goo blog サービス終了のお知らせ 

マトンニハリへの道

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

それはおかしい

2024-01-28 10:07:18 | カメラ
日曜出勤の朝 某店でカレーパンが二個で198円
レジ前に多く置かれたポップ
それを見て「これ下さい」
店員「あっ それは今ないです こちらになります」
俺「それで良いです」
お会計はまさかの300円超え
これって●●じゃないですか
まあ確認された時に断ればよかったが
商品が変わって値段が高くなるなら言ってよ
それにポップはかたずけろよw
まあ何処にでもある商法なんだがw

難しいね

2024-01-24 12:02:07 | カメラ

某電機量販店で買ってきた
店員:あまりオススメしませんけどね、充電も大変だしスマホで操作したらどうですか?
俺:古いプレイヤーだから イヤフォンは新しいけどね
店員:ソニーのこれなんかどうですか
俺:今日はこれを買いにきた
店員:オススメしませんけどね
こんな会話を何回も繰り返して購入w

使いごごちは最悪だw
この手の機器は画面が無いので接続出てるのか出来ないのかが分からない
四苦八苦でスリーコインズのイヤフォンに繋がったが今度はイヤフォンが調子悪い
切れたり片肺になったり音量ダウンしたりタッチセンサーも反応しないw なんだこれは
JBLにはスムーズに繋がった 問題はない
他のイヤフォンも繋がらない
なんとなくわかったのは周りに他の受信機が無い方がいいみたいです
パソコンのブルーツースを切ったら繋がるようになった
送信機は2台目だが見えてきたのはブルーツース対応のスマホやパソコンなら
画面で機器が確認でき繋げると切るは簡単です
今どれと繋がってるか確認取れるしね
それと今回買ったのは2.700円だけど画面付きの機器もあるのでその方が良いかもです
あとは簡単に繋がるというのは嘘だ
相性がありすぎた 
まあ当方の知識不足もあるがボタン一つでなんでもできる なんてw
また後で使い勝手報告します

関宿城

2024-01-22 09:06:32 | カメラ
本日は関宿城博物館へ行ってきました
展示ブースの照明交換工事でジオラマの上に足場を掛けるため
前面のガラスを一度外したいが人手が足りてはいるが
もしもの時踏ん張りが効かず安全に作業したいために
ガラスを支える要員が必要ということで呼ばれて行ってきました
ガラスを外して照明交換が終わるまで待機のため施設内を
ちょこっと見学
いいね とってもいいね




照明交換工事が終わりジオラマの点検中の写真です
無事終了