武本比登志ポルトガルスケッチ&油彩

ポルトガル在住絵描きのポルトガル淡彩スケッチ日記と油彩

1726.オビドスの町角

2019-05-24 19:28:44 | ポルトガル淡彩スケッチ

2019年5月24日(金曜日)晴れ。25℃~13℃。降水確率0%。湿度77%(8:00)37%(15:52)。紫外線量9-10。北西及び北の微風時折強風。朝、寝室から台所に行くとたて続けにくしゃみ。もう一枚着込む。朝の内は風が強く、サド湾に白波、お昼頃には収まり微風。と思っていたら断続的に強風。出がけにマダレナ小母さんに会う「風が強いわね~、プライアに行くのか?」「まさか」

水道タンクの空き地に積み上げられた土をショベルカーがダンプカーに積み込むのをコーヒーを飲みながら見学。10トンのダンプ4杯分。ショベルカーの操縦は巧いものだ。瞬く間に土はなくなり整地。

午後からモザンビーク通りの『リードゥル』に買い物に。ナチュラルヨーグルト125gx8=0,99€。パン(リオ・マヨール)600g=0,79€。緑フェイジョア320gx1,99=0,64€。鶏卵L玉12個=1,39€。鶏腕肉600g=1,99€。豚ロース400g=2,99€。フランクフルトソーセージ500g=2,99€。ニンジン1kg=0,75€。緑パプリカ375gx1,99=0,75€。クラッカー500g=1,59€。ベーコン100g=1,39€。赤カブ200g=0,99€。チョリソ200g=0,79€。チューブ歯磨き125ml=0,89€。燐寸100x4=0,59€。ルッコラ100g=0,95€。バナナ985gx0,89=0,88€。合計=21,35€。

『リードゥル』内のムルチバンコから現金150€を引き出す。

『きょうのニュース』バレンサでミーニョ川に鮭の稚魚放流。リスボン・カンポグランデのボルダロ・ピニェイロ美術館でアクイリーノ・リベイロ展。

 

 

 

「ポルトガル淡彩スケッチ・サムネイルもくじ」

https://blog.goo.ne.jp/takemotohitoshi/e/b408408b9cf00c0ed47003e1e5e84dc2

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする