マトンニハリへの道

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

大変だ

2011-04-09 17:34:00 | カブ4号レストア
レストアの基本は掃除から

分ってはいるのだが大変だ
26年前に販売された車体なので
汚れも26年分だ
スプロケットなんて山が無い
チェーンは大丈夫そうだがチェーンケースは
さびと汚れがひどく再生は諦めた

とりあえずリヤ回りからスタートです


ホイールはちょこっと磨いておいたが
ブレーキ内部はすごい汚れだ


スプロケット側のダンパーが入ってる所を
ばらしたがゴムがへばりつていてこすってもおちない


スイングアーム取り付けボルトなんて錆びてる
命にかかわる部品だ


スイングアームとサスペンションをCD90のものに
交換しようと思ったが二人乗り用なので微妙にちがう
でもボルト穴とピッチは同じだからなんとかなるか

ブレーキ点検、足回り点検等終わったら
ナンバー取って走行してみて不具合が
無ければエンジンをいじろうかなと思ったが
かなり時間と手間がかかりそうな予感がする
あちこち錆びだらけでエンジン下部なんて
オイルにホコリが付いてなんか餡子塗ったみたいだ

本日は掃除してる最中にやる気がなくなり
ばらしたままで終了
あああああああああ・・・・・・



最新の画像もっと見る

コメントを投稿