
な の に ・・・・・ 今年最強の寒波が なんちゃら かんちゃら 積雪に注意 なんちゃら かんちゃら

なんでぇ?

う~ん ぶつぶつ言っても 仕方ない! 少しでも予報がずれますように!
前日まで こまめにチェックして よしよし 高速道路は通行止めになってない このまま明日まで頼んますぅ。 パンパン!

ところが朝4時に起きてチェックして わぉ!

えらいこっちゃ!

着いてすぐ チャイナの出るアトラクションが始まりました。
まだ寒くグランドもぬかるんで やる気も全く起きてないチャイナは 予想通り スピードに乗ることもなく
そのしょうもないスピードに惑わされた私は 一つ早めにバーを裏跳びさせてしまい失格

いやいや チャイナちゃん 遅すぎやろ。

メイプルの3度は一番最後でした。
お天気も回復してきてメイプルは やる気満々 ( 天気には関係なく やる気だけはいつも満々ですけどね

AGからでした。
最近はスピードに乗っているときのドッグウォークはタッチを跳ぶので この日は下りをとにかくスピードを落とさせてゆっくりと慎重に・・・
そしてタッチを跳んでしまいました。 うっそ~~~

その後 ハウスを挟んで レイヤーをするところで 私の足が一瞬早めに横に流れたために メイプルは即反応してハウスにイン!
しまった! やっちゃったよ! メイプルはこれくらいのレイヤーはお手の物なのに なんで即反応したん?
トホホ 残念

最後のJPはクリーンランしました。 メイちゃん えらいぞ!
でも メイプルが無駄にスピードを落とす箇所が やはりありました。
スピードに乗っているときの180度は そのままガンガンいきますが スラから出て まだスピードに乗っていないとき等の180度は かなり落ちます。


と心の駆け引きをしながらの完走でした。
まぁ 納得いかない事ばかりでしたが 無事に我が家に帰りつきました。
JKC山口西部ドッグメイト 2019 01 27 メイプルAG3・JP3


試合で使用したゼッケンは 必ず返して帰ります。 皆が使ったゼッケン 『 いいよ そこに置いてて 私がまとめて返してきてあげる 』
ちゃんと返して とっても良い心がけの私だったのに 家に帰って荷物を片付けてたら 『 え~~~~

結局 朝から主催の先生に連絡をとり 送り先の宮崎に郵送しました。
参った 参った
今年も 一波乱 二波乱 ありそうな そんな大会の始まりでした。 ふぅ~~
