今年の夏は一体どうなってるん?
豪雨で苦しんでいる地域もあれば 全く降らない地域もある。
で、私達が住んでいるここは・・・・・暑~~~い 暑すぎる!!
雨も降らんし 猛暑続き! 夜になっても この日の気温は32度を下がらず 暑~~い
雨って どんなんやったっけ? 忘れたねぇ なぁんてアホな冗談も虚しいよ~~~
7月の平均気温は全国で一番高かったけれど この分だと8月も?・・・・・ ワ~ォ
この暑い夏 時間は夜の7時からとはいえ週2回 せっせ せっせと頑張って練習に行ってます。
もちろん汗 は滝のように流れ 1走して戻ってくる度に保冷剤で冷やして、 もちろん水分補給はしっかりと!
暑い中 ワンコ達と一緒だから頑張ってるんだけど 一人じゃ絶対走らないよね~
まぁ 週末には若干だけど気温も下がって 雨マークもついてたけど ・・・・・ 神様、仏様、よろしゅう頼みます。 パンパン
この日は練習を始める前に パピヨンのタイガ、ボーダーのデイジー、ジャックのポチ のシニアトリオを走らせてもらいました。
いつもは見学がメインで いろんな人からおやつをもらうことに 生きがいを感じているタイガも 大張り切り!
結構いい感じで走り抜きました。
メイプルの走りは毎回 課題が見つかり 頭も体もフル回転です。
この日の課題は ドッグウォークから斜め先のバーを跳ばせて すぐ引いてスラに入れるところです。
角度が難しいのと 軽くバーを跳ばせてもスピードがあるため 膨らんでしまいスラの入り口に入りにくいんです。
先生から 私の立ち位置 引く時の角度 スラに誘導する時の距離など 細かく教えてもらい
数回の失敗ののち やっと上手くいくようになりました。
チャイナは気紛れちゃん。 今日の練習は1走目こそ あまりスピードが出ませんでしたが 2走目からはノリノリ!
どこのスイッチが入ったのかなぁ・・・・・
暑いときの練習は 1走するだけでワンコたちの体は熱くなります。(特にメイプルは・・・)
そんな時 ボーダーのレックスは 氷のうで冷やしてもらってます。
ならば うちの子たちにも ということで氷のうを買うことにしました。
タイガはいらないんじゃない? と思いましたが まぁ買ってあげることにしました。 100円ショップだし・・・
次回の大会はOPDESで 9月1日に阿蘇の産山であります。
用事があって 大会まで後1回しか練習ができません。
でも 雄大で涼しい阿蘇の大会 楽しみ~~~~です。
豪雨で苦しんでいる地域もあれば 全く降らない地域もある。
で、私達が住んでいるここは・・・・・暑~~~い 暑すぎる!!
雨も降らんし 猛暑続き! 夜になっても この日の気温は32度を下がらず 暑~~い
雨って どんなんやったっけ? 忘れたねぇ なぁんてアホな冗談も虚しいよ~~~
7月の平均気温は全国で一番高かったけれど この分だと8月も?・・・・・ ワ~ォ
この暑い夏 時間は夜の7時からとはいえ週2回 せっせ せっせと頑張って練習に行ってます。
もちろん汗 は滝のように流れ 1走して戻ってくる度に保冷剤で冷やして、 もちろん水分補給はしっかりと!
暑い中 ワンコ達と一緒だから頑張ってるんだけど 一人じゃ絶対走らないよね~
まぁ 週末には若干だけど気温も下がって 雨マークもついてたけど ・・・・・ 神様、仏様、よろしゅう頼みます。 パンパン
この日は練習を始める前に パピヨンのタイガ、ボーダーのデイジー、ジャックのポチ のシニアトリオを走らせてもらいました。
いつもは見学がメインで いろんな人からおやつをもらうことに 生きがいを感じているタイガも 大張り切り!
結構いい感じで走り抜きました。
メイプルの走りは毎回 課題が見つかり 頭も体もフル回転です。
この日の課題は ドッグウォークから斜め先のバーを跳ばせて すぐ引いてスラに入れるところです。
角度が難しいのと 軽くバーを跳ばせてもスピードがあるため 膨らんでしまいスラの入り口に入りにくいんです。
先生から 私の立ち位置 引く時の角度 スラに誘導する時の距離など 細かく教えてもらい
数回の失敗ののち やっと上手くいくようになりました。
チャイナは気紛れちゃん。 今日の練習は1走目こそ あまりスピードが出ませんでしたが 2走目からはノリノリ!
どこのスイッチが入ったのかなぁ・・・・・
暑いときの練習は 1走するだけでワンコたちの体は熱くなります。(特にメイプルは・・・)
そんな時 ボーダーのレックスは 氷のうで冷やしてもらってます。
ならば うちの子たちにも ということで氷のうを買うことにしました。
タイガはいらないんじゃない? と思いましたが まぁ買ってあげることにしました。 100円ショップだし・・・
次回の大会はOPDESで 9月1日に阿蘇の産山であります。
用事があって 大会まで後1回しか練習ができません。
でも 雄大で涼しい阿蘇の大会 楽しみ~~~~です。