賛同いただいた団体・個人 → コチラ
全国から関西電力前に大集合しました♪
よい天気でした~☆
老朽原発うごかすな! 関電包囲全国集会
◇ 5月19日 関西電力本店前 ◇
~高浜1・2、美浜3号機は期限切れ~


本来、新規制基準で使用は40年までとされた老朽原発が
その期限を超えて、来年にも国内で初めて稼働されようとしています。
関西電力の高浜1・2号機、美浜3号機です。
60年まで稼働させるというのです。
ただでさえ危ない原発を期限を超えて稼働させるとは
信じられない事態です。
この日、全国から集まった人々は、関西電力に
「老朽原発うごかすな~」の声をあげました。
◆司会者あいさつ 坂上和代さん(原発設置反対小浜市民の会)

福井県小浜市ではこの2年間、原発反対の議員がいませんでしたが、
私は4月21日の市議選(統一地方選)に挑戦し、初当選しました。
がんばります。
◆司会者あいさつ 西村静恵さん(ヨウ素剤配ってよ@しが 代表)

いま、全国で止まっている原発はわたくしたちが止めているのです。
その力は私たちにあり、私たちが権力を規制し、動かしていくのです。
自信と誇りとともに、さらにさらに進めていきましょう。
◆主催者あいさつ 木原壯林さん(若狭の原発を考える会)

政府の原発輸出政策は全部頓挫した。関電からの顧客離れが止まらない。
原発は経済的には成り立たないことは明らか。
それにもかかわらず、関電は危険きわまりない老朽原発を再稼働
させようとしている。戦争できる国をつくるための基盤電源にする
安倍政権の政策に迎合するもので、関電はその露払いをしている。
許してはなりません。
本日の集会は、170近い団体と、900人を超える個人の賛同をいただいている。
老朽原発うごかすな!の声を関電と安倍政権にたたきつけ、
老朽原発再稼働を断念させ、それを突破口に原発全廃をかちとろう。
原発全廃は近い将来実現できることを確信してともにがんばりましょう。
◆東海第2原発 地元から
*披田信一郎さん
(東海第2原発再稼働差し止め訴訟・原告団世話人、
東海第2原発の再稼働を止める会)

差し止め訴訟は7年目に入った。最終局面に向かっている。
東海第2原発の安全対策費(工事費)は1740億円かかる。
一説には3000億円という話もある。しかし、その資金は日本原電にない。
運転延長許可は下りたものの、経理的には大きな弱点がある。
この弱点を叩く。
東電などの電力各社が資金援助し、その原資は電気代金から。
全国でそういった会社の電力不買もふくめて人々が手をつなぎ、
日本原電・東海第2原発をつぶすたたかいをみなさんとやりたい。
◆全国各地から
*なくそう原発・核燃、あおもりネットワーク/
大間原発反対現地集会実行委員会 中道雅史さん

昨年、関西電力は青森に2つの事務拠点をつくった。
福井県にある使用済み核燃料を青森県の中間貯蔵施設(むつ市)に
運び込もうという魂胆のための地ならしだ。
私たちは搬入を認めない、関西では搬出させない、というたたかいが
再稼働をずっと阻止することにつながる。
青森、関西、ともにがんばりましょう。、
*浜岡原発を考える静岡ネットワーク 鈴木卓馬さん

*再稼働阻止全国ネットワーク、たんぽぽ舎 柳田真さん

*ストップ川内原発!3・11鹿児島実行委員会 須藤光郎さん

*伊方から原発をなくす会、脱原発アクションin香川 名出真一さん

*原発いらない福島の女たち 黒田節子さん

事故から9年目の福島。偽りの「復興」がひたひたと、
手を変え品を変え、私たちの生活を蝕んでいる。
275人の子どもたちが甲状腺がん、および「強い疑い」。
事故当時18歳未満だけですよ、かつ福島県内だけの数字です。
この数字は実態より少ないと言われている。
これが原発のせいだとは、国や県は認めていない。
いまや問題は福島だけではない。東京も汚染されている。
飲み水のセシウムが高いことがわかっている。
あれやこれや、大変な時代に私たちは生きている。
これに抗っていかねばならない。心してがんばろう。
高浜原発1・2号、美浜原発3号、再稼働ありえない!
◆原発廃炉訴訟、原発賠償訴訟 当事者
*老朽原発40年廃炉訴訟市民の会 草地妙子・代表

名古屋地裁で「関電高浜1・2号機、美浜3号機」
老朽原発運転期間延長の取り消し訴訟をしています。
名古屋は福井県から数十キロの距離で、福井の原発風下地域です。
原発事故の際には具体的な被害が予想される被害地元として、
これは私たちの問題であるという認識で裁判をたたかっています。
相手は国(規制委員会)ですが、関西電力も「参加人」として
この裁判に加わっています。
国は関電から元データを受け取らずに審査していたことが、
この裁判で明らかになりました。つまり関電の言うことを
鵜呑みにして認可したということです。
原発が差別と分断をもたらすのなら、私たちは
連帯を広げることでたたかっていきましょう。
*原発賠償京都訴訟・原告団 堀江みゆき・共同代表
今、大阪高裁でたたかっています。この裁判は
原告だけのための裁判ではありません。
すべての人が被ばくする危険から逃れ、安心して暮らせる
社会にしていく裁判でもあります。
全国で同様の訴訟が数多くたたかわれていますが、
関西では関西訴訟が大阪地裁で、兵庫訴訟が神戸地裁で
おこなわれています。是非、裁判を傍聴して原告のナマの声を
聞いていただきたい。みなさんが自分のことと考え、
関心をもっていただけたらいいなと思います。
関西訴訟は来週23日、14時から大阪地裁。
兵庫訴訟は7月18日、14時から神戸地裁。
京都訴訟は6月13日、14時半、大阪高裁。
法廷を満杯にすることが勝訴につながり、原発再稼働させないことにも
つながるので、ぜひ傍聴をお願いします。
◆福井から
*高浜町議会議員 渡辺孝さん

原発を止めるのは住民の運動以外にない。
*福井県労働組合総連合 五十嵐正夫・事務局長

滋賀や京都の自治体の同意を得ずに、福井県知事だけが勝手に
「うん」と言って、勝手に原発を動かすことは許されない。
*福井県平和センター 宮下正一・事務局長

老朽原発は絶対に動かしてはならない。
原子力発電に反対する福井県民会議は、原発の廃炉問題に関する
検討委員会を作った。国や県に対して提言していく。


◆関西各地から
*(滋賀)放射線副読本を回収させた野洲市のたたかい

野洲市議会議員 田中陽介さん
*原発ゼロの会・大阪

庄司修・事務局長
*さよなら原発神戸アクション メッセージ
*さよなら原発なら県ネット

堀田みえこさん
*脳性まひ者の生活と健康を考える会 古井正代さん
優生保護法改悪は抗議の声で廃案にした。
ところが、「3・11」以降、母体血検査によって、
たくさんのこどもたちが闇に葬られている。
「いらない命」と「いる命」をわけるような社会はまちがっている。
そんなことを認めると、福島の命はいらないこと、
沖縄の人もいらない命にされてしまう。
*(大阪)ストップ・ザ・もんじゅ 池島芙紀子さん

再処理工場を再来年に動かそうとしています。
青森の六カ所再処理工場には220立米以上の高レベル廃液が冷やされている。
全国から集められた3千トンの使用済み核燃料がある。
もしここで不測の事態がおこれば、もう日本だけの問題ではなく、
地球レベルの問題になります。
「原発、核燃、プルトニウム利用をやめて」署名が2万5千筆になりました。
今月末に第2次提出します。
◆労働組合から
*おおさかユニオンネットワークとして関西生コン支部

ストライキへの不当弾圧などで多くの組合員が逮捕されたが
ようやく半分以上が保釈されました。
残り8人が長期勾留を強いられているのでご支援をよろしくお願いします。
*釜ケ崎日雇労働組合 三浦俊一・副委員長

東京電力が外国人労働者を雇用することを決定しました。期限は3年と5年。
外国人労働者を一番危険なところに使う。これが他電力にも
拡大していくことは明らかです。国境を越えて、被ばく労働を阻止する
たたかいを作っていく。
原発求人の中身に新しい1項目が追加されました。
労基法上の紛争を起こした者は雇用しませんと書いてある。
これは憲法27条の労働権の剥奪です。
*フォーラム平和・関西ブロック 仁尾和彦・事務局長

関西1400万人の水瓶としての琵琶湖を汚染させてはならない。
原発事故が起きたら、人間は避難することができても、
琵琶湖は避難できない。電源の代わりはあっても、琵琶湖の代わりはありません。
老朽原発、すべての原発の稼働阻止にむけて、滋賀から、近畿から
労働組合としてもみなさんと一緒に連帯しながら作っていきたい。
*全労連近畿ブロック 菅義人・議長

もはや原発を維持する正当性はどこにもない。
原発ゼロ基本法を審議させる。原発ゼロを決断できる政府を作る。
そのために力をあわせてがんばろう。
◆集会決議採択 (朗読・使い捨て時代を考える会)
◆閉会あいさつ オール福井反原発連絡会・林広員さん

今度知事になった杉本さんは、今年の県知事選で、原発立地の高浜で
住民懇談会をしたときに、第一声で「私はこの高浜の地で
原発の火を消さないようにがんばることをお誓いします」と言った。
これからも関西電力に粘り強く働きかけるとともに、
杉本知事にも「原発をうごかすな」という強い問いかけを続けていきたい。
福井もがんばりますが、県外のみなさんもいっしょに
原発ゼロを実現するためにがんばっていきましょう。
/////// 集会後、うつぼ公園に移動 ////////
新緑がきれいです。


さあデモに出発。御堂筋めざして一路、東へ。

御堂筋に出てきました。難波に向かいます。

第1グループです。

第2グループが続きます。

道頓堀を渡り、御堂筋を横断中。

難波に来ました。もうすぐ終点。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★★ 全国から寄せられたメッセージ ★★
♪北海道・後志(しりべし)原発とエネルギーを考える会・佐藤英行さん
♪女川原発の地元、宮城県より
「仙台港の石炭火力発電所建設問題を考える会」
共同代表 長谷川 公一さん
共同代表 明日香 壽川(あすか じゅせん)さん
♪東海第二原発の地元より
茨城県東海村・村議会議員 阿部功志(あべこうし)さん
♪新潟より
柏崎刈羽原発絶対反対地元住民有志代表 / 刈羽村・村議会議員
近藤容人(ようにん)さん
♪島根より
島根原発増設反対運動・代表 芦原康江さん
♪伊方原発地元より
伊方から原発をなくす会 秦左子さん
♪山口県より
上関の自然を守る会 共同代表 高島美登里さん
♪国会議員より
たつみコータロー参議院議員(日本共産党)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
集会に参加された方は750人、デモが400人。
みなさまからいただいたカンパは18万2820円でした。
ありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
トップページに戻る