夕方の5時から 今年の初レッスンに行ってきました。
この日の気温は5時で5度でした。
ここ最近寒い日が続いてて体も慣れたのか 風さえなければこれくらいの寒さはへっちゃらです。 (け、決して強がってなんかは・・・)
練習はジェシカがお世話になっているSさんと一緒です。
Sさんはジャックのポチとラブのメリッサ 私はタイガとチャイナを走らせました。
大会が続くので しばらくはコースを走るのが中心になります。
1走ごとにコースが変わるので覚えるのが大変!
寒さで動きの鈍い頭を (やっぱり寒いんかい ) フル回転で覚えていきます。
最初の方は比較的簡単なコースでしたが 少しずつ難しくなっていき 長めのコースの時にはバテバテ!
このコースはタイガは走らんどこ! チャイナだけでメッチャ疲れたし・・・
そう思っていた時 先生からタイガは走らんと?
え、いや、あの タイガにはちょっと難しいかな~ なんて・・・
大丈夫! 走れるよ!
ハハ 本当は久しぶりの練習でバテてたんですけどねぇ・・・ 仕方ない 頑張ろうっと!
今日の練習で 自分ではなかなか気が付かないところを 指摘してもらいました。
コースにより ハウスへの指示を出した時の自分の走り位置
次のハードルまでの距離を考えての スラの出口でのエアープレーンの取る位置
チャイナが走りやすいように いかに流れよくコース取りが出来るか
とてもわかりやすく教えてもらいました。
一度に全部出来なくても 意識してやっていかなくちゃ!
久しぶりの練習で 帰ってからグッタリでしたが しっかり勉強させてもらいました。
しかも今日は 昨年末ゲットした無料レッスン券を使ったし 何かお得な日でした~~
タイガ(9才) チャイナ(4才) メイプル(3ヶ月) 今年も頑張ります。
この日の気温は5時で5度でした。
ここ最近寒い日が続いてて体も慣れたのか 風さえなければこれくらいの寒さはへっちゃらです。 (け、決して強がってなんかは・・・)
練習はジェシカがお世話になっているSさんと一緒です。
Sさんはジャックのポチとラブのメリッサ 私はタイガとチャイナを走らせました。
大会が続くので しばらくはコースを走るのが中心になります。
1走ごとにコースが変わるので覚えるのが大変!
寒さで動きの鈍い頭を (やっぱり寒いんかい ) フル回転で覚えていきます。
最初の方は比較的簡単なコースでしたが 少しずつ難しくなっていき 長めのコースの時にはバテバテ!
このコースはタイガは走らんどこ! チャイナだけでメッチャ疲れたし・・・
そう思っていた時 先生からタイガは走らんと?
え、いや、あの タイガにはちょっと難しいかな~ なんて・・・
大丈夫! 走れるよ!
ハハ 本当は久しぶりの練習でバテてたんですけどねぇ・・・ 仕方ない 頑張ろうっと!
今日の練習で 自分ではなかなか気が付かないところを 指摘してもらいました。
コースにより ハウスへの指示を出した時の自分の走り位置
次のハードルまでの距離を考えての スラの出口でのエアープレーンの取る位置
チャイナが走りやすいように いかに流れよくコース取りが出来るか
とてもわかりやすく教えてもらいました。
一度に全部出来なくても 意識してやっていかなくちゃ!
久しぶりの練習で 帰ってからグッタリでしたが しっかり勉強させてもらいました。
しかも今日は 昨年末ゲットした無料レッスン券を使ったし 何かお得な日でした~~
タイガ(9才) チャイナ(4才) メイプル(3ヶ月) 今年も頑張ります。