マトンニハリへの道

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

マトンニハリへの道

2024-12-22 12:36:06 | 自転車
通勤3号車の最終整備です
タイヤ交換とハブの清掃グリスアップです


ちょいと試乗 良い感じです
リヤのブレーキの効きがイマイチ
前後チューブが交換時期?なのかフニャフニャっぽい
あとは乗りながら点検していこうかと
オンロードばっかりなのでもっと細いタイヤが良いのだが
バランスが崩れそうなので今回の太さが限界かな

通勤1号車は一ヶ月300kぐらい乗りました
クランクかリヤ周りから異音がするようになりましょた
様子見ながら点検整備します
経験上自転車を整備して快適に乗れるのは三ヶ月500kくらいと思います
これを過ぎると異音や走りが重たくなってきます
半年くらい持ってくれれば良いのですが
乗り手の体重が設計オーバーなので
自転車は悪くありませんw

お昼はジャパンハラルフードでビュッフェです
料理は全て冷たいです 前回もそうでした ちょい残念
マトンハリームは薄めた感じ 他の料理もそうだけど
冷たいというか冷めてるので 温めてくれれば良いのだが
っと思ってるのは私だけではないみたいで居合わせた同胞が店員に
なにやら言ってます 多分料理が冷たいと
店員(チーフっぽい)さんが鍋の底にあるコンロ?アルコールランプ?みたいな
物を取り出して火がついてるとアピール
同胞は納得?諦め?みたいな返事ですw
しかし はっきり言ってその火は100円ライタークラスの火力
あのでっかい鍋を保温するのはめっちゃ無理 絶対無理だって
同胞のあの返事はそこを悟っての返事だったのかw
チャイはめっちゃ熱かった
他のテーブルに配膳されたダムなんとかは食べてみたい
めっちゃ美味そうだった
ビュッフェは卒業したいがスペシャル1500円?は痛い
次回小遣い貯めて食べてみよう

これはやばいかも

2024-11-26 09:14:52 | 自転車
通勤経路の車道もが狭く怖くて走れない
県道なので大型車がバンバン通る
更に狭い歩道を走るのだが手入れをされていない垣根が多く
ハンドルが取られそうで怖い 標識も歩道に設置されてるので
そこでハンドルを切ってみた

太い方が通勤三号車のメリダ 青いのはAmazonで買ったハンドル
通勤二号車と同じだ
薄い 薄すぎる これは怖い ボキッと折れないのだろうか
通勤一号車のジャイアントのノーマルハンドルも切ってみる
こちらは中間ぐらいの厚みというか硬かった

交換用に二本買ったがどうするか検討中
ちなみに形状は一文字ではなく上に上がるライザータイプ
まあ競技に出る訳でもなく通勤のみで二号車は今まで大丈夫だったから
でも心配なので台の上に置いて体重をかけてみた
なんとも言えないが曲がりはしなかった
考えよう

勉強中

2024-11-20 10:29:59 | 自転車


三台目の通勤車の整備開始です
こちらはディズクブレーキなのでネットで情報収集し勉強中です
特にブレーキは命に関わるので
それとこの車体ですがワンオーナーでヨドバシカメラから購入
納車整備も行われていたはず?
前からフロントホイールの芯がズレてるのは分かっていて
スポークの貼り直し必須と思っていて今回整備の為外したら
なんか違和感を感じました
一通り清掃グリスアップして組み付けたらピッタリ芯が出ました
外した時に感じた違和感はうまく説明できませんがカチッとパチっという感じではなく
グニャっという感じです
取り付けた時はカチッとパチっという感じでできました
想像するに販売店で組み立てた時ちゃんとはまってなかった?
調べるとクイックリリース式の車軸の場合にズレたまま
固定することがあるらしい
Vブレーキなら発見しやすいがディスクなら難しいかな
原因?がわかって?よかったです

もうちょっと

2024-11-16 09:15:12 | 自転車



クロスバイクのメンテナンスですが一応形になったので
一週間ほど通勤で使用 するとブレーキと変速に問題があり
再度バラして各部グリスアップ ついでにリヤのシャフト交換
クロスバイクとロードバイクのシャフトの長さの違いは5mm
ヤフオクで多く出回ってるのはロード用なのでシャフトを交換すれば
問題なく使えます 前回は130mmのロード用で締め付けて試走
問題ないように思えたがネットで検索すると交換してる人が多いのでw
5mm伸びた分はスペーサーを入れて完成
あとはシフトとブレーキの調整かな 難しいね

メンテナンスほぼ終了

2024-11-14 09:03:22 | 自転車



通勤用オールドMTBのメンテナンスがほぼ終了しました
各部注油、ハブのグリスアップ、チェーンとシフター交換、各チューブ交換
やり残したのはクランク交換 これはクランクはなんとか大丈夫だがギア山が
ガタガタで折れてる箇所や曲がりもあるが試乗ではなんとかw
今後乗りながらサイクルコンピューター取り付けてシフトの調整等で
良い線まで行ければ良いのですが

ブレーキの調整と違ってギアの調整は難しそう
ほぼ通勤で使ってるのでその間の変速は1回か2回くらいしかしないので
いじって壊すよりはと 様子見です

並行してバイク探しですが熱が冷めてきました
来年かな