
正門前。ここからは原発が見えない。トンネルの向こう側にある。

大飯原発
facebookは → コチラ
■ 10・15(日) 大飯原発うごかすな! 関電包囲全国集会 ■
今秋にも迫りくる大飯原発再稼働を阻止しよう!
関西電力(関電)は、5月から6月にかけて、
脱原発、反原発の圧倒的な民意を踏みにじって、
危険極まりないプルサーマル炉・高浜原発4・3号機の
再稼働を強行しました。
高浜原発運転停止仮処分大阪高裁抗告審での
不当決定(3月28日)を受けたものです。
大阪高裁は、抗告審で、政府と関電の主張のみを追認し、
原子力規制委員長までもが「安全を保証するものではない」と言う
“新規制基準”を「安全基準」と言いなし、
この「安全基準」に適合しているとして、高浜原発3・4号機の
運転差止め仮処分を取り消したのです。
「新安全神話」を作ろうとするものです。
また、原発に「絶対的安全性」を求めるべきではないとしています。
人の命と尊厳をないがしろにするものです。
さらに、住民が“新規制基準”に不備があるとするのであれば、
それを住民側が立証すべきだとして、「立証能力が無ければ
泣き寝入りしろ」と言わんばかりの、裁判制度を根底から
揺るがしかねない要求をしています。
このような極めて理不尽な決定を根拠にした高浜原発再稼働に、
断固とした抗議と反撃をしなければなりません。
一方、関電や政府は、今秋以降の大飯原発3・4号機の再稼働
(安全対策工事の遅れにより12月以降にずれ込むとの報道もあり)
のみならず、40年越えの老朽原発高浜原発1・2号機、美浜3号機の
再稼動もたくらみ、「原発銀座・若狭」の復活を狙っています。
イタリア、ドイツ、リトアニア、ベトナム、台湾が脱原発に向かい、
スイスが国民投票で原発新設を禁止し、
韓国が新規の原発建設計画を白紙撤回し、
最大の原発依存国・フランスでさえ、17基の35年超え老朽原発の
廃炉を発表し、アメリカでも原発からの撤退が相次いでいるという、
世界の潮流に逆らい、圧倒的多数の国民の脱原発・反原発の願いを
蹂躙するものです。
政府と関電は、若狭の原発を次々に再稼動させることによって、
日本中の原発再稼働に弾みをつけ、原発依存時代の再来を狙っています。
したがって、画策されている大飯原発再稼働を阻止する闘いは、
「原発、是か非か」を問う天王山になります。
原発電気消費地と原発立地での原発NO!の闘いを圧倒的に高揚させ、
「脱原発・反原発の民意に逆らったらとんでもないことになる」ことを
政府と電力会社に思い知らせ、若狭の原発の全廃を闘いとりましょう!
10月15日(日)関西電力本店前を埋めつくし、
大飯原発うごかすな! の声をあげましょう。
◆名 称:10・15 大飯原発うごかすな! 関電包囲全国集会
◆と き:10月15日(日)13:00~14:45
◆ところ:関西電力本店前(大阪市北区)
<集会後、御堂筋デモ>
関電前集会が終わり次第、徒歩で公園に移動します。
◆集 合:15:15~15:30
◆ところ:うつぼ公園(大阪市西区)
うつぼ公園からデモ出発 15:30
デモ終了(難波) 17:00頃
◆主 催:大飯原発うごかすな!実行委員会
◆呼びかけ:原子力発電に反対する福井県民会議
若狭の原発を考える会
◆連絡先:宮下正一(原子力発電に反対する福井県民会議)
電話 0776-25-7784 Fax:0776-27-5773
E-mail:kenheiwa@quartz.ocn.ne.jp
木原壯林(若狭の原発を考える会)
電話:090-1965-7102、Fax:075-501-7102
E-mail:kiharas-chem@zeus.eonet.ne.jp
チラシは → コチラ
♪ ♪ 賛同募集中(個人、団体)♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
上記集会に賛同していただける団体・個人の方は
下記までご連絡ください。
賛同は、公表の可否も明記願います。
賛同受付⇒木原壯林(若狭の原発を考える会)
電話:090-1965-7102、Fax:075-501-7102
E-mail:kiharas-chem@zeus.eonet.ne.jp
トップページに戻る
facebookは → コチラ