武本比登志ポルトガルスケッチ&油彩

ポルトガル在住絵描きのポルトガル淡彩スケッチ日記と油彩

武本比登志の画歴・出品展覧会

2018-10-09 09:40:43 | 武本比登志画歴

■団体展

 

1965

●全関西行動展

入選

(大阪市立美術館)

 

●創造展

入選

(大阪市立美術館)

1968・69・70

●次元展

アンデパンダン

(京都府立美術館)

1970・77~93・00・06~19

●NACK展

グループ展

(マサゴ画廊・茶臼山画廊・大阪府民ギャラリー・大阪府立現代美術センター)

1990

●選抜秀作美術展

招待

(都城市立美術館)

1991

●サロン・ドートンヌ

入選

(グラン・パレ/パリ)

1992

●サロン・ドートンヌ

入選

(グラン・パレ/パリ)

 

●ル・サロン

入選

(グラン・パレ/パリ)

1993

●サロン・ドートンヌ

入選

(グラン・パレ/パリ)

1994

●サロン・ドートンヌ

入選

(エッフェル・ブランリー/パリ)

 

●ル・サロン

入選

(エッフェル・ブランリー/パリ)

1996

●サロン・ドートンヌ

入選

(エッフェル・ブランリー/パリ)

1997

●ル・サロン

銅メダル受賞

(エッフェル・ブランリー/パリ)

 

●クリスマスグループ展

招待

(オフィシーナ美術画廊/セトゥーバル)

1998

●キリスト教国ポルトガルと日出ずる国日本との交わり展

招待

「彫刻;中岡慎太郎・新妻實・陶板画;坂本朗子・油彩;武本比登志」(トーレ・ド・トンボポルトガル国立公文書館/リスボン)

 

●キリスト教国ポルトガルと日出ずる国日本との交わり展

招待

「彫刻;中岡慎太郎・新妻實・陶板画;坂本朗子・油彩;旭節子・松任谷千鶴・武本比登志」(アヴェイロ文化会館)

 

●在ポルトガル日本人芸術家4人展

 

招待

「彫刻;中岡慎太郎・新妻實・陶板画;坂本朗子・油彩;武本比登志」(アンティックス美術画廊/リスボン)

 

●アンティックス・デザイン美術画廊展

招待

(クーペルティーノ・ミランダ財団/ポルト)

 

●サロン・ドートンヌ

入選

(エッフェル・ブランリー/パリ)

1999

●第2回国際アレンテージョ選抜ビエンナーレ

招待

(ポルトガル巡回)

 

●カスカイス骨董と現代美術展

招待

(オフィシーナ美術画廊/カスカイス)

 

●夏のグループ展99

企画

(オフィシーナ美術画廊/セトゥーバル)

 

●サロン・ドートンヌ

入選

(エッフェル・ブランリー/パリ)

 

●ル・サロン

入選

(エッフェル・ブランリー/パリ)

2000

●現代美術祭/マルカ・マデイラ2000

招待

(フンシャル/マデイラ島)

 

●サロン・ドートンヌ

入選

(エッフェル・ブランリー/パリ)

 

●第2回アレンクエール形象表現美術ビエンナーレ

招待

(アレンクエール/ポルトガル)

 

●ル・サロン

銀メダル受賞

(エッフェル・ブランリー/パリ)

 

●エキスポサロン現代美術展

招待

(エキスポセンター/バターリャ/ポルトガル)

2001

●ル・サロン

金メダル受賞

(エッフェル・ブランリー/パリ)

 

●アラビダ空の下展

招待

(セトゥーバル歴史博物館/ポルトガル)

2002

●ル・サロン

入選

(レスぺス・オウテイル/パリ)

 

●第3回アレンクエール形象表現美術ビエンナーレ

招待

(アレンクエール/ポルトガル)

2003

●ル・サロン

入選

(レスぺス・オウテイル/パリ)

 

●サロン・ドートンヌ

入選

(レスぺス・オウテイル/パリ)

2004

●ル・サロン

入選/会員推挙

(オ・パルク・フローラル・ドゥ・パリ/ヴァンサンヌ)

2005

●ル・サロン

会員出品

(オ・パルク・フローラル・ドゥ・パリ/ヴァンサンヌ)

2006

●ル・サロン

会員出品

(グラン・パレ/パリ)

2007

●サロン・ドートンヌ

入選

(レスぺス・オウテイル/パリ)

2008

●サロン・ドートンヌ

入選

(レスぺス・オウテイル/パリ)

2009

●サロン・ドートンヌ

入選/会員推挙

(レスぺス・シャンペレ/パリ)

2010

●サロン・ドートンヌ

入選

(レスぺス・シャンペレ/パリ)

2012

●第1回NACKシニア7人展

グループ展

賛助出品・藤井満/出品・吉田定一/呉景萬/六車隆一/辻清行/加藤正雄/武本比登志(マサゴ画廊/大阪)

 

●パメラン・ポスカド展

アンデパンダン

(ヴィリディアン・アート・ハウス/シンガポール)

2013

●第2回NACKシニア7人展

グループ展

賛助出品・藤井満/出品・吉田定一/呉景萬/田中昭雄/六車隆一/加藤正雄/武本比登志(マサゴ画廊/大阪)

 

●きのうとあすの対話展

日本美術連盟会員展

(兵庫県立美術館・原田の森ギャラリー)

2015

●第4回NACKシニア6人展

グループ展

出品・吉田定一/呉景萬/田中昭雄/六車隆一/加藤正雄/武本比登志(マサゴ画廊/大阪)

 

●第1回ガクラフト展

アンデパンダン

(マサゴ画廊/大阪)

2016

●第5回NACKシニア6人展

グループ展

追悼遺作出品・六車隆一/出品・吉田定一/呉景萬/田中昭雄/加藤正雄/武本比登志(マサゴ画廊/大阪)

 

●第2回ガクラフト展

アンデパンダン

(マサゴ画廊/大阪)

2017

●第2回大阪芸術大学美術科4期生同窓展

グループ展

(ギャラリー・キットハウス/大阪)

 

●第6回NACKシニア6人展

グループ展

賛助出品・藤井満/出品・吉田定一/呉景萬/田中昭雄/加藤正雄/武本比登志(マサゴ画廊/大阪)

 

●第3回ガクラフト展

アンデパンダン

(マサゴ画廊/大阪)

2018

●第3回大阪芸術大学美術科4期生同窓展

グループ展

(ギャラリー・キットハウス/大阪)

 

●第7回NAC展(旧名・NACKシニア展)

グループ展

賛助出品・藤井満/追悼遺作出品・加藤正雄/出品・吉田定一/呉景萬/田中昭雄/武本比登志(マサゴ画廊/大阪)

2019

●第4回大阪芸術大学美術科4期生同窓展

グループ展

(ギャラリー・キットハウス/大阪)

 

●第8回NAC展

グループ展

賛助出品・藤井満/出品・吉田定一/呉景萬/田中昭雄/武本比登志(マサゴ画廊/大阪)

2020

●第9回NAC展

グループ展

賛助出品・藤井満/出品・呉景萬/田中昭雄/武本比登志(マサゴ画廊/大阪)

 

●ポルトガル淡彩スケッチ武本比登志・武本睦子2人展

企画2人展

(ギャラリー・キットハウス/大阪)

 

●マサゴ画廊企画・秋の水彩画展

ポルトガル在住の武本比登志の淡彩スケッチを中心に岸本信夫、寺田みのる、中山光弘、瀧川勲嗣の作品を展示

(マサゴ画廊/大阪)

2023

●ポルトガル淡彩スケッチ武本比登志・武本睦子2人展

企画2人展

(ギャラリー・キットハウス/大阪)

2024

●第5回大阪芸術大学美術科4期生同窓展

グループ展

(ギャラリー・キットハウス/大阪)

 

●第4回みやざき総合美術展

入選

(宮崎県立美術館)

2025

●第5回みやざき総合美術展

入選

(宮崎県立美術館)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1587.モイタの町角 | トップ | 1588.モイタの町角 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

武本比登志画歴」カテゴリの最新記事