ん~、、、眠い(ρд-)zZZ
昨夜はヘロヘロに酔っ払ってタクシーでのお帰り。
まぁ、ありがちよね。
「軽く食事行こう」=「ガンガン飲もうぜ」
「あと1時間だけ」=「気付けば3時間」
かくして、、、
もしかしたら終電間に合うんじゃね!?ってな時間でしたが、酔っ払って1時間以上電車に揺られ、乗り換えに走る気になれず、
「ギブアップ!!」
っと宣言すべく挙手したところタクシーが止まった次第。
しかし!
これはそんなことになる10時、11時間前の、メシ食う時間リミット20分で竹ノ塚駅に降り立った時。
ついこの前、星野源と夏帆の映画見た影響で吉野家が強烈な引力を発するところ、このところ全然麺食えてないなぁ~っと思い「武藤製麺所」へ!
「梅しおらーめん」です!
表面、漬け込んだ!?紫蘇が刻まれて浮いてますね~
白髪葱の上に散らされたゆかりもあって、これ以上無い強力タッグ「梅・紫蘇」が香り立ちます!
小松菜の彩りが鮮やか!
分厚い叉焼が存在感あります~(~o~)
デフォルトで半味玉が付くってのがうれしいっすね~
竹ノ塚ってエリアの値段設定がそうさせるのかな!?
して!!スープ!!
梅干し潰した果肉、なのかな!?練り梅!?が入って、スッキリした酸味が効いた旨味!!
たまらん美味さですね(〃▽〃)
レンゲでスープの温度が下がった状態で飲んでみると、これまた味わいが変わります!!
魚介出汁の旨味なのかな!?酸味が控え目に優しい味になります!
うんめぇスープだなぁ~\(~o~)/
ピシッと四角い細麺は、ツルリン、パッツンでいい感じ(≧▽≦)
麺の量もけっこうありそうだなぁ~
こちらの細麺、大好きです!!
叉焼食べて、口直しに小松菜食べて、最後にお楽しみは味玉\(o^~^o)/
途中で止めようと思いつつ、やっぱり味わい変化していくスープを楽しんでいたら完食!!
丼持って完食!!
美味しかったです!!
ごちそうさまでした!!
、、、このラーメン、今食べたいです。
出来ればご飯で。梅塩茶漬け風で。