2月もあとわずか。昨日今日は少しまた寒が戻って、肌寒い気がします。
これから三寒四温で暖かくなるのでしょう。今日は字色を変えてみました。春だから・・?

まだ武奈ヶ岳の山頂付近にはたくさんの雪が残っています。先日からの暖かさでなだれ注意報が発令されていました。
そうそう。先週は数年ぶりに人間ドック(ドックなのかドッグなのか、よく間違えますが、ドックですよね、つまり船が修理に入ったりする場所です。 ドックは犬。わしは人間犬か?)font>に1泊二日で行きました。結果は、脂肪肝の傾向があります。コレステロールが高めです。食事と運動に気をつけて下さい。お腹張ってますねぇ、ガスがたまっていますよ。ボンボン、ボンボン。便秘はあきませんから、続く様でしたら浣腸してでも出すようにした方がいいですよ。他は特に異常はないと思います。お酒でなくても脂肪肝にはなりますから、肝硬変、肝がんと、ちょっと心配なので気をつけて下さいね。ところで今回はバリウムですね。精度からいえば胃カメラの方をお勧めします。今は鼻からでも入れることができますから、簡単です。次からはぜひ胃カメラにして下さい。
とりあえず、まだ大丈夫のようです。(これからも大きなジョブができるかな?)

お泊まりは大津プリンスホテルでした。夕闇の浜大津港付近。下はホテルから南湖、琵琶湖大橋方面を撮しています。
向こうの方に大橋が見えていますね。小さいけれど・・。(と言われて顔を寄せ、目を凝らした人は・・とてもいい人ですね)

下の画像は翌朝の曇り空の矢橋方面(草津)です。ホテルのガラス越しなので、インパクトがないね。

前回の人間ドックでは、朝からすばらしい太陽が見られてとても得をした気分だったのですが、今回は少し期待はずれでした。
(人間ドックに何を期待しているのか、という話。)
でも、その分先日家からいいお日様が見られたので紹介します。


田舎の朝~、でしょ。
どうも寝ぼけ眼で水平バランスが悪いです。(ちょっと悲しい)
でも気に入っているので、許す!

最後は、もうすぐおひな祭りなので、おひな様を描いてみました。やっぱりなかなか難しいわい。
長いこと出したこと無いです。子供が産まれて母方のおじいちゃんおばあちゃんにいただきましたが、立派すぎて大変。
これなら、段飾りはいらなかったなぁ、と数年来思っています。文句言ってごめんなさいね。
いよいよ春三月。楽しいことが待っていそうな気がします。違う! 楽しいことは待ってなんかいません楽しいことは自分が作り出すのでした。忘れていました。人間、受け身になってはいけません。
最近「腰割」というものにチャレンジしています。効果がありそうでしたら、また紹介します。(またと違う、腰や)
ではまた。あれ、またと違うな?font>
これから三寒四温で暖かくなるのでしょう。今日は字色を変えてみました。春だから・・?

まだ武奈ヶ岳の山頂付近にはたくさんの雪が残っています。先日からの暖かさでなだれ注意報が発令されていました。
そうそう。先週は数年ぶりに人間ドック(ドックなのかドッグなのか、よく間違えますが、ドックですよね、つまり船が修理に入ったりする場所です。 ドックは犬。わしは人間犬か?)font>に1泊二日で行きました。結果は、脂肪肝の傾向があります。コレステロールが高めです。食事と運動に気をつけて下さい。お腹張ってますねぇ、ガスがたまっていますよ。ボンボン、ボンボン。便秘はあきませんから、続く様でしたら浣腸してでも出すようにした方がいいですよ。他は特に異常はないと思います。お酒でなくても脂肪肝にはなりますから、肝硬変、肝がんと、ちょっと心配なので気をつけて下さいね。ところで今回はバリウムですね。精度からいえば胃カメラの方をお勧めします。今は鼻からでも入れることができますから、簡単です。次からはぜひ胃カメラにして下さい。
とりあえず、まだ大丈夫のようです。(これからも大きなジョブができるかな?)

お泊まりは大津プリンスホテルでした。夕闇の浜大津港付近。下はホテルから南湖、琵琶湖大橋方面を撮しています。
向こうの方に大橋が見えていますね。小さいけれど・・。(と言われて顔を寄せ、目を凝らした人は・・とてもいい人ですね)

下の画像は翌朝の曇り空の矢橋方面(草津)です。ホテルのガラス越しなので、インパクトがないね。

前回の人間ドックでは、朝からすばらしい太陽が見られてとても得をした気分だったのですが、今回は少し期待はずれでした。
(人間ドックに何を期待しているのか、という話。)
でも、その分先日家からいいお日様が見られたので紹介します。


田舎の朝~、でしょ。
どうも寝ぼけ眼で水平バランスが悪いです。(ちょっと悲しい)
でも気に入っているので、許す!

最後は、もうすぐおひな祭りなので、おひな様を描いてみました。やっぱりなかなか難しいわい。
長いこと出したこと無いです。子供が産まれて母方のおじいちゃんおばあちゃんにいただきましたが、立派すぎて大変。
これなら、段飾りはいらなかったなぁ、と数年来思っています。文句言ってごめんなさいね。
いよいよ春三月。楽しいことが待っていそうな気がします。違う! 楽しいことは待ってなんかいません楽しいことは自分が作り出すのでした。忘れていました。人間、受け身になってはいけません。
最近「腰割」というものにチャレンジしています。効果がありそうでしたら、また紹介します。(またと違う、腰や)
ではまた。あれ、またと違うな?font>