マトンニハリへの道

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

飯島愛

2009-02-04 20:51:37 | 日々の出来事
飯島愛さん。
残念です。

恐ろしい時代になりました。
昔はAVなんてレンタルでしか見れませんでした。
借りるのが恥ずかしくて夜中いったり。
友人から借りたビデオはダビングを繰り返して
いるため目が痛くなりました。当時は必死でした。
いまやデジタルの時代。一度データ化すると
劣化なしに見れます。ネットで購入もできます。
盗撮という卑劣な手段で撮られた映像もネットで
野放し状態。恐ろしい時代になりました。
ちなみに今朝7時ごろ新しく買ったデジカメで
ジャスコの閉鎖されたドライブインシアターを
撮ってみました。もちろん中には入らず外から
ですが警備員と遭遇。睨まれました。
盗撮なんてしてませんよ。と。
市内の写真撮りたいのですが盗撮と思われては
大変です。今写真雑誌買ってきて勉強中です。


被害者なのか

2009-02-04 20:37:55 | 日々の出来事
独自の電子マネー「円天」を売り物に資金を集めた
健康寝具販売会社「エル・アンド・ジー(L&G)」
(東京都新宿区、破産手続き中)の組織犯罪処罰法
違反(組織的詐欺)事件で、逮捕状が出た波和二
会長(75)らに虎の子の資金を奪われた被害者は
「金がどこに消えたのか明らかにしてほしい」など
と一様に憤る。損害賠償を求めて新たに訴訟を起こ
す動きも出ている。【武内亮、町田徳丈】(毎日新聞)

被害者なんでしょうか。
騙す人が悪いに決まってますがなんだかなあ。
損をするという事が生活の中には沢山あります。
自分もそうですが全ては自己責任。
儲かる儲からないも同じで社長の責任。
</object>
この方も大好きです。
当選して長野県が話題になった時うらやましかった。
やってる事も私的には大拍手をしたのだが
地元の風土に合わなかったのか落選してしまった。
途端に長野県が話題に上がらなくなった。
ガラス張りの知事室なんてアイデアは政治家には無理。
もっと活躍してほしかったが残念。
もうすぐ千葉県の知事選です。
タレントでなくてもいいから斬新なアイデアを
実行してくれる人を望みます。


若麒麟の処分

2009-02-03 20:52:09 | 日々の出来事
大麻所持で逮捕された元若麒麟容疑者の
処分の甘さにびっくりです。
識者の警察のOBが除名という大ナタを振るのは
いかがなものかと言ったら相撲協会の理事から
異論は無かったと記事にありました。

もう一回びっくりです。
詳しい経緯は省きますが私的には甘すぎると
思います。民間の会社ならありえない事です。
社長の息子ならありえるかもしれませんが。
退職金もでるそうです。横綱の品格どうのこうの
の前に理事としての品格を疑います。
八百長の話題が何十年も続くのはこんな体質だから
と言いたい。

ここでちょっと疑問が沸いてきました。
横綱の品格ってどんなことなのでしょう。
朝青龍や白鵬を見ていると勝負師というか
戦士というか迫力を感じます。相撲は
格闘技です。柔道とはちょっと違います。
相手を殴ってもいいのです。ルールの
ある喧嘩です。そこに品格を求めすぎ。
伝統を守りたいなら乱す者をどんどん
やめさせればいいのでは。それが出来ない
のなら伝統を再考したほうが。
っとルールを守らず逆切れ起こす妻を
見て思いました。

</object>
私、この方の大ファンです。応援はしてませんが。

</object>
その通りです。

</object>
頑張って! いろいろ、あるけどね。

</object>
妻とそっくりです。

</object>
政治家とはなんぞやと教えてくれた方です。
悪い意味ではありません。松山千春が応援するのも
わかります。地元には必要な方です。

</object>
政治家の鏡です。
ある方から聞きました。奇麗事言わず地元のために
頑張る人だと。

起業家精神

2009-02-03 20:11:23 | 日々の出来事

ある会社の打ち合わせに。
事務所は工事現場用のハウスで手前の屋根
はトタンで壁は古ベニヤでどう見ても・・・・。
ここに看板を付けて欲しいと・・・・。

素晴らしいです。感動しました。
事業を始めるのは大変です。
しかし小屋でもいいから事務所を持って
事業を始める。私から見たら立派な事務所です。
一般的にはそうは見ないでしょうが
事業を立ち上げる事を経験した人なら分かる事。
あのアップルだって最初はガレージです。
何年か前ITバブルが崩壊した時感じてました。
いきなり都心のど真ん中に立派な事務所を
借りて従業員もたくさんいて、事業ってそんなに
簡単に大きくなるんだろうかと。
起業3~5年の会社がバタバタ倒産しました。

何事も最初が肝心です。
私も頑張らねば。

不思議な逮捕

2009-02-03 19:57:04 | 日々の出来事
全国約5万人から総額1000億円超の資金を集めた
とされる健康寝具販売会社「エル・アンド・ジー」
(L&G、東京都新宿区、破産手続き中)が会員から
多額の出資金をだまし取った疑いが強まったとして、
警視庁と宮城、福島両県警の特別捜査本部は3日、
L&Gの波和二(かずつぎ)会長(75)ら約20人
について、組織犯罪処罰法違反(組織的詐欺)容疑の
逮捕状を取った。5日にも逮捕する方針。(産経新聞)

とありますが不思議です。
事件が発覚してから何年経つのでしょう。
確かに容疑を固めるのに時間はかかるでしょうし
事件はこれだけではないので警察も忙しいでしょうが。
詐欺って現行犯逮捕は難しいでしょうが被害者はた
まりません。逮捕されるまでずっと待つのですから。
しかし詐欺って身近に潜んでますね。私もマイホーム
買う時やばかったです。思い出すと腹立ちますが
私的には騙される方が悪いかと思います。
騙されない人の方が圧倒的に多いですから。

詐欺ではありませんが中学生の頃バイクに興味
を持ち免許も車体も無いのに工具のセットを
通販で買いました。届きました。びっくり
しました。まず写真でみた感じの1/3の大きさの
工具箱に使えない工具がびっしり。
例えばスパナですが2mmくらいの鉄板を型抜き
しただけの物で1回使ったらもうだめです。
ドライバーもソケットレンチもすべてなめました。
まだ中学生でしたが貯めていたお小遣いで買ったので
ショックでした。

実は今もあまり変わらない生活です。
これ以上は恥ずかしくて言えませんが。