私がデザイン学校に通ってた頃は
パソコンなんてありませんでした
パソコンとは言わずコンピューターと
言っていた時代です
もちろん高くて買えません
ですから授業も作品もすべて手書きです
ポスターカラーの時代ですね
手書きですから直線なんてちょっと曲がってます
10人いれば10通りの直線があるわけです
戦前のカラー映像ですがよ~く見ると
同じものがありません
人も物も看板もです
そうです
コピーという概念がないのです
一つ一つ手作りですから
それに色々なデザインに直線が
少ないのがわかります
暖かみのある曲線というのでしょうか
以前市内にあった料理店のマスターの
言葉を思い出しました
「おふくろの味噌汁は毎日飲んでも
飽きない、それは手作りだから毎日
同じように作っていても、その日の
おふくろの体調等により微妙に味が
違うから・・・・・・・・・・
工場で作る絶対同じ味はすぐ飽きてしまうし
飲み続けると不味く感じてくる」
オリジナルデザインを考えていても
パソコンを使っていれば
十人十色とはいかないかもしれません
手で書くから十人十色となると思います
とは言っても今は、この時代は無理な
方法かも知れません
時代は変わるのです
追いつけない私ですが
かと言って一度覚えたコピー天国
抜けられません
あああああああああああああああああ
パソコンなんてありませんでした
パソコンとは言わずコンピューターと
言っていた時代です
もちろん高くて買えません
ですから授業も作品もすべて手書きです
ポスターカラーの時代ですね
手書きですから直線なんてちょっと曲がってます
10人いれば10通りの直線があるわけです
戦前のカラー映像ですがよ~く見ると
同じものがありません
人も物も看板もです
そうです
コピーという概念がないのです
一つ一つ手作りですから
それに色々なデザインに直線が
少ないのがわかります
暖かみのある曲線というのでしょうか
以前市内にあった料理店のマスターの
言葉を思い出しました
「おふくろの味噌汁は毎日飲んでも
飽きない、それは手作りだから毎日
同じように作っていても、その日の
おふくろの体調等により微妙に味が
違うから・・・・・・・・・・
工場で作る絶対同じ味はすぐ飽きてしまうし
飲み続けると不味く感じてくる」
オリジナルデザインを考えていても
パソコンを使っていれば
十人十色とはいかないかもしれません
手で書くから十人十色となると思います
とは言っても今は、この時代は無理な
方法かも知れません
時代は変わるのです
追いつけない私ですが
かと言って一度覚えたコピー天国
抜けられません
あああああああああああああああああ