
シェルティーのチッチと一緒の練習です。
久しぶりの練習といっても 先生の作ったコースは 結構ひねりのあるコース!
タイガは大丈夫かなぁ・・・

一回目は 期待通りミス! やっぱりね。 さすがタイガ! 期待に答えるねぇ・・・

ところが 二回目からは クリーンラン。

タイガ いいねぇ。 この調子なら二度もクリーンラン出来るよ!
確かに~~~~

ところが このお坊ちゃまは 大会になると まるで別犬!

そうだねぇ・・・ タイガは楽しければいいものねぇ・・・



それでも この日の練習は最後まで いい感じで頑張ってくれました。
ラストランは私もバテバテで フェ~~~ 疲れた~~

そんな 情けない私の姿に 先生が グランドを一周 軽く歩いてクールダウンしとき!
そっか! それなら 今日はリードでつながれたまま見学をしていた チャイナと一緒に歩いてクールダウンしようと!
ところが 走りたくて うずうずしていたチャイナは 自分の番だと思って 目が

一周 歩き終わっても 早く走ろうよと期待のこもった目で私を見つめます。
先生! チャイナが期待しているんですけど!
そんなら 今のタイガのコース 一回だけ走ってもいいよ!
あ、ありがとうございます。

そして 疲れきっている私は ハードルを跳ばした後 180度戻してハウスに入れるところで
足がついていけずに バタバタのコマンドに・・・
すると ハウスに入りかけたチャイナのタイミングがずれて 何とハウスの上に乗ってしまいました。

そして その勢いで ハウスの上を走ろうとして・・・
ちょ、ちょっと! ハウスの上に乗っちゃ・・・ チャイナ 何やってんのぉ・・・

そういえば チビッコと遊ぶ時 チャイナ保母さんはチビッコに合わせて ハウスの上を走り回っていたけれど
でもそれは チビッコたちとの遊びの時だけだと ちゃんとわかっていたはずなのに。
多分 バランスをくずして思わず上に乗ってしまったけれど 自分もしまった!

それが証拠に 下に降りてから ハウズの入り口をクンクンと・・・
これは チャイナが間違った時やる ごまかしクンクン! 何か 可愛いなぁ・・・

先生から 新しい ハウスのルールを作ったと?
と からかわれましたが 最後まで頑張って走りました。

チッチ(2歳) チャイナ(1歳) イチロウ(3ヶ月) と並んで 一番ワンワン騒いでいたタイガはもうすぐ7歳です。
お母さんからも 一番年上が 一番落ち着きがないよ! と言われてましたが そんなことタイガには関係ありません。
おやつをもらう事に 命をかけているタイガにとって(大会でも命をかけてほしい・・・

とても 頑張ったこの日のタイガ、 さすがに疲れたのか 帰ってからは ぐっすり寝ていました。







これは レッスンに行く途中 車を止めて撮りました。
いつも このようにパパらしく威厳があればいいのですが・・・
