24日はJKC芦屋大会でした。 
今回はいつもより早目に会場に着きました。
何故かというと テント張りの手伝い&チャイナのウォーミングアップをするためです。
チャイナのウォーミングアップとはボール投げをして 少~しガス抜き(詳細は前回の記事)をしてもらおうということです。

1度のスモールは やはりAGからでした。
検分をしながら 最初のハードル二つから上手くトンネルに入れて ハードル そして岡山で二日間ともミスったスラロームへ
うんうん ここまでノーミスでいけば後は何とかいけそう!
もしかして クリーンラン いっちゃうかも・・・・・
そして スタートの時が・・・・・チャイナ GO!
走り出したチャイナは暴走することなく 余裕あるスピードでこなしていきます。
難関のスラロームもすんなりクリア!
そして そのまま ゴール!!! ヤッタ~~~ クリーンラン!!!
3試合目で1クリア達成!!
結果4位! チャイナちゃん やったね! JKCでロゼットGET!
スピードにはまだまだ余裕があるので 今後が楽しみだね。

続いてJP 今度もいっちゃうよ!
ところが 朝のウォーミングアップ →満足 → AG → 満足 → ポカポカ暖かい → まったり
の図式が出来上がったらしく スタートからのスピードが 伸びません。
それでも クリーンランで7位! 又してもロゼットGET!
ごめんごめん
今度からウォーミングアップは程々にするから 思いっきり走っていいよ!
秋までには暴走チャイナから スーパーチャイナへの変身 待ってるよ~
でも 問題は チャイナではなく ハンドラーのわ・た・し
・・・・・で? まぁ 取りあえず頑張って走ろうっと! 

次は今日から2度のタイガの番です。
タイガはチャイナと全く逆で ローテンション! 上げるのが大変です。 タイガ ファイト!
そして AGの検分。 う~ん このコースなら何とかなりそう! タイガ GO!
ところが 今日もタイガはトロトロトロトロ

一生懸命の盛り上げも今一つです。
そして 完走。 こんなスピードでは失敗するところなんてじぇったいあるわけないって!
完璧なタイムオーバーの完走!
でも制限タイムをオーバーしたわけじゃないし こんなものかなぁ・・・
次のJPも同じパターン う~~ん こんなものかなぁ・・・ こればっかり!

2パピの試合も終わり チャイナの表彰式までの間 3度のワンちゃんたちの目の覚めるような試合に感動!
チャイナのロゼットは 4位は白 7位はピンク とてもキレイな色です。
チャイナちゃん 女の子でも 1位と書いてある青のロゼットでもいいんだけどねぇ
タイガはいまいちだったけれど でも2パピとも頑張ってくれたから今日のご飯はご馳走だよ~

満足した 一日に 更に
ビッグニュースが!
滋賀の日本代表選考会に行っていた ジュリちゃんとフクちゃんが
世界大会に出場決定!!!
おめでとう!!!!
嬉しいニュースに 何だか とっても幸せ~な気持ちになりました。
ジュリちゃん フクちゃん 世界大会でも頑張ってね!
チャイナも少しでも近づけるように頑張ります・・・・・
ん? タイガもね。 
(今日の試合の写真もケンちゃんパパから頂きました~
)

今回はいつもより早目に会場に着きました。
何故かというと テント張りの手伝い&チャイナのウォーミングアップをするためです。

チャイナのウォーミングアップとはボール投げをして 少~しガス抜き(詳細は前回の記事)をしてもらおうということです。



1度のスモールは やはりAGからでした。
検分をしながら 最初のハードル二つから上手くトンネルに入れて ハードル そして岡山で二日間ともミスったスラロームへ

もしかして クリーンラン いっちゃうかも・・・・・

そして スタートの時が・・・・・チャイナ GO!
走り出したチャイナは暴走することなく 余裕あるスピードでこなしていきます。
難関のスラロームもすんなりクリア!
そして そのまま ゴール!!! ヤッタ~~~ クリーンラン!!!
3試合目で1クリア達成!!

結果4位! チャイナちゃん やったね! JKCでロゼットGET!
スピードにはまだまだ余裕があるので 今後が楽しみだね。

続いてJP 今度もいっちゃうよ!

ところが 朝のウォーミングアップ →満足 → AG → 満足 → ポカポカ暖かい → まったり
の図式が出来上がったらしく スタートからのスピードが 伸びません。
それでも クリーンランで7位! 又してもロゼットGET!
ごめんごめん

秋までには暴走チャイナから スーパーチャイナへの変身 待ってるよ~

でも 問題は チャイナではなく ハンドラーのわ・た・し





次は今日から2度のタイガの番です。
タイガはチャイナと全く逆で ローテンション! 上げるのが大変です。 タイガ ファイト!
そして AGの検分。 う~ん このコースなら何とかなりそう! タイガ GO!
ところが 今日もタイガはトロトロトロトロ



そして 完走。 こんなスピードでは失敗するところなんてじぇったいあるわけないって!

完璧なタイムオーバーの完走!
でも制限タイムをオーバーしたわけじゃないし こんなものかなぁ・・・
次のJPも同じパターン う~~ん こんなものかなぁ・・・ こればっかり!


2パピの試合も終わり チャイナの表彰式までの間 3度のワンちゃんたちの目の覚めるような試合に感動!

チャイナのロゼットは 4位は白 7位はピンク とてもキレイな色です。
チャイナちゃん 女の子でも 1位と書いてある青のロゼットでもいいんだけどねぇ
タイガはいまいちだったけれど でも2パピとも頑張ってくれたから今日のご飯はご馳走だよ~


満足した 一日に 更に


滋賀の日本代表選考会に行っていた ジュリちゃんとフクちゃんが
世界大会に出場決定!!!


嬉しいニュースに 何だか とっても幸せ~な気持ちになりました。
ジュリちゃん フクちゃん 世界大会でも頑張ってね!
チャイナも少しでも近づけるように頑張ります・・・・・


(今日の試合の写真もケンちゃんパパから頂きました~
