今日は今庄スキー場(福井)まで足を伸ばしました。
あいにくの雨で、子ども達には可哀想な一日になりました。
それでも、歩いて斜面を登り、滑り降りることを楽しんでいました。(子どもはすごい)
おじさんは斜面に立ちっぱなしで、帰ってからもちょっと足が時々痙攣しています。
今日はすごく暖かい日になって、帰り道所々でガスが発生し幻想的な感じになっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/60/4e67d7e24a61323b0f3465381006a7b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d4/7e36604a3386ec5fa482489e28bad8d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/63/8674002ac753172f3c56f5e56213b2d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2b/b7e118502a747c8d50758bec0cc10c2c.jpg)
マキノ北小学校も雲の上に漂っているような・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/58/902d36ff5def4ffae648bd745172a57a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/69/40c7c404922e4d4c8f119e429375e8e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/55/45ca65cc7dbe4ae996e9bc10e34e9012.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ae/363d48e1d760eb0f38db88a7b83b9f2a.jpg)
これは旧のマキノスキー場ですね。
山の上も雲がかかって、切り取ったようになっています。
そして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c1/c0d0933bbc9f63004b58da0db7b5b808.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b7/ad7f8ac4876532d72b61c1a9b0df0e98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/38/c441fce77359962a01660b24684718f4.jpg)
マキノ名物、メタセコイア並木。
雪が溶け、茶色い葉っぱが目立ちます。
たぶん新芽の準備も着々と開始されているはずです。
一度ご覧になりに来て下さい。
こうしてどんどん春が近づいているように感じます。
(でも、もう一回くらい雪は来るでしょうね)
あいにくの雨で、子ども達には可哀想な一日になりました。
それでも、歩いて斜面を登り、滑り降りることを楽しんでいました。(子どもはすごい)
おじさんは斜面に立ちっぱなしで、帰ってからもちょっと足が時々痙攣しています。
今日はすごく暖かい日になって、帰り道所々でガスが発生し幻想的な感じになっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/60/4e67d7e24a61323b0f3465381006a7b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d4/7e36604a3386ec5fa482489e28bad8d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/63/8674002ac753172f3c56f5e56213b2d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2b/b7e118502a747c8d50758bec0cc10c2c.jpg)
マキノ北小学校も雲の上に漂っているような・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/58/902d36ff5def4ffae648bd745172a57a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/69/40c7c404922e4d4c8f119e429375e8e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/55/45ca65cc7dbe4ae996e9bc10e34e9012.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ae/363d48e1d760eb0f38db88a7b83b9f2a.jpg)
これは旧のマキノスキー場ですね。
山の上も雲がかかって、切り取ったようになっています。
そして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c1/c0d0933bbc9f63004b58da0db7b5b808.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b7/ad7f8ac4876532d72b61c1a9b0df0e98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/38/c441fce77359962a01660b24684718f4.jpg)
マキノ名物、メタセコイア並木。
雪が溶け、茶色い葉っぱが目立ちます。
たぶん新芽の準備も着々と開始されているはずです。
一度ご覧になりに来て下さい。
こうしてどんどん春が近づいているように感じます。
(でも、もう一回くらい雪は来るでしょうね)