アジ練メイプル

2023年07月08日 17時40分08秒 | アジ練
 先日の練習です (10日前ですけど・・)
夕方とはいえ まだまだ暑い中 メイプルも頑張ってました
これは3走目です
途中 オーバーを失敗したところは オーバーの手前のバーを右指導から左指導に立ち位置を変えて 4走目ではバッチリでした

動画は最初の障害3つ、最後の障害4つが切れて少ないですが 実際はちゃんと走りました ( キッパリ! )  




                  

以前 ワンコのマッサージをしてくれてる先生から 犬は後ろ足の使い方が弱いから
食事の時に少し高い台を使って 後ろ足を鍛えるようにしたらいい と言われました

やり方を教わって 後ろ足で支えるようにして食べさせていました
ところが数か月して その先生に食事状態の写真を見てもらったら これではダメですよと言われました 
背中が丸くなって首が下がり過ぎるそうです

修正方法を聞いて やり直したのがこれです
これでも充分後ろ足は鍛えられるそうです 



      

我が家の夏の恒例 ゴーヤの緑のカーテン
でも何故かいつもひ弱なカーテンに・・・
今年はしっかり栄養もあげてるのに なんでかなぁ 
でもそのひ弱なカーテンに ゴーヤがポツンと出来てました

ん? マリモかよ!   思わずツッコミを入れてしまいましたけど・・・ 


 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジ練メイプル 2023.02.

2023年02月20日 23時51分16秒 | アジ練
メイプル ただ今11歳5か月、でもやる気は衰えず いつも練習の時は『早よ走らさんかい  』の  ワンワン ワンワン
でも確実にいろんなとこ衰えてきてるはずなのに やる気だけで走られたらケガのもとやん 
ということで お母ちゃんはメイちゃんのため毎日のマッサージ、更に時々はプロのもとでのマッサージ( お金がかかってます  )
更に更に 最近ではワンコの鍼治療にも行き始めました
鍼はまだ二回ですが なんかいい感じ!

 この日の練習は日曜日でしたが 二日前の金曜日に鍼治療に行ってきました
走らせてみて 日頃より体が軽いっちゃない?
何より 若い頃はハウスにインするとき飛び込んでいたのですが いつからか走りながらのインになっていました
( 走りながらのインって・・・ これが普通ですけどね  )

ところがこの日は久しぶりに 飛び込んでいました 
もちろん若い頃ほどではないものの 動画を観ると   と、飛び込んどるやん  
ま、 勢いのままシーソーのタッチも跳んで 本人は大満足だったようです
メイちゃん 気持ちよく走れて良かったねぇ
お母ちゃんも鍼をうってもらおうかなぁ でも鍼の数たくさん要るかなぁ・・・ 




                         
   
お散歩の途中 馬術場があります
時々 お馬さんのハードル練習があっています
この日は小さな丸い馬場にポニー(多分)が出ていました

メイプルたちを見つけると寄ってきてくれました


メイプルもグイグイ近づこうとしましたが 慌てて止めました
危ないですから・・・  メイプルが・・・かな    

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022.12.25 走り納め会

2022年12月31日 23時56分16秒 | アジ練
気が付けば後少しで今年も終わり ・・・久しぶりの更新です。
何としても今年中に更新をしなくちゃ! とただ今必死中です。

 先日クラブの走り納め会がありました。
毎年 走り納め会はタイムギャンブラーです。
検分をして何秒で走るか申告をして 実際の結果と少しでも近い人がポイントを貰え
上位5位.まで賞品が出るので皆真剣です。

中には思ったよりワンコが速くて ラスト一本の手前で数秒待っている人もいました。
やはり賞品がかかると 意気込みが違うよねぇ 
という私も いつもより真剣で メイプルが違う方向に行こうとしたときは大声で阻止してしまいました。

メイプルはスラの入り口でミスった為 数秒ロス! 申告タイムより余分に遅くなりました。
でも2コース走っての合計ポイントだったため 何と全体で3位になりました。
お母ちゃんの予想タイムは いい感じやったよ! さすがお母ちゃん いいぞ~ (自画自賛中!) 



今年も無事 走り納め会まで頑張る事が出来ました。
チャイナちゃん メイプルちゃん そしてお母ちゃんもお疲れさまでした。 

                    

先日の散歩の帰りのメイプルです。
ボール投げをした後 ボールを家までくわえて帰るのですが このボールは部分的に破れてて
その破れた箇所がスポッと鼻に被っていました。



ちょっと おもろいメイプルちゃんでした。

今年中に更新終了! やれやれ  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジ練メイプル 2022.09.04

2022年09月05日 16時02分07秒 | アジ練
 台風が接近しているこの日、蒸し暑さがあるものの良い天気
でも確実に日は短くなっているようで あっ  という間に暗くなってしまいました
練習開始は夕方の6時半からでしたが 来週からは夏時間終了で2時間早くなります
(でも まだ暑いっちゃない?) 

で、11才を目前にしているメイちゃんは 相変わらずやる気だけは満々 
でもねぇ 間違いなくスピード落ちとるとよ!  メイちゃんは気がついてないと思うけど・・・  

このコースは4走目ですが DWから下りてハウスに入って出てからのバー跳びの時
右指導でオーバーをさせるのは簡単ですが 左指導でオーバーをさせるには わかりにくいのですが角度がかなり厳しいんです

先生曰く バック殺しだそうで 攻略方法は 『 頑張ってください 』だそうです   た、たしかに・・・  
でも1走目で同じ箇所があった時 何回か苦労しましたが 一度成功すれば後は『 任しとかんね 』のメイちゃんでした  エライぞ~  





                  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジ練 2022.07.24

2022年07月27日 21時19分02秒 | アジ練
 暑~い 暑~い 暑~い 毎日 
年齢的にも 暑さがこたえるメイプルのため、練習を少し減らしながらボチボチ頑張っています
大分 体力も落ちてきているメイプルですが、やる気だけは全く落ちません
気持ちは若い時のまま・・・・・ま、犬も人も一緒か・・・  

この日もそんなに難しいコースではないのにミスってるし ( ホントは私のせいだけど )・・・暑さのせいかなぁ 多分 





            

先日 あるプロの方( 誰やねん!  )から 殆どのワンコは 前足ほど後ろ足を使ってない
今のうちにしっかり鍛えておかなければ 後ろ足から弱ってきますよ
と言われました

確かに高齢犬は後ろ足からという事が多いから 気をつけなきゃ
という事で 教えてもらったことの一つに ご飯を食べるときに台を高くして後ろ足の筋肉を鍛えるということです
やってみました
メイプルは 全く気にしないでいつものようにガツガツと食べています
チャイナは今まで通りに 普通の台で食べています
本当はチャイナも・・ と思うのですが気まぐれさんだから 
『 あたし こんな食べにくいのはイヤ! こんなので食べるくらいなら ご飯いらん! 』 と言い出しかねない子なんです 

これに充分対応しているメイプルちゃんには もう少しバージョンアップ出来そうです




            



 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする