マトンニハリへの道

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ラーショ

2025-02-12 19:26:17 | 食べ物
ラーメンショップ〇化 野田谷津店で初めて食べてみた
味はラーメンショップ?とは違いマイルドに感じました
店もラーメンもとんこつ臭は感じません
人気店なのか行列ができてた
ニンニクと豆板醤?をめっちゃ入れたかったが平日で
打ち合わせの予定もあるのでデフォルトで
次回休日にでもガッツリ行こうと思います

七光台の駅前のラーメン屋さんの口コミにびっくりです

ハンドルキーパーも含めて4名で来店。ハンドルキーパーはお腹空いていないため、3名だけ食べたくて伺いました。
注文品は大勝ラーメン3つ注文。味玉2つトッピングそのうち一つは大盛りに。
しかし、男の店員より大人は1つ注文をお願いします。と言われ、1名はハンドキーパーの旨を伝え、今回は大丈夫です。
と大人4名に対して3杯について、承諾して頂きました。
このままでは申し訳ないのでハイボール3つ追加注文し、その際に申し訳ないので注文する旨を伝えました。
ただでさえ、いらないお酒をお詫びの旨で注文し、その際に申し訳ないので注文する旨を伝えましが、まさかの嫌味を言われました。
来店人数=ラーメンの杯数というのが常識です。
どうゆうことでしょうか…。
店内の自販機にもそのような告知はされておらず、男性の常識を全てのようです。
柏店が好きで七光台にできたのでよく利用をしてましたが、今後2度と利用したくありません。
非常に不愉快なラーメンでした。

再度びっくりです
告知以前の問題です
「大人は1つ注文をお願いします」
私は正しいと思いました。食べないなら入店しないで車内で待ってれば良いのでは?
「ただでさえ、いらないお酒をお詫びの旨で注文し」
正当化したいのでしょうか
「店内の自販機にもそのような告知はされておらず」
う〜〜〜〜ん
告知してあっても貴方なら守らないでしょうw

看板屋の私です
最近も迷惑駐車の件で投稿しましたが
今回のラーメン屋さんに限らずまた職種に限らずルールを守ってもらえない事案に
対して看板等で明記〜表示して解決する事案はないっすw
酒が入ると尚更です 飲んでなくてもw

因みにルールを明記するのをやめた会社があります
社長によると
「小学生でも分かるルールや常識が分からない人の為に看板に書いてあげるのは
納得できない。 それでクレームが来ても対応しない。」


マトンニハリへの道

2025-01-26 16:52:13 | 食べ物
今年初めてジャパンハラルフードへ
日曜日はハリーム食べ放題w
前回めっちゃ冷めたビュッフェだったので行く気がしなかったのですが
様子見で行ってきました
ハリームは前回よりもというか行く度に薄くなってきたw
最初はほんのりと肉の食感があったのだがw
でもダールも食べ放題なので最高です

食べ終わる頃にはハリームは品切れ
補充はなさそう?
日本人客は他のカレー 同胞も他のカレー 誰も補充を要求しない?
私は帰ったがどうなったんだろう?
以前ハンディでバイキングのカレーがなくなり思いっきり冷たい口調で
「無くなってるよ」という日本人のおじさんいたなw
野田市内に以前500円バイキングの食堂があってそこは
めっちゃ良かったのだが途中から経営者?というか店員?が代わって
最初に作ったらほぼ補充なし 以前は優しいマスター?が補充してくれたが
代わってからは12時ごろ来たお客は残りかすを食べるしかなく
店員に「これしかないのか」
笑顔で「はいそうです」っと答える店員
これには笑ったぜ
ちなみにすぐ潰れました

マトンニハリへの道

2025-01-16 13:59:26 | 食べ物
本日のランチはハンディのニハリです
先週はアリのニハリ
どちらもうまいです
ハンディは値上げせずドリンクが別料金となった涙
アリはドリンク付きで値上げ
どちらも仕方ありません
近所のビュッフェを出すお店も値上げ?
今年も許される限り食いまくりです

あれれ

2024-12-14 19:06:42 | 食べ物
ランチはジャパンハラルマートへ
入店するといつもの店員さんが俺を見てびっくりしたような
なんでだろう 無視して席に座るとジャンパーを持って俺の方に来た
びっくりだ 俺のジャンパーだ 店に忘れたのを忘れていたw
どっかの現場に置いてきたかトラックの荷台から飛んでいったと思ってたw
ありがとうござます 俺は日本語のみ店員さんは母国語 なので目で挨拶です

今回はスペシャルと思いながらサッと食べられるビュッフェに目が行ってしまった
スペシャルを食べてる日本人のおじさん 本来なら別料金のビュッフェ用の
チャイとデザートを「食べていいか?」と店員さんに聞いてた というか
アピールしてたw ちょい恥ずかしかったw
夏頃かな 別の日本人のおじさんがスペシャル食べながらチャイを注文したら
店員さんがビュッフェのチャイを指さしてた
おじさんはビュッフェ用のチャイだから私は飲めない?と申す
うまく日本語が伝わらず奥に聞きに行く店員さん
するとカップに入ったチャイ登場 ビュッフェ用は紙カップ
おじさん かっけえ 俺もああなりたいが 無理かな