笑顔と健康はキクイモから! ブログ************* <菊芋>生産・直販・通販~全国発送

★菊芋情報・料理・生活情報など


神奈川県相模原市・高城商店


  

蜂~キボシアシナガバチ  --長い棒で防止を! 

2017年07月28日 | 啓発

おはようございます。

神奈川県 相模原市北丹沢の麓の店・高城商店です。

今年は 蜂の巣が多い感じがします。

最近 誰かしら刺されて帰ってきます。

88歳の母がまた 蜂に手を刺されました。

手袋の上からなので、少し腫れた程度で、

軽く済んだようです。

巣の蓋が黄色いので、”キボシアシナガバチ”が

植木に巣を作り始めていました。

蓋の周りの巣穴には、幼虫や卵が25近く

産みつけられていました。

蓋の中には 既に羽根が黒くもうすぐ

巣立ちそうなのもいましたので、これが

孵ったら大変です。

キンチョ-ルで蜂を殺した後

巣をとってもらいました。

私は蜂アレルギーがあり、昨日首を刺され間もなく

顔半分が腫れて熱を持ってき、下唇がピクピク

痙攣してき、頭が重くなってきましたので、

急いで病院に行き、飲み薬とぬり薬を処方して

いただきました。

病院に着くまで、 大きなアイスノンを直に当て

冷やしていましたら、着く頃は 顔や首の熱が引き、

大分楽になりました。

 

蜂刺されは水で流したり、冷やしたり、安静に

したりすると 楽になります。

症状にも個人差がありますので、アレルギー症状の

ある方は病院に行った方が安心ですね。

一昨年、刺されても動き回っていたら

アレルギー症状がひどくなり、点滴をしました。

5時以降は近くの診療所が時間外となり

病院探しから始めなくてはなりません。

外仕事は 蜂がいるか見えるくらい、明るいうちに

しようと 反省しました。
 

近所の奥さまから、作業をする場所を長い棒で

突いてから すると、蜂がいたら出てくるから

すぐ分かり、刺されないと教えていただきました。

明日から車に長い棒を 積んでおこう!

■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━

HP
高城商店HP商工会

菊芋ツイッター
子育て支援店



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。