チャラい医大生さんのブログを読んでいたら、みりんと料理酒は「普通の男子のウチには絶対にない」とのこと。ヤバい。俺って普通じゃないのか。モテない元凶はこれか。
みりん
料理酒
だけにとどまらず、
醤油
ごま油
酢
塩
ガランマサラ
ナツメグ
七味
パルメザンチーズ
辣油
ウスターソース
などなどいろいろそろってます。因みにいつもジョッキが冷えてます(笑)。全国の女性のみなさま、Tさんの如きイケメンもいいけれど、みりんと料理酒の使い方知ってる医大生もどうですか?w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/26/7d23ef94549f305da906d4a5b57fced8.jpg)
証拠写真と一緒に召し上がれ。因みにみりんと料理酒は割と使うので、大きいやつが写真とは別に流しの下にございます。医大生・たきいです。
今日はオープンキャンパスのお手伝い。強烈な愛校心があるというわけでもないけれど、この夏休みは二日間もオープンキャンパスに捧げてしまった。お前は社畜かとの呼び声も多かったけれど、きれいな先輩から直接頼まれてしまったら断るわけにもいかないのである。
しかし、
「たきいくん、来年の今頃予定空いてたりしない?」
と聞かれてしまったときには思わず苦笑い。ええと、今日の夜なら空いてます。笑
冗談はさておき、夏休みに学生の人手集めというお仕事はご苦労が多かったことと思います。誠にお疲れ様でした。
「たきいくん、ブログ見てますよ(笑)」
と声をかけてくださった方をはじめ、職員のみなさまもお疲れ様でした。そんなにたくさんの職員さんにこのブログを読まれてしまっているとなれば、
ただいまの表現には取り消し線を引かざるをえないのでありましょう(笑)。
視点を変えれば。夏休みなのに学生スタッフがこれだけ集まる本大学。きっと、いい大学なのに違いありません。
(…最後うまくまとめられてホッとしている人(笑))
↓今日も一発、よろしく頼む↓
![にほんブログ村 大学生日記ブログ 医大生へ](http://university.blogmura.com/university_idai/img/university_idai88_31.gif)
料理できる男性って素敵だと思います!やっぱり料理できるようになるには一人暮らししないといけないんですかね
オープンキャンパスで二回私も参加しましたw
こっちは学食もタダでデザート付き、図書カードももらえましたv
毎回欠かさず読んでるよ( ´ ▽ ` )ノ
ゆーて、そんなに自慢できるほど料理してないし昨日の夕飯もカップ麺だったけどね( ;´Д`)
でも一人暮らしだと、たまには気合いれてやろっかなと思うこともあるもんだよー
図書カードずるい…(。-_-。)
料理する男性いいと思うよ♪
身体のためにも自炊続けてね!!
もっと料理上手になりたいっす!
ほんだしがだし用昆布だったら完璧だったw