あみものOTOKO

人と人とのつながりを 大切にしたいです。

みすや針

2011-02-17 22:51:08 | 日記
聖光院 先生から 「 高木さんは みすや針を お使いなさい 」 と ご紹介頂いて、使っていますが、凄いですね・・

針に 硬さとねばりが特徴と言うだけあって、凄く使いやすい。  独特の 焼入焼戻法という、古くは 正宗の 銘刀を生んだ 秘宝だと言う事です。

針の磨き方も 普通の針のように 横磨きでは無く 縦磨きで それが 縫いやすい要素なのかもしれません。


京都の このお店は 文政 二年 創業と言う事ですから、 1819年 ? でしょうか・・ 今から 192年も前からの 老舗なんですよね・・・ 

中国では 清 の時代、・・・  阿片戦争が 1840年? だから、その30年近く前か・・・

ドイツの作曲家、ロベルト・アレクサンダー・シューマン が 1810年 の生まれですから、シューマンが ピアノを弾き始めた頃には、 日本で お店を開いていたと言う事ですねェ~  

私の 祖母が 100歳で 逝去しましたから、人の一生、二人分か・・・ そう考えると、凄いですよね・・・ ( なんていう 変わった比較をするんでしょうね・・ 私が変り者のゆえんかもしれませんけど・・・ )

まあ、いずれにしても、「 昔 は 刀、 今は 針、」 って事は 男の私が 針を持っていても、全然 おかしく無いじゃん!  ( ・・・ だから、そういう比較が 変だって 言われるんですよね・・ )


お店の 店員さん 「 どなたが使うんですか? 」 って お聞きになって、私が使うと答えると、 「 お客さんの 手の大きさなら この位の長さが 使いやすいんじゃないでしょうかねェ・・ 」 って勧めて下さる・・

ん~ ・・ 凄い としか 言いようがないですよね・・・ 確かに 使う人の手の大きさによって 使いやすい、使いにくい って ありますからね・・・・・