例えw

13:41 from Seesmic
おっとRT @ofutondaisuki: @takaba_tokuko 講義講義

13:53 from Seesmic
コミュニティ政策学会2日目午後のプログラム「自治体関係者100人で語る市民協働ワールドカフェ」期待の企画です。レッツスタート! twitpic.com/a57qvj

15:57 from Seesmic
100人ワールドカフェ、私のテーブルのテーマは「市民の立場になって「協働」を考えよう!」。カフェを経てmyキーワードは「協働って言わないで」「フツーの市民にシキイを下げる」「きっかけ作る人、場、コーディネーター」「やりたいことを楽しく」「おたがいさま理解と尊重」…かな。

17:59 from ついっぷる/twipple
いかにもww RT @zetagohshi: @takaba_tokuko どんな飲み物が出てくるんだろう?そう思った時代もありました・・・・。

18:30 from Facebook
間に合いました。大府市勤労文化会館、大府市音楽祭 纐纈歩美カルテット 間もなく開演です。 fb.me/1LAKJWao4

18:37 from Seesmic
間に合いました。大府市勤労文化会館、大府市音楽祭 纐纈歩美カルテット 間もなく開演です。 twitpic.com/a5an20

22:31 from Facebook
100人ワールドカフェ、2回チェンジしてまた戻ったテーブル。 fb.me/28Uz6mszK

22:31 from Seesmic
100人ワールドカフェ、2回チェンジしてまた戻ったテーブル。 twitpic.com/a5d6vo

by takaba_tokuko on Twitter