医大生・たきいです。

医大生的独言。

元日から並ぶ人たち

2015-01-01 18:08:31 | 医大生的生活
あけましておめでとうございます。本年も、「医大生・たきいです。」をよろしくお願いいたします。医大生・たきいです。




仙台は大崎八幡宮に初詣してきましたよ。二礼二拍一礼に続いて「ブログアクセスアップ!」とか祈ってきたら学業成就とか大事なこと祈るの忘れてました。
たぶん読者の皆様に少なからずご利益がいくはずです。ですので今年も

↓今日も一発、よろしく頼む↓
にほんブログ村 大学生日記ブログ 医大生へにほんブログ村

これ、ポチッと押してくださいね笑



そのあと、大学の先輩から仙台一番町に来いと命令されたのでおでんを差し入れに持ってきました。夜はマイナス3度だというのに初売りに夜通し並んでおられるそうです。仙台初売りは2日から。



この先輩、医師国家試験まであと37日

国試直前ということで、お守りとおみくじを買ってあげました。



学問のところを見てみると



学問
雑念を捨て早めに目標を

先輩「今この時が雑念です。
本当にありがとうございました。」


ほんとだよ!笑
紅白の司会してた吉高由里子なら「先輩暇なの?」っていうに違いありません。
※この先輩こう見えてめちゃくちゃ優秀なので読者のみなさんあまりご心配なさらず。

先輩とお別れしてから帰路につこうとすると。



でた!ゆずる!(笑)

たきいの高校の同級生。東大で化学の勉強しておられるようです。ブログに載せてとうるさいので写真載せてあげました。

この彼、化学屋っていうブランドのデザイナーとして有名なんですよね。

美人医学生ブロガーのこなりかほちゃんもここの指輪してます。

オレイン酸指輪買ってもらいました♡-こなりかほのそんなとこ

正月の仙台寒すぎ。わたくしはこんなとこに並んでいられないので先に帰りますね(笑)





こんな調子で2015年もブログ毎日更新して参ります。今年もよろしくです!









(元日なせいで仙台市営地下鉄の本数少なすぎてびびった人(笑))

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。