かいけー君のぼやき

食って飲んで、愚痴ってぼやいて、また明日

はやしまる@高円寺

2016-05-14 13:55:42 | 麺・麺屋 はやしまる

はい!次!

、、、また「はやしまる」です!
そして、また「パクチーミックスわんたんめん」です!!

これは、ゴールデンウィークの、前回から1日おいての5月6日。

何故こんな立て続けに食うか。
好きだから。大好きだから(笑)

塩ベースの、旨味の濃いいスープ!!
自家製辣油の風味!!コク!!
レモンを搾ればスッキリ、サッパリ!!
たまりませんぜ( 〃▽〃)

パクチーの虜です(笑)

当然に!!丼持って完食!!
美味しかったです!!
ごちそうさまでした!!


はやしまる@高円寺

2016-05-14 13:09:54 | 麺・麺屋 はやしまる

今日も暑いね。
身体がまだ暑さに慣れてないから、しんどいね~

そんな本日!お仕事!
怠いわ~(-_-)
昨日は、結構早くに帰ってきたものの、逆にそれが災い。
夕方17時半くらいからお客様と飲んで、そんで帰ってきたのだが、時間が早かったもんで、家でまた飲んでしまったり。
その分が余計。その分本日ダメージ。
今日は、移動時間も長いし、その間に回復に努めよう。
そんでお客様のとこ終わったらさっさと帰ろう。うん。

なのに、何故作文している!?
寝た方が良い気が!?

5月4日のネタです!ゴールデンウィークです。
3日はどうしていたかと言えば、痛恨のダメージを負って、引きこもりの1日でございました。
ゴールデンウィークらしく、1日引きこもり。
うん。充実。

、、、ホントか(苦笑)!?

とりあえず!
4月に長期休業していた「はやしまる」!
そろそろ「はやしまる」の禁断症状に悩まされていたところ、高円寺在住の知人に、
「はやしまる、再開してる?」
ってな調査依頼をかけたところ、
「やってるみたいよ」
っと返事が。

「よぅしゃ!!」
っと意気込んで行ってみると、、、
お!!
数えてはいませんが、恐らく昨年、最大リピート!
1番食べたメニューが復活!
「パクチーラーメン」が再開してました\(^o^)/

ホント昨年、メチャクチャ食いましたね。
シーズンの最後の方は、座れば、
「いつものですか?」
っと聞かれ。
そして、提供終了が近付いた時には、
「そろそろこれ終了します」
との死刑告知までいただきました(笑)

「パクチーミックスわんたんめん」です!!

今年はレモンを丼に刺しての提供なんですね!?
もうちょっとレモンが効いて酸っぱい方が好きかな~!?っと思うも、やっぱメッチャ好き(≧▽≦)

専用の細打ち麺もナイス!!
挽き肉ボロボロ入った旨味!!
ピリリとコクと風味の辣油!!
麻薬としか思えないパクチーたっぷりに、パキパキ、サクサクのモヤシ!!

とんでもなく美味い(≧▽≦)

塩ベースのスープに、蝦雲呑が、これまた合う\(^o^)/
肉雲呑も合わせて食えば、ボリュームいっぱい!!お腹いっぱい!!

あっという間に完食!!
丼持って完食!!
今年は何回食うかな~(⌒0⌒)!?

美味しかったです!!
ごちそうさまでした!!


鍋横・四国屋@新中野

2016-05-13 15:02:12 | 麺・中野坂上~新中野

はい、次!

5月2日です。
世の中は、この日は休みをとって連休にした方、多いんでしょうね~
ウチの職場は、月初の会議なんかがあるもんで、まぁ絶対に休めない日。
もしや、ゴールデンウィークってことで、休みのお店も多いのでは!?もしかしたらランチ難民に!?
な~んて危惧しておりましたが、なんてことない、こちらは普通に営業してました。
「鍋横・四国屋」にて、、、

「肉きざみうどん」!!

もう書き尽くした感のあるこちら。
いや!
書き尽くしたのは、こちらの「肉きざみうどん」だけですね。
他のメニューはほとんど食べてないので、むしろ未食のメニューを食べればいくらでも新鮮な文章が書けそう。

、、、でも!いつもこれを頼んでしまうんですよ。
好きなんだもん(笑)

この日は、腹も減っていて、ガッついて食ってしまい、口の中をヤケドしてしまいました。
数え切れない程食ってるのに、なにやってんだ!?ってな感じ。
でもね、そのくらいの引力があるんですよ( 〃▽〃)

美味しかったです!!
ごちそうさまでした!!


十八番@野方

2016-05-13 14:48:44 | 麺・都内23区内
「そろそろ今日は休みじゃね!?」

今週、平日ど真ん中で2回位そんなことを思ったりしたのだが。

「明日こそは間違いなく休みだな!!」
っと思うも、なんてことない、明日も仕事だったり。
ゴールデンウィークで、完全に仕事をする身体じゃなくなってますわ┐(´~`;)┌

ネタ的には、そんなゴールデンウィーク、5月1日のネタ!
「十八番」に行きました!
「ニラモヤシそば」とか、「麻婆麺」がランチのセットになってたらいいなぁ~っと思いながら行ってみると、、、
はい!ありませんでした!
「タンメン・半チャーハン」は魅力的ではありましたが!

「ラーメン・唐揚げ・半ライス」セットで!!

じんわり旨いスープ!!
1本1本が長~い、ピロピロとモチモチが同居した麺!!
しっかりと噛み締めウマウマな叉焼!!
味の染みたメンマ!!
美味いなぁ~( 〃▽〃)

オーダー毎に揚げた熱々ジューシーな唐揚げあれば、フルサイズの丼でメシが食えそうだ~(⌒0⌒)

あっという間に完食!!
、、、食えそう、っと思うのと、食えるのとは、はい!これ、また別問題。
時間差で猛烈満腹(^_^;)

美味しかったです!!
ごちそうさまでした!!

札幌ラーメン武蔵@新宿小田急催事

2016-05-11 12:38:51 | 麺・都内23区内
、、、なんか、頭痛いな~
歯も痛いし、ガンガンするわ。

とりあえず!
午前のお仕事、終了!
どこでメシ食って戻りますかね!?
ま、考えよう。そうしよう。

ですが、道のりは長いんでね、先ずは作文でも。
4月28日のネタです!
この日は、午後の予定をキャンセル喰らって、事務所に戻った日。
午前のお客様のところが結構長引き、そこから戻る途中に。
オヤツってな時間帯でしたね。
意外に寒かった記憶が。
普段は基本メニューを食べるところ、空腹と寒さに、、、

「辛味噌ラーメン」です!!

辛味噌っと言っても、ちょい辛いくらいですね。
ピリ辛です。
たっぷりの胡麻がスープに浮いてるのが印象的!
コッテリな味噌を予想してたんですが、ちょっとビックリ!アッサリなくらい(^^)
でも、何かが足りない感はなく、なんだか後引きでウメェ~\(^o^)/

プリプリ、黄色い縮れ麺!
この麺食べると、北海道!!って感じするよね(^^)

自分で、予想外にレンゲが止まらず。
後引く旨さにレンゲが止まらず、気付けば丼持って飲み干しており(≧▽≦)

美味しかったです!!
ごちそうさまでした!!

中国料理 華吉@中野坂上

2016-05-11 10:30:28 | 麺・中野坂上~新中野

今日、風が強い割に、すっげぇ蒸すね。
出勤する時、チャリでいくら漕いでもホント前に進まなくてしんどかったわ。
事務所着いたら汗だくだよ、全く。

とりあえず!
本日は、朝からお出掛け!
いつでも、お出掛けイコール片道最低一時間って感じ。
当然に本日も。
ちょいと作文しますかね。
4月26日のネタです!
この日は、何だっけな!?
手帳見て確認したところ、うんうん、朝から2件の打ち合わせをこなし、昼を食べ損ねて中野坂上に戻って来てしまった日。
そろそろオヤツの時間になるが!?ってなタイミングで、駅のフードコート!?にある「華吉」へ!

、、、いつ以来だろ!?
こちら、結構好きなんですよね。
ただ、駅直結の利便性の良さが個人的には災い。
ランチタイムはいつも混んでて、運良く入れても相席当たり前。
チャリを撤去されるの覚悟で入れるか入れないか分からないところ、なかなか行かないよ┐('~`;)┌

でも、侮れぬ旨さ!
多分、こちらの一番人気メニュー、、、

「椎茸そば」です!!

分厚い、ドンコっつーのかな!?ドンコは干し椎茸でしか言わないか!?
とにかく、分厚く椎茸が、これでもか!ってな量入った、旨煮餡かけそば!
ラーメン屋さんのラーメン、好きです。当然、好きです。
でも、だんだん最近、中華料理屋さんのラーメンが好きになってきました。
ラーメン屋さんは、差別化するためにスープに特色つけますよね。
中華料理屋さんは、そのお店の全てのメニューのベースで、全てを邪魔しない、全てを引き立てるスープ。
こういうのが、でもスゲー美味いなぁ~っと思う様になってきて(^^)

で!この「椎茸そば」!!
熱々の旨煮餡が麺に絡む!!
この餡が美味い!!当然に麺も美味くなる!!

椎茸嫌いには、絶対にあり得ないメニュー(笑)
逆に、椎茸好きには、1度食ってみろ!っと言いたいですね。

空腹と、改めての久々の感動に、あっという間に完食!!
なんやかんやで、丼持って完食なのです!!

美味しかった!!
もうちょっと通おう!!タイミング見計らって通おう!!
美味しかったです!!
ごちそうさまでした!!


えどや@小岩

2016-05-09 19:49:07 | 麺・都内23区内
さて!
帰ります。これから帰ります。

真っ直ぐ帰って、これ、到着時刻は、21時半ってところか!?
遠いな~(・o・)
眠いよ。おまけに腹も減ってきたさ。

ま、仕方ない。うん。

とりあえず!
寝過ごし防止のアラームはセット完了!
寝落ちまで、ま、作文でも。
4月25日のネタですね~

、、、さっき、順番入れ替えて書いちゃったね。
なんで間違ったんだろ(・・?
どーでもいいことだけど。

で!25日!
この日は、こちらでメシ食ったところ迄は素晴らしく良い日でしたね。
お客様のところでの作業が23時にも渡り、シラフ、空腹での帰宅が0時を回った日。
メッチャしんどかった、、、(´Д`)
そんな日のお昼!
久々連れてきていただいた「えどや」!

「タンメン」です!!

、、、こちらの湯麺って、個人的好みの湯麺ランキングNo.1、2、3に入ります。
1~3の順序は、ハッキリ言って無し!
その時の気分です。
だーかーら!
とにかく、こちらの湯麺がめっちゃ好きなんですよ。めちゃくちゃ好きなんですよ。
もしも自宅の近くにあったら、絶対週末に通いまくり。
職場近くにあったら、事務所で昼を迎えた時は毎回通ってそう。
とにかく、好き。大好き( 〃▽〃)

炒め油の香ばしい香りに、コク!
ここに、香り立つ、ベースの和出汁のスープ!!
ビックリするくらい美味いね!
食う度にビックリだよ。
あささんだったら、
「びっくりポンやわ~!」
ってなところですよ!

しっかりした旨味に、和と食欲刺激する炒め油の香りのスープ(^0_0^)
平打ち中太の麺が、これまたスープ合う\(^o^)/

あっという間に完食!!
夢中で一気に完食!!
当然に!!丼持って完食なのです~!!

美味しかったです!!
ごちそうさまでした!!

くろき@池袋西武催事

2016-05-09 12:47:42 | 麺・都内23区内
次いこー!

4月27日のネタですね~
この日は、午前は西武池袋線沿線のお客様のところで打ち合わせ、午後は横浜方面と、結構な移動の日。
東横線乗り入れの、乗り換え最小ルートを考えていたけど、思いの外午前が早目に終わって、池袋西武催事に突撃!
「くろき」って、行ったこと無いんですよね。
行かなくても、こっちに来てくれてるんだから寄り道してやろうと(笑)

なんだっけ!?名前忘れちゃったな。
「鴨汁ラーメン」、だっけ!?

スゴいね!めっちゃキレイ!
春菊のトッピングって、あんま無いよね~
玉葱も見えますよ。
長葱の四角いヤツ!
これ見るとテンション上がるんですよね~\(^o^)/

して!スープを!
、、、ウマ( 〃▽〃)
いい味ですなぁ!
そんなにカモカモしてる感じはしないですが、、、
っつっても、鴨自体に馴染み薄かったわ、あはは( ̄▽ ̄;)
とにかくいい味っすね!
玉葱の、ほんのりした甘みも上品でいい感じ(≧▽≦)

量が少なさそうに見えて、これ、麺もスープも結構ありそうな!?
全粒粉ってんですかね!?麺に印象的な模様が。
スープを持ち上げる、香り高い麺で好きだなぁ~

トッピングを楽しみ、完食!!一気に完食!!
丼持って完飲なのです~(⌒0⌒)/
美味しかったです!!
ごちそうさまでした!!

河野@中村橋

2016-05-09 12:19:41 | 麺・麺や 河野

ゴールデンウィーク、終わっちゃったね~

仕事が完全に暦通りだったっつーのもあって、月曜も、金曜も仕事だったわけだが。
金曜なんかはけっこう残業しちゃったし、後半は風邪気味だったし、イマイチ休みを満喫した感があんま無いなぁ

ま、とは言え。
明日を考えずに飲みに出られるっつーのは、やはり休みだったね。ゴールデンだったね。
、、、だから風邪が治らないのか(笑)
ちょっと寝込んでも大丈夫!とか思ってたもんな~

とりあえず!
そんな週明け、休み明けの本日は、長距離移動な1日なのだが。
これはそんな移動時間での作文ですね~
4月23日のネタです!
この前日は、17時半くらいから高級割烹で料理と日本酒を楽しんだ、贅沢だった日。
その割烹料理屋の次、barに行ってウイスキーを楽しんだ、とっても贅沢だった日。
で、その後、ちょいと腹もこなれてきたので、寿司屋に行って、ビール、日本酒、ハイボールを楽しんだ、気がする、とてつもない贅沢だった日。

、、、そのツケとして、痛恨のダメージを負ってお目覚めのこの日。
心と胃袋に優しいスープを 求め、「河野」さんへ!
店内、券売機を前にすると、見慣れぬ張り紙が。

、、、葱!?辛い!?
食ってみようじゃないか!

「NGR ネギラーメン」です!!

どうやらただの葱トッピングとは違うらしいことは、「辛い」なんて書いてあることから予想が。
しかも、
「辛いですけど大丈夫ですか!?」
なんて御主人の注意もあって。

、、、ま、でもね、河野さんの作るラーメンだし。
ピリ辛、ちょい辛ってとこだろうと踏んで待ちます。

別鍋での、オーダー毎の調理です。
店内立ち上がる胡麻油の香りに、何の香辛料でしょうか!?刺激的な香りが広がります(^0_0^)

ちょいと待って、到着!

、、、なかなか凶悪な、甘えを許さぬルックス(^_^;)
いかにも!辛そう!とっても!辛そう!ものすごく!!辛そう!!

さて、スープを飲んでみると、、、
胡麻油の香りに、ビリビリと刺激的な辛さが(○_○)!!
奥行きある旨味に辛さ、そして後からくる甘み。
でも!!圧倒的に支配するのは辛さ!!とてつもない辛さ!!
全くもって予想外の辛さ!!甘えを許さぬ辛さ!!
激辛レベル、ですね。
正直、「河野」さんところでここまで辛いものが出てくるとは想像だにせず(笑)

けど!!ウッメェな、これ!(≧▽≦)!
気を付けないと「ゴフッ!」っとむせる、むせると激辛の空気が鼻にも通ってクシャミが出る。
スープが跳ねて目に入ったりしたら大変なことになりそうだわ(笑)

けど!!ウッメェんす!!
スープは専用に別にとってる、とか!?
玉葱なんかの甘みに、オイスターソースを使っているそうな。
何処って言ってたっけな!?
なんか青森だか盛岡だか、どこだかにあるお店のリスペクト、らしいっす。

、、、全くヒントにも説明にもなってないねぇ。
忘れちゃったんすよ。

噴き出す汗に、ビリビリ灼熱の口内、ジリジリ焼けてくる様な胃袋。
あんま身体に良くないんじゃないか(笑)!?
けど!!なんかレンゲが止まらん!!
気付けば丼持って飲み干しており( ̄▽ ̄;)
ハンカチじゃ足りない。タオル必要レベルに汗だく!
二日酔いが刺激と汗で吹っ飛んだのでした(笑)

美味しかったです!!
ごちそうさまでした!!