寒いっすね毎日。今日の宮城はこの前の秋田超えでした。家の中でも部屋の中で吐く息が白いんです。凍える身体、すっかり関東の人になってしまっている気がするわたくしでございます。ストーブの前から離れられません。医大生・たきいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/5d/a1210ceacec470e3866b4486d6c11b01.jpg)
今日の夜いただいたやつ。可愛い顔してるけど、「これはお酒です」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d7/e1046a1d2b016f66162cf6d0049c3c6a.jpg)
宮城県川崎町観光PRキャラなんだって。知らなかった。はじめまして、チョコえもんくん。
なんで「チョコ」なのかというと、支倉常長が日本で初めてチョコを食べた人物なのに因んでいるんだそうです。中学生の時に支倉常長のお墓にも行ったことあるのに、そのエピソード初耳(笑)。俄かファン、バレる。
カップ酒って米米しさマックスの素人には飲みづらいお酒も多いですが、これは飲みやすくて美味しかった。カップ酒のお酒ではないです。「愛宕の松」っていう個人的に宮城のものでも好きな銘柄だからっていうのもあるのかなぁ。ゆるキャラの絵を使っても違和感のない女性ウケする日本酒って感じでした。ぜひ宮城にお越しの際はお試しください。
(実はまだ雪道運転したことないから将来が不安な人(笑))
![医大生的コラム。医大生・たきいです。](https://residentrev.jp/static/images/recommend/banner1.jpg)