焦らず 慌てず 諦めず 行けるとこまでNO2

日ごとの感想を、書き記す
フォトアルバムも見て下さい。

残り24時間

2011-12-31 00:25:05 | 日記
今日は餅つき、と言うか、今は機械で「餅コネ」ですか?
これまで、息子や娘がいたり、母親も元気で手伝って(ウーン、中心になって?)いたので、それほど手を貸すことはなかったのですが・・。
今年は、息子は仕事へ、娘は夕べ遅くて起きてこず、母親も動けないので、横から監督と食べ役専門・・。
ということで、私も貴重な戦力!
妻と二人で3升だけこね(?)ました。

昨年は水の量を間違ったか、蒸しの時間が不足したか、とりあえず初めの一臼が失敗だったとか・・・。
今年は水の量や時間の計算に慎重に・・、確認に確認を重ねて・・・無事事なきを得、終了しました。
自分でこねるお餅は、やっぱり愛着がわく!
美味しく食べたいな、と思ってしまうのは私だけでしょうか?
同じように、子ども達にもしっかり関わりを持たせて、何事も進めると責任とか、愛着とか、大事にする心が生まれ育つのでは・・、と思いました。

一応、あんこやきなこ、大根おろしもすっておろし餅も作りました。  美味しかったです。

でも、「もう少ししたら、餅を買った方がうまいし楽やなぁ」という話題も出ていました。
実際、今年はあんこも袋のを買いましたが、美味しく炊いてあるし、家で作るより何倍も楽であることが解ります。昔は、なんであれほどのお餅をついていたのでしょうね。
他に食べるものもないので、確かによく焼いて食べたりかき餅にしたりしていましたが・・。

今はそれほどではない。
餅つきの後の、妻の冷蔵庫整理の時、小さい方の冷蔵庫から去年の餅がけっこう出てきましたから・・。
さとうの切り餅や高橋英樹さん宣伝の越後製菓のお餅も美味しいですから・・。お鏡さんも売っているし・・。
いつかは、そうなる気がします。
餅コネ機も一年にこの時しか使わないので、使用方法の確認や思い出しにけっこう時間がかかります。
そうなると、去年の記録は大事ですね。
さすが奥さん、バッチリ書いてありました。
だから、今年はうまくいったのかな。

ということで、今年もあと24時間を切りました。

餅つきの ぺったんの音 一つ無し こねて終わりは うすら(臼等)寂しや  松生 

残り48時間。

2011-12-30 00:21:31 | 日記
今年も残りわずかとなりました。
今年は、一年の簡単な記録を書き続けることができました(完璧ではありません。いつもの私の通りです)。
前々から、もう少し頑張って記録を継続させたいと思っていました。ついては、一つの手段として長く使える日記を買いたいと・・。
最初は10年日記を買おうと思っていましたが、結局10年は長すぎるので、3年と5年で迷ったあげく・・5年にしました。
続くかな?
ちなみに、今年の記録は、某スポーツ用品店から毎年もらう、ビニール表紙の予定表です。(これで十分ですがね・・)
気合いを入れて「5年日記」定価、2940円也。高橋書店の紙にこだわった日記です。
   これです。(この絵ではわからんなぁ。  イメージです)

書き終えたら、66才のすぐ手前・・。  どんな風になっているか、今から楽しみです。
途中で切れても、また気が向いたら始めればいいし・・、そんなに堅く考えずに・・、この日記のラベルにもあるように
「明るく 楽しく 5年間」と行きたいものです。
私のモットーは「焦らず 慌てず 諦めず」ですから・・。

今、この5年日記を見ていると、なにか夢というか、希望というか・・ワクワク感があります。
5年後、自分は、家族は、友達は、社会は・・・どんな風になっているかなぁ・・。

皆さんも楽しみにしていて下さい。というか、ご自分の5年後を同じように一緒に楽しみにしましょう。

5年日記スタートに当たって・・・、でした。
いつか、「5年日記、どうなってる?」などと、野暮な質問はなさらないで下さい。お願いします。
今年もあと二日、充実とかなんとかではなくて、やること一杯あって目を白黒・・です。
では、また明日。

今から(今、0時37分)、不肖の娘を安曇川駅にお迎えに行かねば・・・。(こんなに遅くまで、なにしているの!!)



ただいま、ご帰還

2011-12-26 00:13:29 | 日記
数日のご無沙汰でした。
無事帰還いたしました。・・・・疲れました。(ようブログ作ってますわ・・)
天候が心配された今回のスキーでしたが・・、予想に反して志賀高原は絶好のスキー日より!
初日の23日は少し曇り空で、滑り出しも2時過ぎからということでさむかったです。
「明日は大雪だろうな。降ったら温泉だ!」と話していましたが、夜の間に積雪はあり空は写真のような真っ青!!



枝の雪と空の色が絶妙・・。

でも、朝はこんな感じでしたが・・。




この青空と樹氷。


ホテル前で講習を待つ中学生の集団


彼らは、夕食後は勉強会をやっていました。奈良の大○中学校。(疲れているのに・・すごいわ)



これがホテルの窓から見える、一ノ瀬のホテル街。  これは25日の朝の景色です。

 これも同日の朝。けっこう積雪があり駐車場の除雪をしています。
とにかく、24・25日の雪は最高でした。

 これはビデオ撮影をする私目の姿です(娘がスマホで・・)
前を滑っているのが妻と友達の奥様。

とにかく、考えていた状況と全く予想外で、それも良い方へのズレなので、大変得をした気分のスキーでした。

ホテルのテレビニュースで20年前に比べてスキー人口が(スノボも含めても)半分になっているとか・・。
いろいろなイベントで巻き返しを図っているようです。
その影響もあるのか、プリンスホテルの西館では中国や韓国からのお客さんが一杯でした。
食堂でも、周りは中国語ばかり。お風呂でも・・。
帰りに寄った、池の平のランドマーク(立ち寄り湯)でも中国語満開でした。
北海道のニセコあたりでも、韓国やロシアの人たちが大勢見えているようです。
世の中、変わってきましたね。


自分のスキーについては、特に変化はありませんが、問題は膝がどこまで持つのか・・、ということでした。
初日は2時間程度で、問題なし。
二日目も、午前中は軽い良い雪だし、元気もあって○。  いよいよ午後の後半くらいから・・・
膝が悲鳴を上げ初め・・、雪もキュッキュッとなるけれど、膝もキュッキュッいう始末・・。
コブや溜まり雪、段差が膝に響く響く。
ターンの途中で膝がちぎれそうになり、もうただ斜面を下っているだけで、面白くもなんとも・・・。

もうスキーは一日程度しか持たないようです。
来年からは二日目に温泉メニューを入れるとか、目先を変えてみようかな?

とりあえず、無事帰って参りました。
帰りの北陸自動車道は長野から新潟の高速も含めてたいそうな雪でした。
途中眠くなりましたが、すごい雪道の緊張と、サービスエリアで飲んだ「めざまし太郎(眠気防止飲料)」のおかげで無事でした。
あれは効きます。

本日のお疲れ度、180ポイント。  もう寝ます。

不在通知

2011-12-22 12:07:30 | 日記
明日から25日まで留守にします。コメント等遅れますがご容赦のほどを・・。
家族スキー(といっても妻と娘の三人だけ)に行きます。

かれこれ、20年になるでしょうか。家族スキー。
一番初めは上が5年で下が3年の時でした。娘はまだ小さかったので留守番。デビューは小1からでした。
なにせ初めてなので、子ども二人を指導というか世話するのが大変でした。
でも子ども達は上達が早かったです。
雪に乗る前に、秋からローラースケートを練習させて、乗り込んでいくイメージを作らせました。
あるとき、少し滑れるようになってきて、長い斜面を滑降し転けないものだから止まれずに、どんどんスピードアップして大弱りした思いでもあります。
必死になって直滑降で追いかけて確保、事なきを得ましたが・・。 子ども本人はけっこう楽しんでいたみたいですが・・。ビックリしました。

日頃、仕事で一緒に遊べない分を夏のキャンプと冬のスキーで、一気にポイント稼ぎを仕様と・・。
それとペンションやホテルで食事準備が不用なので奥様にもノンビリしていただける(最近は、それが大きな目的になっていますが・・)骨休め。
スキーの方は家族それぞれ、人並み以上に滑れるつもりですが、最近は子ども達はボードに向かう傾向が強いです。
オヤジも挑戦しました。面白かったです。一応滑れます。
でも、最近は膝が弱って、スキーででもきついコースやコブ、新雪などは厳しく感じます。

車でワイワイ移動します。このために初めてワゴン車も買いました。
運転はほとんどオヤジでしたが、近年は子ども達も免許を持ち息子が運転してくれています。
でも、仕事も忙しく、参加が減ったのでまたまたオヤジの出番!疲れた眠い目をこすりながら危険運転ばかりです。
とにかく数日のことですが、思い出はたくさんできました。お金もかかりましたが、代え難いと思っています。
もうそろそろ、スキーより温泉旅行に変わりつつあるかな・・。

そんなことですので、帰ったらまた報告します。
ギブスを巻いてのご帰還にならぬよう慎重に・・。
明日から雪模様であまり天気はよくないようですが、こればかりは仕方ないので・・。

次男 誕生日

2011-12-21 11:17:21 | 日記
今日12月21日は次男の誕生日。
なんと30才になりました。(車の保険も安くなる年齢です)
オヤジが60才だから、30の時にはすでに次男が産まれていたという計算。
なのに、未だに独身ということは・・?
ちょっと心配しています。   
もう、そろそろいかがでしょうか、と問いかける訳にもなかなか行かず・・、やきもきしている状態です。

この息子が60才になったら、私は90才。たぶんそれまでに鬼籍の人になっているでしょう。
そこまで生きていたら、奇跡です。(とか言って、しぶとかったりして・・。そうしたら、皆さんごめんなさい)
フッとそんなことを考えた誕生日でした。

ちなみに、妻は今夜も忘年会!   
息子の誕生日も30回目になると、そんなものでしょう。
もとより、彼の誕生日は悲しいことにクリスマスに近い。 (どういう意味かお分かりですね)
そう、「ついでに誕生日」になってしまうことが多い。
(ビッグコミックオリジナル最新号の「あんドーナッツ」にも、同じような内容のストーリーがありましたよ。)
悲しいけれど、これも宿命?  子どもはたまらなく悔しいかもしれませんね。

そんな、こんなでここまで来ました。大人になったのか、成長したのかは、オヤジとしてはわかりません。
もっとこんな風に・・、と勝手にイメージしていてもそうなる訳もなし。
彼は彼の人生を、頑張って走っていると思います。 (今日も先ほど自転車で走りに行きました。帰るのは3時間後くらい?)
そんな様子を見ながら、十分満足しています。
上を見ても切りがない、下を見ても切りがない。これで良いんじゃないですかね。
後は、奥さん捜しをちょっと頑張ってさえくれれば・・。


 まだ年賀状できてません。気合いが足りてません。 今日頑張ろうかな?

        山茶花を書いてみたけど散々か?(松生)
サザンカに山茶花の字を当てているそうですが、漢名では山茶花は本来「椿」の名前だそうです。サザンカは漢名「茶梅」だとか・・。


【健康日記】 寒くなり、時雨が多くて歩きに行くタイミングが難しくなりました。
でも、見渡すとたくさんの人がウォーキングを楽しんでおられます。
それを見ると、自分も行かないと・・と思えてきます。
昨日は4時半くらいから30分だけ歩きました。
西の比良山系が、真っ白になってきてこちらに向かってくる気配が感じられ、急ぎ足になっていました。
少し降られましたが、なんとかセーフ!
1時半から4時まで、部活の指導にでていたので、ウォーキングの後は食事準備までの間、睡魔に襲われてソファで瞬間爆睡!(お疲れモード)
夕食の準備ができなくなるかと心配しました。

グッと気合いを入れて晩飯作り。
近所からもらった大根とぶりで、カレーを作りました。(嘘、ぶり大根です)
初めてのチャレンジ。ネットでレシピをチェックし、後は勘で・・。
不安でした、なんと出来上がりは絶品!!
「うまい!」「なっ、うまいやろ、うまいやろ」の連発。かぞくもしかたなく「う、うん。うまい」
でも、本当に大根の味が素朴に出て、我ながら美味いのです。
つい食べ過ぎましたが、美味く作れたことの喜びで、大変ハッピー気分でした。

今日の健康はウォーキングの充実感と、この「ハッピー気分」。
加えて健康度120点になりました。