マトンニハリへの道

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

よっしゃ

2024-07-16 11:12:14 | 食べ物
口コミの続きで地元の鰻屋さん
私も食べました
口コミは

リーズナブルとの書き込みで行ったが安くはない。梅で1600円。鰻が小さく残念でした。
=これはすごい 店舗で鰻重食べれて1.600円がw
 安くて大きな鰻重を食べられるお店を最初に書いてから評価すべき
 まさか牛丼屋か っと思ったら別の人が牛丼屋の方が大きくて美味いと書いててびっくりw

接客がすごく無愛想だった。だからもう行かない。うなぎの味には文句はないし、むしろ美味しかった。
でも、あの値段をお客さんからもらうのなら、接客も良くないと絶対ダメ。うなぎは美味しかったのに。残念。
=あの子だなと思った 接客が悪いのではなく冷静というか無表情 こんなん地元カレー屋なら当たり前
 笑顔で明るく丁寧な接客を求めるなら自身もそうなるべきw  飲食代に接客は含まれてないと思わなくちゃ
 万札持って高級ホテルのランチでも食ってw
 
その他色々「お客さは神様」では無く「私は神様」的な口コミ多くて草


久々の口コミシリーズ

2024-07-14 11:37:56 | 食べ物
口コミ研究家の私です
主に食べ物系が多いです
接客に対しての低評価は主に
Aこんな店行くな(味も低評価が多い)
B改善してほしい(味は良いが多い)
の2点に絞られます
Aはほぼ発狂状態です
Bは評論家か先生みたいな人が多い
ぼったくり系の評価は除いています
接客は大事ですが私は神様では無いので我慢します
というか私も気分屋で相手に迷惑かけてると・・・・自覚あります
過去一でやばかったのは1000円カットの店員で一人は挨拶もできず
めっちゃ下手で店出る時悲しかった
お金払う時店主はずっと下向いていたw
もう一人は初めて(教育も受けずに)カット?なのか恐ろしかったぜ
髪ではなく紙を切る感じwびっくりだ!!!!

低評価の番外編は
満席で入店できず
定休日だった
道が分からず
言葉が通じない
上記で低評価か星一つ これはクレーマーっす

ビュッフェ

2024-07-12 11:21:17 | 食べ物
最近ビュッフェ提供のカレー店が増えてきました
市内近郊だけでも7店舗?ぐらい ちょい遠くて15店舗?
仕事中に行く機会が多いので近場しか行きませんw
嬉しいのは「これでも食っとけ」みたいな投げやりな店舗は無いですね
市外というか40分くらいかけて行った店には参った
お湯で薄めてる? まさか? みたいなw
大食いはできないので適量で満腹
ハンディ 毎日 クーポンでサイドメニューもらえる
メヘマン 木曜日〜日曜日
ジャパンハラルフード 毎日?
グッドフレンド 毎日?
ネオパキスタン 月曜休み
チャスカ 毎日?のビュッフェ
チャスカ日曜日のみのビュッフェ
味やサービス、コスパは是非来店して実食お願いします
カレー店に限らず口コミ見てると
実食したのか?と思われることがありますね

暑いです

2024-07-06 09:36:35 | 看板(パネル等)

STRONS様のヤードサインを担当させて頂きました
古い看板の上に木製パネルを貼り込んであり
腐ってましたので撤去してアルミパネルの取り付けです
暑いですw
どんなことにも言えるのですが今回の看板工事は簡単な部類ですが
県道沿で路肩は少々 脚立立てるのにも不安です
カラーコーン置いての作業です 簡単な仕事ほど
危険は大きいものですね
無事終了
遅いランチはアリレストランでニハリを頂きます
美味しかった