マトンニハリへの道

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

PC

2023-09-28 14:49:42 | カメラ
会社で使ってるPCは全てマックです
それも笑われるくらい古いのです
WINはマックに入れてありますが切り替えて使うことはないです
OSも古くいつかはネットを見られなくなるかも?
主にデータ作成と検索と経理で使っています
ソフトも古いですが必要十分なのでそのままですが
ちょいと調べてみると
ハードは3年前後で買い替え 
ソフトはクラウドで常に更新〜
データもクラウド HDDやメモリーなんて恥ずかしいらしいw
ありゃ! なんか10年以上遅れてるかも
未だにDVDとかフラッシュメモリーとかSSDとか使ってる
ソフトなんて10年以上前のバージョン
PCはそれ以上古い
ヤバイ
そこで只今物色中
ノートPCで全てはクラウドで〜これがおしゃれでかっけえ
これなら誰にも笑われないで済む
スタバデビューだ
きっとお客さんも喜んでくれる
はず
きっと




久々の

2023-09-27 14:34:51 | カメラ
本日は打ち合わせで茨城県の美浦へ行ってきました
野田からつくばみらい市経由で牛久のカントリーロードを使って
1時間半くらいで到着 約50kありました
ちょっとしたツーリングです
打ち合わせ内容はよくあることなのですが
工場内へ引き取りにきたお客さんにヘルメットを
かぶってもらうための注意喚起看板です
お客でも工場内はヘルメットをかぶるのは常識なのですが
かぶってないからと注意するのもなんか大変かもです
これが出入りの業者ならめっちゃ怒られますがw
お昼は帰社してめっちゃ久しぶりにマックです
あれ?
大好きなピクルスが入ってない
玉ねぎが入ってる
ダブルチーズバーガーにはピクルス入ってた
調べてみるとトッピングは無しか増減できらしい
何も言ってないのに入ってないと言うことは忘れたらしいw
玉ねぎも勝手に入ってたらしいw
普通は肉とパンとケチャップソースとピクルスで
ソースとピクルスと玉ねぎはお好みらしい
らしいばかりだけど検索しても正解が見当たらない?

てりたまバーガーに玉子が入ってなくて、みんなで笑いました

なんてこともあるみたいなので
それとポテトに塩振り忘れもあったなw

口コミシリーズ再開っす

2023-09-25 15:21:26 | カメラ
お騒がせな安芸高田市
そこで口コミを検索すると
「安芸高田市の皆様へ。あなた方が選んだ議員どうにかせんとお子様の未来ヤバいですよ」
まあこんな感じで市民に対して評価?している?
「市民が選んだのだから」
っと市民が悪いとまで言っちゃてるなんて 辛いですね
「馬鹿な議員を当選させるキチガイしか居ない市の役所です
私は安芸高田市がどこにあるかも知らんけどね」
これがネットの自由で公平な意見らしいです
口コミを意見を言うときは書くときは実名でお願いすると
自由な意見が主張ができなくて不公平になるとの意見多し
しゃあない 時代なんだから
ってか口コミがこればっかと言うのも辛いです
昔某県の知事さん(作家かな)がいて注目されていたな
透明の知事室作ったのにはびっくり
でも議会のと対立に県民から嫌気がでて追い出されちゃった
やっぱ何かを変えるのは大変なんだな
市長が何をやっているのか部屋を透明にすればみんなに見られて
これでいいんじゃね みたいなノリってすごく大事な気がする
サウナ室を持ってきた市長より絶対いいよね
w

暑い?

2023-09-18 07:53:10 | カメラ
本日は市内利根川河川敷のゴルフ場に来ています



ゴルフカートがコースから戻るとき一旦停止してスタッフの誘導通りに進めば良いのですが
表示や看板がないので止まらずにスタッフ直前まで来てしまい危険なので
道路に表示することになりました
ライン引き専門業者に依頼して書くのが耐久性もよくベストなのですが
文字の大きさや内容で金額が変わり今回の例だと出張費6万円〜
文字書き4万円〜 ライン引き1万円〜ぐらいが相場のようです
当方ですとほぼ1/3ぐらいですが水性ペイントで耐久性に難ありです
メリットですが難しい表示でなければ将来薄くなってハゲて来たら
ホームセンターで専用塗料4千円くらいと刷毛があれば元の文字を
なぞれば復活しますw
施設の方に提案したらスタッフが薄くなったラインを修復した例があるみたいで
それならこのくらいの文字なら簡単にできそうです
施行中暑かったですが猛暑ではなく汗だくにはなりましたがチョイ楽でした
ランチは近くの麺処 一心堂さんでラーメンねぎチャーシュー丼セットです
ラーメンもねぎ丼もうめえっす


マトンニハリへの道

2023-09-16 07:41:37 | 看板(切り文字)
本日は市内のあさひ葬祭様のプリント貼り替えです
本社〜事務所〜葬儀場が分かれてる場合間違って
来てしまった方に対する表示です
地図を記載しても土地勘なければ難しい?
地図を写真に撮れば?
電話で教える?
どれもネックになるのは土地勘ですね
これといった解決策は難しいですがQRコードで
スマホのHPに行って地図を見てもらうのが定番です
スマホ持ってないまたは操作が分からない方には
電話で案内が基本でしょうか


自分も若い頃〜現在まで現場に迷ったことは多々あり
イライラしながら運転して探し回り到着して冷静に地図帳をみると
全く違うところを探していたり目の前の現場に気がつかずなんてしょっちゅうでした
ランチはアリのマトンニハリ
美味しかった