日本ホビーショー の出展者の一覧表ですけど・・入りきらないですねェ~・・・ 右側の方にある 「 クリエイター 」 というゾーンの 上から4番目に 「 あみものOTOKO 」 の名前が見えると思います・・ 毎年 観に行っていた方の私ですので、出展ブースを事前に 確認しておかないと 全部を観きれませんので 毎年 「 〇〇〇 」 「 △△△ 」 「 *** 」 は観に行こう・・と決めて先に そこを観るようにしているんですよね・・なにせ すごい数ですから 見て回る前に 観る順番決めておいた方が 時間を有効に使えますから・・・画像にアップしておいた一覧表・・見難いかもしれませんけど、リーディンググラスを使えば 解るんじゃないでしょうかね・・・ 日本ホビーショーに行かれる方は 参考にして下さい・・ まず最初に クリエーターソーンの 「 あみものOTOKO 」 のブースを観た後は、近くを観てから また 「 あみものOTOKO 」 のブースを観て、・・ 午前・午後、帰る前にもう一度、「 あみものOTOKO 」 のブースに立ち寄るというのはいかがでしょうかね・・・ 他のブースは・・その合間にご覧になる事を お勧めします・・・ そうそう・・今回は これまでとホールが違いますから 注意が必言うですねェ~ いままでは 1・2・3ホールでしたけど、今年は その反対側にある 4・5・6ホールですから・・当日券購入入口から入れば一番解りやすいかもしれません・・・ 4つある出入り口・・毎年 1時間前にそれぞれ 2~300人並んでますから 迷子にならないように・・・ 去年と一緒で 招待券で入場される方は 11時からじゃないと 入れませんから 体験したい方は 入場券でないと10時のオープンと同時には 入場できませんので・・ そうそう 入場券は3日間共通ですから 毎日 私のブースに 来る事が出来ますねェ~ ・・・