マトンニハリへの道

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

逝った

2014-03-31 16:37:00 | パソコン
苦楽を共にしたG4デュアルが逝ってしまった
まだまだ現役で使えるのだが電源が逝った
ネットで検索すると部品の修理は出来るみたいだ
オークションでは一万円前後で売ってる
メインパソコンはG5からintelに移っているので
ほとんど出番は無いのだが
なんか寂しくてもったいない
HDDなんて4台も積んでるしマルチドライブだ

仕方ない 諦めてオブジェクトにしよう

原発

2014-03-29 22:26:00 | 日々の出来事
……えー、その代わりに100年経って
片輪が生まれてくるやら、50後に生まれた
子供が全部片輪になるやら、
それはわかりませんよ。わかりませんけど、
今の段階では(原発を)おやりになった方
がよいのではなかろうか…。
こいうふうに思っております。
どうもありがとうございました。(会場、大拍手

引用は
http://trust.watsystems.net/matuo/matuo3.html
政治家の責任を追求してもだめだという
事がよくわかる内容です

本当なんだろうか
こんな事言ってよかった時代だった?


木製看板

2014-03-28 20:38:00 | 看板(全般)
こんにちは野田で愛される看板作りを
目指しているティークラフトです

本日は地元清水公園の新バーベキュー
コーナーの看板を付けに行ってきました










写真では分かりずらいですが
木をレーザーで焼きながら彫り込み
薄く塗装しています


PCDJブース

2014-03-26 14:49:00 | 日々の出来事
PCDJブースの作成を計画中です
ちなみに練習はしてますが曲と曲を
繋ぐだけで精一杯です
かっこよく繋げるなんてまだまだ先の事です
スクラッチも手で回してれば出来るのかと
思ったら大間違いでした
自己満足の世界に浸るのならいいのでしょうが
それじゃだめというのは
若い頃ウインドサーフィンで経験しているので
初級の上で中級の下までは行きたいです
んで手本にしようとしてるのがこれ

この中に出てくるアクリルのカバーが付いた台です
今ある木製のパソコンデスクをばらして
作りたいと考えております
おそらくですがGWまでには完成かな?