今回の試験は9+1科目あるんですが、科目の多さにうんざりします。医師国家試験ってなんて範囲が広いんだ。1週間以上前にやって以来放置してしまっている科目とかやばいなぁと、相変わらず「広く浅く」の勉強があまり得意ではないわたくしでございます。医大生・たきいです。
トリおんなさんのお母様は娘さんのブログを読んでいるらしい(「自撮りマスター、現る」トリおんな(24)の医学生日記)という話にちょっと笑っちゃいましたが、わたくしの母親も医大生ブログ村事情には詳しいです。
自炊をすると作りすぎて食べ過ぎてそのまま寝てしまって1日を棒に振るタイプなので、試験期間の自炊は私にとって禁忌です。どうにか時間を節約したい。「レトルトカレーが欲しい!」と思いつきました。お気に入りのものを母親にコンサルト。LINEも自撮りもマスターしていらっしゃるトリおんなママ様とは対照的に、我が母は老人用ガラケーみたいなやつを使っているので、いまや誰も使っていないであろう@ドコモのメアドを使わなければ連絡が取れません。両親と迷惑メールしかない受信箱。
荷物、本日届きました。便箋に一言、
「“アマゾン”ならぬ“ママゾン”でっせ」
なんちゅう言葉のセンス!と思わず感動してしまいましたが、ググッてみるとそういう言葉があるんですね。

【mamazon.co.jp】母からの愛も入った今話題の洒落たamazonの仕送り方法!
時代に乗れていなかったのは私のほうでした。母上様恐れ入りました。レトルトカレー食べて試験勉強がんばります。
(同級生たちみんな疲れている顔をしているなと、誰かとすれ違うと思っちゃう人(笑))
