武本比登志ポルトガルスケッチ&油彩

ポルトガル在住絵描きのポルトガル淡彩スケッチ日記と油彩

1949. アライオロス城

2020-01-02 23:44:07 | ポルトガル淡彩スケッチ

2020年1月2日(木曜日)曇り一時晴れ。13℃-14℃~4℃。降水確率12%-0%。湿度100%(7:56)90%(14:19)。紫外線量1-2。東のち南東の微風。最低気温は4℃と低いのにベッドの中は温かすぎ。水平線が隠れるほどの靄。午後からも部屋の中は底冷え。午前中はパルプ工場の悪臭公害、午後からは消える。

午前中にモザンビーク通りの『リドゥル』で買い物。冷凍赤魚418gx5,59(-29%)=2,34€。紙エコバッグ9x0,10=0,90€。箱入り白ワイン1Lt=0,79€。箱入り赤ワイン1Lt=0,79€。瓶入り赤豆400g=0,59€。ゴマおこし200g=1,99€。ピーナッツおこし200g=1,99€。チェリーリキュールボンボン165g=1,59€。フルーツヨーグルト125gx8=1,69€。パン(リオ・マヨール)450g=0,99€。バナナ2,094kgx0,85=1,78€。合計=14,76€。

『きょうのニュース』2023年までにホームレス0を目標。ポルトの老舗セルベジェリア・ガリーザが閉店。BBVAビルバオ銀行の元行員が訴えデモ。アンゴラ元大統領の娘のイザベラ・ドス・サントスは事業を閉鎖。オーストラリアは40℃と乾燥で消火活動は難航。インドネシアは洪水で26人が死亡。カルロス・ゴーンは日本から不法出国。国連で北朝鮮の核問題。トッテンハムのジョゼ・モウリーニョ監督にイエローカード。17:30からアルバラーデサッカー場でFCポルト対スポルティング。

『昨夜の映画』は

カリフォルニア・ダウン』(San Andreas)2015年。アメリカ・パニック映画。114分。監督:ブラッド・ペイトン。原題の“San Andreas”はカリフォルニア州ほぼ全域を南北に縦走するサンアンドレアス断層を指している。レイ(ドウェイン・ジョンソン)はロサンゼルス消防局の腕利きレスキュー隊員。ヘリコプターを駆使して救助活動を繰り広げている。娘のブレイク(アレクサンドラ・ダダリオ)との仲は良好だが、妻エマ(カーラ・グギノ)とは離婚協議中だった。妻エマの現在の恋人は大手建設会社を経営するリディック(ヨアン・グリフィズ)だ。娘のブレイクは、サンフランシスコのリディックの会社で、面接に来たベン(ヒューゴ・ジョンストーン=バート)と少年オリー(アート・パーキンソン)の兄弟と知り合った。 カリフォルニア州を巨大地震が襲い、エマはロサンゼルスの超高層ビルに閉じ込められた。ヘリコプターで急行し、妻を救助するレイ。サンフランシスコではブレイクが、リディックの会社の地下駐車場で同じ地震に遭遇していた。動けないブレイクを一人残して逃げるリディック。ブレイクはベンとオリーの兄弟に助けられ、父親レイに救助を求めた。 度重なる余震で壊滅していくサンフランシスコ。レイはエマを乗せたままヘリコプターで救助に向かったが、ヘリは途中で墜落してしまった。からくも脱出したレイたちは、車やセスナ機を乗り継いでサンフランシスコに向かった。 地震予知を研究するカリフォルニア工科大学のヘイズ教授(ポール・ジアマッティ)は、更なる巨大地震の発生を警告した。 観測史上最大の地震が発生し、サンフランシスコは巨大津波に襲われ、ブレイクやベンたちが避難したビルの中まで水が押し寄せた。小型船で救助に向かったレイとエマは、間一髪でブレイクたちを見つけ出すのだった。 (Wikipediaより)

ボーン・アイデンティティー』(The Bourne Identity)2002年。アメリカ映画。119分。監督:ダグ・リーマン。記憶を失った男ジェイソン・ボーンを巡るサスペンス・アクション映画。銃で撃たれて負傷した男(マット・デイモン)がマルセイユ沖で漁船に救助された。船医に手当された男は記憶を失っており、手がかりは皮膚の下に埋め込まれていたスイス・チューリッヒの銀行口座を示すマイクロカプセルのみ。 回復した男は漁港で船を下り、スイスへ向かった。到着早々に公園で野宿した男はパトロール中の警察官たちに見とがめられるが、小突かれると体が反応し、彼らを瞬時に昏倒させてしまう。公園から逃げ出した男はマイクロカプセルが示した銀行の貸し金庫を引き出すが、その中身は、パリ在住の「ジェイソン・ボーン」という名前が記されたアメリカ合衆国パスポートをはじめとして、彼の写真が貼り付けられた多数の偽造パスポート、複数の通貨からなる大量の札束、そして拳銃だった。 ボーンは自分の正体を確かめる為にアメリカ領事館を訪れるが、彼は現地警察によって手配されていた。領事館詰めの海兵隊員の追跡をかわした彼は、たまたま居合わせたマリー(フランカ・ポテンテに金を払い、彼女の車(赤い「ミニ」)に乗って自分が住んでいたアパートのあるパリに向かう。 (Wikipediaより)

 

 

 

 

「ポルトガル淡彩スケッチ・サムネイルもくじ」1851-1970(2019年9月26日(木)~の日記)

https://blog.goo.ne.jp/takemotohitoshi/e/1b20be2f9b3e46c0ce22f16df6c73e42

「ポルトガル淡彩スケッチ・サムネイルもくじ」1731-1850(2019年5月29日(水)~9月25日(水)の日記)

https://blog.goo.ne.jp/takemotohitoshi/e/36acf48c9a63a21fc3b69a9ec13a11e8

「ポルトガル淡彩スケッチ・サムネイルもくじ」1601-1730(2018年10月22日(月)~2019年5月28日(火)の日記)

https://blog.goo.ne.jp/takemotohitoshi/e/b408408b9cf00c0ed47003e1e5e84dc2

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1948. ペニシェ要塞と漁船 | トップ | 武本比登志ポルトガル淡彩ス... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ポルトガル淡彩スケッチ」カテゴリの最新記事