マトンニハリへの道

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

カメラスタビライザー

2012-02-08 17:31:00 | カメラ
カメラスタビライザーの追加部品が
英国から届きました

封を開けたら英国の空気が・・・・・・・・
そんなわけありませんが

早速試しに

ダメだ
回転が滑らかではありません
このままでは使いものになりません
どうやら黒い部分の材質が違うみたいです
鉄球を研磨してグリス注入でどこまで
なめらかになるか実験してからですね
2回に分けて送ってきた部品ですが
送料は一回分のみでした
とっても良心的な会社です

昨日は友人とカメラスタビライザーの
練習をしてみました
今持ってるスタビライザーはベアリングを
使用していないので前後左右の振れは
それなりにブレーキがかかっていい感じですが
全体の回転はカクカクです
自作では改良したいがベアリングを止める台座が
制作できません
なんとかせねば

ジンバル部分の部品を買いすぎたため
完全に予算オーバーです
しかし部品は全て揃ったので
いよいよ組立にはいります


乗り物

2012-02-03 19:46:00 | 日々の出来事
いいですな これ 


なんというか、アジアのパワーを感じます
日本では見られない光景ですね
わが国が成熟してるからでしょうか
そうなんだろうか
なんというか


やっぱりこれ いいな 4ドアみたいだ


危ないみたいだ


意外とちゃんとできてるみたいだ


トラックもあるみたい


こんなに注目されるなら買うしかありません



ガスケット

2012-02-03 19:32:00 | スーパーカブ

本日は柏まで打ち合わせです
場所はなんとライコランドのすぐそばです
帰りに寄って足りなかったガスケットを
買ってきました
ついでにノックピンもです
通販の倍の値段ですが物を見ながら
買うというのはたのしいです
帰路ドライバーズスタンドの二輪コーナーへ

仕事よりも大事です

後はカスタムやる気を起こすのみです

閉店

2012-02-02 18:11:00 | 日々の出来事
博多天ぷらが閉店してました
妻と側道から通ったら分かりました
県道からみると分からなかった
閉店というのはどんな店であろうと寂しいですね
ジャスコの近所のステーキ屋も
梅郷のイタリアンもだね
普段通らない道沿いの知らないお店も
含めるといっぱいあるかもね

次に出来る新しいお店を想像するのも
いいが私的には同じ場所で入れ替わる
よりも店舗数が増えた方がいいのだが

先週の日曜日にジャスコに行ってきました
1階から3階までじっくりみてきました
市外のショッピングモールと比較する
レベルではありません
ですが私には十分すぎるお店です

まずは
1.遊園地があります
 素晴らしいです 近隣ショッピングモール
 にあるのはキッズコーナーくらいです
 思いっきり自慢できます
2.おもちゃ屋がある
 以外かも知れませんが他店ではありません
 ディズニーとかのショップはありますが
3.珈琲ショップがある 
 スタバなんて古いです
 喫茶店もあります
4.一部廃墟になってる
 これは必見です 他店では隠しますが
 ここは堂々と見れます
5.マクドナルドが無い
 これも高得点です どこにでも有るのが
 当たり前なお店がありません
 ロッテリアがんばれ
6.見方を変えれば最新のショッピングモール
 に負けてません あらゆる商品や店舗が
 揃っています みなさんも一度テナントを
 検索してみてください なんら見劣りしてません
 同じものならどこで買っても同じです
7.映画館がある
 ものすごく貴重です
 近隣市町村で無い所もあるのです
8.各種カルチャー教室や医療施設がある
 他店に負けてません
9.フードコートが充実
 和食カレー中華うどんに焼きそばなんでも
 あの31アイスだってケーキ屋だってあります
10.なんと金券ショップだってあるのです

それじゃ他店にあって野田ジャスコに無いものは

「流行」

これが無いから永く生きていけるのです
以上長文を読んで頂き有難うございました