マトンニハリへの道

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

奇跡

2019-09-30 17:03:00 | 日々の出来事
ラグビー日本代表が
アイルランドに勝って
番狂わせとか金星とか奇跡とか
マスコミが騒いでますが
番狂わせも金星も奇跡も
現実には無く
相手より強かったから勝った
練習をしたから勝った
勝つために多くの犠牲を払ってきた
と言えるらしいです
確かに死にものぐるいで練習し
戦ってきた選手たちに
あれは番狂わせだったなんて
言えません
まあ盛り上げるために
マスコミが騒いでいますが
私的には座右の銘である
ベッケン・バウアーの
「強い奴が勝つんじゃない。
勝った奴が強いんだ。」
そのもだと思います
っと二日酔いの朝そう思いました

久々に

2019-09-29 17:12:00 | 日々の出来事
野暮用で
久々に帝釈天へ

休日の昼時
もっと混んでると思ったが
そうでもない
同行者は二十代後半で
「寅さん?」
っという感じ
まあ仕方無いねw
全国区の観光地から
関東の観光地に
なってきたかもです
人の事言えないが
お年寄りめっちゃ多いですw


おおおおおお

2019-09-23 08:56:00 | 日々の出来事
本日は駐車場の番号札工事です
邪魔な木や草など撤去したから
番号札を打ちます


途中腐った丸太をどかしたら
クワガタの幼虫が!!!!!
写真では5〜6匹ですが大きな
丸太をひっくり返したら
およそ30匹くらいでてきました

現場の監督が育てると
いうことでバケツにいれて
持ち帰りました

ランチはここ
https://tabelog.com/chiba/A1203/A120305/12014931/
久々の再訪です
ごはん大盛にしたら
おかずたりなくなってしまった
美味しいです
ごちそうさまでした


ハンドル交換

2019-09-22 09:06:00 | 自転車
ハンドル交換です
純正に戻します

今までは都心の真ん中に住む
前オーナーの好みで
極狭のハンドルでしたが
田舎では必要ありませんw

運転がらくになりました

通勤車のFELTはハンドルが
手前に若干曲がっていて幅広
なのでハンドリングが軽すぎて
フラフラ こちらも交換予定です

他の通勤車2台は部品の金額を
検索中です
悩ましい金額になりそうです

そういえば先週、整備が終わった
NINJA250ですがラジエター水が
漏ってるみたい
またまた点検です

カブの修理も有り
私の回りは
修理待ちの車体だらけですw